Midworks
  1. TOP
  2. お役立ちコラム
  3. エージェント紹介
  4. フリーランスエージェント
  5. 1 on 1 Freelanceの気になる評判は?おすすめポイントや使い方を詳しく解説

1 on 1 Freelanceの気になる評判は?おすすめポイントや使い方を詳しく解説

1 on 1 Freelanceの気になる評判は?おすすめポイントや使い方を詳しく解説のイメージ

フリーランスエージェントですが、サービスの数が多く困惑する方も多いのではないでしょうか?

今回は、「Web業界やSI業界」に強く、実績を残している1 on 1 Freelanceを紹介します。
「どのようなメリットがあるのか」「本当に案件獲得に役立つのか」といった悩みを抱えている方に多く支持されているのが、1 on 1 Freelanceです。

以下では、1 on 1 Freelanceの基本情報やおすすめコンテンツ、活用方法を紹介します。
この記事を参考にすれば、フリーランス生活をスムーズに進めることができるでしょう。

1 on 1 Freelanceの基本情報について

1 on 1 Freelanceは、高い報酬が得られる高単価求人・案件を多数保有しているフリーランスエージェントです。

専属のカウンセラーが1対1のワンストップであるため、情報の一括管理と、スピード感のある対応が実現しています。

支払いサイトは30日、充実した福利厚生など、フリーランスが安心して働ける環境が整っているので、これからフリーランスとして独立する方も安心して利用できるでしょう。

出典:フリーランスエンジニアの高額常駐・業務委託案件多数!|1 on 1 Freelance
参照:https://o3f.bullbase.co.jp/

サイト名 1 on 1 Freelance
公式サイト https://o3f.bullbase.co.jp/
運営会社 ブルベース株式会社
案件数 不明
手数料 10%
エリア 東京都
業種 エンジニア、PM、PMO、インフラ、コンサル
主なコンテンツ 他フリーランスエージェントには無いコンサル、PM、PMOなどの取り扱いもある
強み エンジニア、PM、PMO、インフラ、コンサル

1 on 1 Freelanceを利用するメリット

フリーランスエージェントによって強みは異なりますが、1 on 1 Freelanceにはどのようなメリットがあるのか、気になる方もいるでしょう。
メリットを理解しておけば、効率よく活用することが可能です。
ここからは、1 on 1 Freelanceのメリットを詳しく解説します。

1.「平均中間マージン10%と業界トップレベル」
2.「フリーランス未経験も歓迎している」
3.「支払いサイトは30日」
上記のようなメリットが1 on 1 Freelanceにはあります。
それぞれの項目について詳しく説明していきます。

メリット1.平均中間マージン10%と業界トップレベル

手数料が非公開のフリーランスエージェントは少なくありませんが、1 on 1 Freelanceでは、平均中間マージンは10%と公表しています。
さらに精算上限を超えた場合は100%バックしてくれるので、収入アップを目指せるでしょう。
1年ごとにマージン率の見直しを行っており、長期契約者はさらに単価アップする可能性が高いです。

出典:フリーランスエンジニアの高額常駐・業務委託案件多数!|1 on 1 Freelance
参照:https://o3f.bullbase.co.jp/

メリット2.フリーランス未経験も歓迎している

1 on 1 Freelanceでは、経験豊富なカウンセラーが1対1で徹底サポートしてくれる点がメリットです。
コミュニケーションの窓口が一元化されていることでやり取りの複雑さがなく、仕事以外の負担が軽減できます。
フリーランス未経験で不安という方も、しっかりとプロのサポートが受けられるので安心できるでしょう。

メリット3.支払いサイトは30日

支払サイトとは、取引期間の締め日から支払期日までの期間のことを言います。
通常フリーランスエージェントの支払いサイトは案件によってことなることが多く、場合によっては60日程度かかってしまうことも珍しくありません。
その点1 on 1 Freelanceの支払いサイトは30日なので、現金化されるまでの期間が早い点がメリットです。
さらに前借りの制度もあるので、気軽に相談してみましょう。

1 on 1 Freelanceの良い口コミ

1 on 1 Freelanceのエージェントは、面談と企業面接で担当者が変わらず安心でしたという声が聞かれました。また給与交渉等を全て担当者に任せられるので助かったという声もありました。

契約の際も収入印紙を貼って出すなどの作業がなく、とても楽だったという声もあります。
上記からかなり手厚いサポートが受けられることが分かりますね。初めてフリーランスでエージェントで利用する方におすすめといえるでしょう。

今までのエージェントは面談担当者とは別に企業担当者がいて、面談当日に初めて会うような感じでしたが、このエージェントは面談と企業面接が同じ人で安心できました。野球選手のエージェント制度に近いような感じで、会社に給与交渉など、まるっと任せられる担当者で助かりました。

