Midworks
  1. TOP
  2. お役立ちコラム
  3. エンジニアの職種
  4. ITエンジニア
  5. iOSエンジニアの需要は今後どうなる?将来性や今後の案件数の動向についてご紹介!

iOSエンジニアの需要は今後どうなる?将来性や今後の案件数の動向についてご紹介!

iOSエンジニアの需要は今後どうなる?将来性や今後の案件数の動向についてご紹介!のイメージ

iOSエンジニアの需要は今後しばらくの間、案件数が多く、需要が高い状況が続くでしょう。iPhoneの普及や、アプリの利用増加によって市場での需要は高い水準を維持していくと考えられます。

本記事では、iOSエンジニアの今後の需要や案件集・求人動向について、高単価案件を獲得する方法について解説しています。iOSエンジニアに興味を持っている方や目指している方は是非参考にしてみてください。

iOSエンジニアの需要は今後どうなる?

iOSエンジニアの今後については、結論、しばらくの間は案件数が多く、需要が高い状況が続くでしょう。

ここでいう「iOS エンジニア」とは、iPhoneに搭載されている「iOS」というOS上で動作するアプリなどを開発するエンジニアのことを指します。

iPhoneの普及が進むことで、iOSのアプリを開発する案件は増えていきます。アプリの利用も増加の傾向にあるため、市場での需要は高い水準を維持していくと考えられます。

statcoounterによると、2023年6月現在、世界でのiOSのシェア率は16.08%ですが、日本においては27.49%とWindowsに次いで(Windowsは41.05%)高いシェア率があります。

そのため、日本では世界に比べてiOSに対する需要は高いといえるでしょう。

また、iOSのシェア率は上昇傾向にあるため、今後も継続してiOSエンジニアの需要はあるといえます。

Objective-CやSwiftなどのiOSを構成している言語を専門としているエンジニアは多くないため、需要は多いのにも関わらず、人材の供給が足りない状況が続くでしょう。

▼関連記事
iOSエンジニアとは?気になる仕事内容や年収、将来性までご紹介!

▼「Swiftエンジニア」についての関連記事
Swiftの将来性とは?メリット・他のプログラミング言語との比較も紹介

iOSエンジニアの案件数・求人動向

iOSエンジニアがフリーランスとして働く場合、eコマース用アプリ開発やソーシャルゲーム開発、さらに仮想通貨や株式トレードなどのアプリ開発での求人があります。

近年では、iPhoneの普及の影響などによりiOSエンジニアの需要が高まっています。iOSエンジニアの需要の高まりに伴い、iOSエンジニアの案件・求人も増加傾向にあるといえます。

Midworksが保有している公開案件も、グラフのように増加傾向にあります。

statcounterの調査では、2023年3月現在、日本人の約68.8%がiOSを使っていることが明らかになりました。この数値は、数年間高水準を維持しているため、今後もiOSエンジニアの案件数は高い水準を維持するといえるでしょう。

iOSエンジニアのフリーランス案件・副業案件例

ここでは、実際に募集のあるiOSエンジニアのフリーランス案件・副業案件について紹介していきます。需要が高まっているiOSエンジニアの案件について知っておくことが、iOSエンジニアとして将来的に活躍することに繋がります。

iOSエンジニアの案件情報に興味のある方はぜひ参考にしてみてください。

詳細な案件情報を知りたい方は、専門的な知識を持つコンサルタントに聞いてみることをおすすめします。興味をお持ちの方はぜひ相談してみてください。

常駐案件

月単価が100万円~150万円と相場以上に高額で魅力的な案件です。

業務内容を確認してみると、マネジメント業務などの高額な報酬に見合ったハイレベルな内容となっています。上流案件の経験やマネジメントに関わるスキルに自信がある方におすすめの案件となっています。

フルリモート案件

こちらはリモートでの参画がOKな案件です。月に140時間~180時間の稼働が必要なため、週に40時間は対応する必要があります。その一方で、報酬が月90万円~115万円であり、リモートが可能な案件としては報酬が高額であるといえます。