【良い点】
契約書の取り交わしも非常に楽です。収入印紙を貼って書類を出す手間もかからないので、助かりました。

【悪い点】
案件数がもっとあればいいけど、言えば何とかしてくれます。

出典: https://freelance-start.com/agents/54/review

\\年収アップ事例も多数//

あなただけのキャリアを歩もう。

1 on 1 Freelanceを利用するデメリット

1 on 1 Freelanceには多くのメリットがあることが分かりましたが、当然デメリットも存在します。
口コミ評判から見るデメリットを把握しておくことで、スムーズに利用できるでしょう。
ここからは1 on 1 Freelanceを利用する際のデメリットについて解説するので、ぜひ参考にしてください。

1.「案件数が少ない」
2.「担当者によって質が変わる」
3.「対応エリアは東京都のみ」
上記のようなデメリットが1 on 1 Freelanceにはあります。
それぞれの項目について詳しく説明していきます。

デメリット1.案件数が少ない

1 on 1 Freelanceを利用した方の中には、紹介された案件の数が少なかったという声がありました。
豊富な案件の中から選びたいと考えている方にとっては、デメリットに感じるかもしれません。
ただ案件数だけを見るのではなく、案件の質も確認すると良いでしょう。

デメリット2.担当者によって質が変わる

フリーランスエージェントには複数のカウンセラーが在籍しており、担当者によって質が変わってしまう点がデメリットです。
相性の悪い担当者になってしまうと、思うように案件が獲得できない可能性があります。
その点1 on 1 Freelanceは、経験豊富なカウンセラーが1対1で徹底的にサポートしてくれるので安心です。
万一のトラブル発生時や単価交渉時には、エンジニアの味方として交渉も行ってくれます。

デメリット3.対応エリアは東京都のみ

1 on 1 Freelanceで取り扱いがある案件の対応エリアは、現時点では東京都のみです。
地方の案件を探している方にとっては、デメリットでしょう。
しかし、リモートに対応している案件もあるため、地方の方でも案件を獲得することは可能です。
フルリモートの案件があるか気になる方は、一度相談してみることをおすすめします。

1 on 1 Freelanceの悪い口コミ

1 on 1 Freelanceの悪い口コミには、案件がも少しあれば良いかもといった声が多く聞かれました。しかし基本的には、サポートが手厚くて満足している声が多くみれました。今後案件数が増えていくことに期待しましょう。

とても丁寧にカウンセリングしていただきました。
現在案件参画中でしたが、今後のキャリアカウンセリングや次回の案件紹介など、とても丁寧にカウンセリングしていただきました。
営業担当の方もフリーランス支援経験の長い方のようでとても安心感がありました。

【悪い点】
案件がもう少し豊富であればより良いかもしれません。

出典: https://freelance-start.com/agents/54/review

利用する前に確認すべき注意点

これからフリーランスエージェントを利用しようと考えている方は、利用前に以下の点を確認しておくことをおすすめします。
注意点を把握すれば、1 on 1 Freelanceを賢く使いこなせるでしょう。

1.「支払いサイト」
2.「コンサルタントの質」
3.「企業の実績」
上記のような確認すべき注意点が1 on 1 Freelanceにはあります。
それぞれの項目について詳しく説明していきます。

支払いサイト

支払いサイトはフリーランスエージェントによって異なりますが、支払いサイト次第では長い期間収入が入らず生活が苦しくなってしまいます。
このような事態に陥らないためにも、報酬が早めに入るエージェントかどうかをあらかじめ確認しておくことが大切です。
1 on 1 Freelanceなら支払いサイトは案件に関わらず30日と固定であるため、安心して活用できます。

コンサルタントの質

担当者によってはIT業界やフリーランスへの知識が浅く、思うようなサポートが受けられないこともあるので注意が必要です。
経験豊富なコンサルタントが多く在籍しているかどうか、確認しておきましょう。
1 on 1 Freelanceでは、フリーランス市場やIT業界の知識が豊富な専属カウンセラーがマンツーマンでサポートしてくれるので安心です。

企業の実績

フリーランス支援実績が豊富なエージェントなら、これまでの経験を活かしてしっかりとしたサポートが受けられます。
主な取引先や、これまでの支援実績などを確認しておくと良いでしょう。
1 on 1 Freelanceでは、AmazonやDMM,com、楽天など、大企業との取引もあり、さまざまな企業から信頼を得ていることが分かります。

1 on 1 Freelanceをうまく活用できる人

自分に合ったフリーランスエージェントを活用すれば、効率的に案件を獲得することができます。
1 on 1 Freelanceに合っている方なら、最大限に活用できるでしょう。
ここでは1 on 1 Freelanceをうまく活用できる人を紹介していくので、ぜひ参考にしてください。

1.「安定的で継続的な案件を探している人」
2.「幅広い職種から案件を選びたい人」
3.「収入アップを目指したい人」
1 on 1 Freelanceをうまく活用できる人には、上記のような特徴があります。
それぞれの項目について詳しく説明していきます。

安定的で継続的な案件を探している人

フリーランスは収入が不安定であるため、不安に感じているという方も少なくありません。
1 on 1 Freelanceなら安定的で継続的な案件も多数取り扱っており、生活を安定させたい方におすすめです。
ミスマッチを防ぐためにも、面談の際には単価・職種・業界などの希望をできるだけ具体的に伝えるようにしましょう。