「好きな場所で高単価な案件に参画したい!」という方におすすめなリモートの案件だと言えるでしょう。

ご紹介した案件のほかにもMidworksで公開されている案件には、フルリモートの案件は約200件あります。自分のスキルや経験に合った案件を探してみてはいかがでしょうか。

iOSエンジニアの仕事内容

ここからはiOSエンジニアの詳しい仕事内容について紹介していきます。

案件情報と合わせて確認することで、よりiOSエンジニアの働き方について理解が深まるでしょう。下記ボタンより案件を調べることができますので、参考にしてみてください。

要件定義・設計・開発・テスト

iOSエンジニアは、iPhoneなどiOS環境で動作するアプリの開発全般を行います。具体的には、開発するアプリのシステム設計から要件定義・詳細設計・開発・テスト、さらにアプリの保守・運用に至るまで幅広く対応します。

アプリ開発の対象は、ネイティブアプリが主です。ネイティブアプリとは、特定のプラットフォーム専用に開発されたアプリのことをいいます。

iOSエンジニアとしての案件は、iPhoneのネイティブアプリ開発などが主です。そのため、継続的にiOSの開発案件に参画し、開発の経験を積んでいくことがiOSエンジニアとして成功する方法の1つでしょう。

フロントエンド開発

iOSエンジニアの仕事には、フロントエンド(ユーザーが直接見たり触れたりする部分)開発と呼ばれるものがあります。フロントエンド開発とは、iPhoneやiPadなどの端末にインストールするアプリ本体や、ブラウザ側で動作するプログラムの開発を指します。

フロントエンド開発を行うiOSエンジニアは、SwiftやObjective-Cを用いて、フロントエンド部分の開発だけでなく、UI設計などを考慮した設計も担います。

サーバーサイド開発

iOSエンジニアの仕事にはフロントエンド開発のようなユーザー側の開発だけでなく、サーバー内で動作する処理を実装していくサーバーサイド開発と呼ばれるものもあります。

サーバーサイド開発を行うエンジニアは、ユーザーが実際に入力した内容などのデータ処理や保存、検索結果の出力などの処理を実装し、またデータベースの設計やバックエンドシステムの運用・保守も担っています。

▼関連記事
iOSエンジニアとは?気になる仕事内容や年収、将来性までご紹介!

iOSエンジニアに必要なスキル

iOSエンジニアに求められるスキルとしては大きくわけて2つのスキルがあります。

以下では、iOSエンジニアとして求められる設計スキルや開発言語知識、開発言語に関するスキルについて紹介しています。

今後もiOSエンジニアの需要は高いことが予想される中で、求められるスキルを身につけておくことは、iOSエンジニアとして活躍できるかどうかに関わります。

今後のキャリアに関わる内容ですので、ぜひ参考にしてみてください。

設計スキル

iOSエンジニアに求められるスキルの1つに、設計スキルが挙げられるでしょう。MVCやMVP、VIPER、MVVMといったアーキテクチャパターンを使用することで、ソースコードの肥大化やロジックの煩雑化など防ぎ開発しやすくなるだけでなく、運用・保守もしやすくなります。

iOSエンジニアにとって、こうしたアーキテクチャパターンを用いた設計スキルの獲得は欠かせません。今後年収・単価を上げていくためには、アーキテクチャパターンを有効活用していくことが求められるでしょう。

言語知識や言語を扱うスキル

iOSエンジニアに必要なスキルとして、開発に関する言語や環境、またライブラリの知識があります。

言語知識といえば、Objective-CとSwiftの2つの言語が挙げられます。これらの言語は、Apple社がiOS用の標準開発言語として公開しており、それぞれ互換性があります。

また、開発環境では、Xcodeと呼ばれるApple社公式のアプリ開発ツールが必須です。Xcodeはアプリ開発の現場でも使用されているため、身につけておくことで仕事の幅が広がります。

下記記事では、それぞれObjective-CやSwiftを扱うエンジニアについて詳しく解説しています。iOSエンジニアとして、さらなる活躍を目指される方は、ぜひ参考にしてみてください。

▼関連記事
Objective-Cエンジニアの年収はどれくらい?年収を上げるための方法も解説

▼関連記事

Swiftエンジニアとは?仕事内容や未経験から案件を獲得する方法を紹介

高い需要の中で高単価案件を獲得するには?

フリーランスのiOSエンジニアの場合、収入の安定やアップを目指すためにはより高い単価の案件を受注していく必要があります。

高単価の案件を受けるためには、iOS開発経験と上流工程やマネジメントの開発経験が欠かせません。具体的には、ReactNativeなどのフレームワークや、XcodeなどのiOS開発環境を使用した経験、案件に関する業界や業務の知識、またマネジメント経験などです。

幅広い経験や知識をお持ちの方は高単価案件を目指してみてはいかがでしょうか。下記ボタンより簡単に案件情報についてお問い合わせいただけます。お気軽にご相談ください。

▼関連記事

フリーランスエンジニアがスキルアップのために活用できるものとは?主な手順も解説

iOSエンジニアのキャリアパス

iOSエンジニアとしてキャリアを積み上げていく場合には、そのキャリアパスについてイメージしておくことが大切です。iOSエンジニアのキャリアパスは、大きく分けると「下流工程」「上流工程」「管理職」「スペシャリスト」の4つがあります。

経験が浅い時期には作成された仕様書に従いコーディングやテストの実施など下流工程をメインに行い、ある程度の経験と実績を築いた時期からは要件定義や設計などの上流工程や、クライアントとの交渉を行なえるようになるでしょう。

さらに、キャリアアップを目指す場合には、プロジェクトマネージャー(PM)などの管理職、あるいはiOSエンジニアのスペシャリストなどを目指すキャリアプランがあります。

▼関連記事

プロジェクトマネジャーの年収相場とは?求められるスキル・役立つ資格を紹介

iOSエンジニアの将来性

iOSエンジニアを目指す際、その将来性が気になる人も多いのではないでしょうか。

iOSエンジニアの需要は、iPhoneの出荷台数の堅調な伸び率とアプリ市場の拡大によって支えられており、今後も安定的な需要が見込める可能性が高くなっています。

statcounterによると、日本ではApple製品がシェアの67.75%を占めているため(2023年6月現在)、今後も継続的な需要の伸びが期待できるといえるでしょう。

また、IoT機器の高成長が見込まれており、IoT機器と連携するアプリの開発が進んでいくと予想されています。特に、医療、産業用途、コンシューマ、自動車や宇宙航空などの分野において、iOSエンジニアの需要が高まっていく可能性があるでしょう。

▼関連記事
iOSエンジニアとは?気になる仕事内容や年収、将来性までご紹介!

iOSエンジニアは今後も需要の伸びが期待できる

この記事では、iOSエンジニアの今後の需要や現在の案件状況を中心に解説しました。

iOSアプリやシステムは、ゲーム、動画や音楽、医療、教育、ビジネスなど様々な分野で活用されており、私たちの経済社会生活を支える存在となっています。

そうしたiOSアプリの開発をメインで行うiOSエンジニアは、今後も需要が期待できる職種といえるでしょう。増えていく需要の中で、安定して案件に参画したい方や高単価案件の獲得を目指したい方は、下記ボタンよりお気軽にご相談ください。

Midworks おすすめの案件例

この記事の監修者

Branding Engineer編集部のイメージ

Branding Engineer編集部

Branding Engineerは、フリーランスエンジニアと企業のマッチングサービスである「Midworks」中心としたエンジニアプラットフォーム事業、総合WEBマーケティングソリューションサービス「Digital Arrow Partners」を中心としたマーケティングプラットフォーム事業を運営。

Branding Engineerは、フリーランスエンジニアと企業のマッチングサービスである「Midworks」中心としたエンジニアプラットフォーム事業、総合WEBマーケティングソリューションサービス「Digital Arrow Partners」を中心としたマーケティングプラットフォーム事業を運営。

記載されている内容は2024年05月05日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

初回公開日
2022.05.16
更新日
2024.05.05

このカテゴリの一覧へ

Midworksは
今よりあなたのキャリアに
合った働き方を提供します

詳しくはこちら

フリーランスと正社員、
働き方と年収はこんなに違う?

詳しくはこちら
運営グループ提供サービス