幅広い職種から案件を選びたい人

1 on 1 Freelanceでは、他のフリーランスエージェントにはないような職種の案件も多く取り扱っている点が特徴です。
例えば、スタートアップ企業から大企業などの開発やインフラ、コンサル、PM、PMOなど上流案件などが挙げられます。
職種を限定せず、幅広い選択肢から案件を選びたいという方は、うまく活用できるでしょう。

収入アップを目指したい人

これまで培ったスキルや経験を活かして収入アップを目指したいという方には、1 on 1 Freelanceがおすすめです。
なぜなら、1 on 1 Freelanceでは高単価求人・案件を多数保有しているからです。
エンドユーザー直案件が多いため、中抜きなく高単価を実現できています。

1 on 1 Freelanceの活用するポイント

フリーランスエージェントを最大限に活用するためには、いくつかのポイントを把握しておくことが大切です。
1 on 1 Freelanceのメリット・デメリットが分かったところで、活用方法についても知っておきましょう。

1.「連絡はこまめに取る」
2.「スキルアップ支援を利用する」
3.「条件の交渉を依頼する」
上記のような活用するポイントが1 on 1 Freelanceにはあります。
それぞれの項目について詳しく説明していきます。

連絡はこまめに取る

面談後は専任カウンセラーから定期的に連絡が入り、案件獲得までしっかりとサポートしてくれます。
担当者との信頼関係を築くためにも、連絡はこまめに取るようにしましょう。
仕事を熱心に探していることが伝われば、優先して案件を探してくれる可能性があります。
案件獲得後もアフターフォローしてくれるので、気になることがあれば気軽に相談すると良いでしょう。

スキルアップ支援を利用する

フリーランスとして経験が浅く、企業にアピールできる強みがないと悩んでいる方もいるかもしれません。
1 on 1 Freelanceは、技術者イベントや勉強会などを社内で開催しており、エンジニアのスキルアップをサポートしてくれます。
スキルアップして高単価の案件を獲得したいという方は、ぜひ活用しましょう。

条件の交渉を依頼する

フリーランスエージェントを利用すれば、自分では言いにくい条件交渉も全てエージェントが代行してくれます。
1 on 1 Freelancでは万が一のトラブル発生時や単価交渉時には、エンジニアの味方として交渉してくれるので安心です。
困ったことがあれば一人で抱え込まず、専任カウンセラーに気軽に相談してみましょう。

1 on 1 Freelanceを利用する流れ

ここまで1 on 1 Freelanceの特徴やメリット・デメリットなどを解説してきましたが、利用時の流れを知っておきたい方もいるでしょう。
初めてフリーランスエージェントに登録する方も、流れを把握しておけばスムーズに活用できます。

1.「会員登録」
2.「面談」
3.「案件紹介・参画」

1 on 1 Freelanceを利用する流れは上記の通りです。
それぞれの項目について詳しく説明していきます。

1.会員登録

まずは公式サイトで会員登録を行いましょう。
氏名やメールアドレス、電話番号、希望条件などを記入するだけで、簡単に登録できます。
住所は都道府県を選択するだけなので、個人情報の漏洩が気になる方も安心です。
面談はWebと対面のどちらかを選び、登録後はカウンセラーの連絡を待ちます。

2.面談

カウンセラーとの面談では、スキルのヒアリングやキャリアカウンセリングなどを行います。
強みとしているスキルや経験、業界などがあれば、具体的に伝えましょう。
希望の条件のヒアリングでは、リモート作業や週4勤務などの相談も行なっています。
単にスキルのキーワードマッチングのみで紹介するのではなく、詳細をヒアリングした上で一人ひとりにマッチした案件だけを厳選して紹介してくれるので安心です。

3.案件紹介・参画

専任カウンセラーからマッチする案件の紹介があるので、気になる案件が見つかれば詳細内容を確認して契約へ進みます。
専任カウンセラーが、書類通過率が上がるようにスキルシートの添削も行ってくれるので、不安なことは何でも質問しましょう。
給与交渉などの条件面の交渉も代行してくれるので、自分ひとりで案件を探すよりも良い条件で契約できる可能性があります。

まとめ

1 on 1 Freelanceは、高単価求人・案件を多数保有しているフリーランスエージェントです。
専属のカウンセラーが1対1のワンストップであるため、情報の一括管理と、スピード感のある対応が実現しています。

フリーランス未経験で不安という方も、しっかりとプロのサポートが受けられるので安心できるでしょう。
今回紹介した1 on 1 Freelanceを利用するメリット・デメリット、活用方法などを参考に、うまく活用してみてください。

フリーランス案件を探すならMidworks

Midworksでは、3,300件以上の多彩な案件に加え、全体の8割以上を占める非公開案件がたくさん。
将来のキャリアや現在の持っているスキルを参考にしたうえであなたに適した案件を提案できます。
まずは気軽に相談してみてください。

\\年収アップ事例も多数//

あなただけのキャリアを歩もう。

この記事の監修者

Branding Engineer編集部のイメージ

Branding Engineer編集部

株式会社Branding Engineerはエンジニアプラットフォームサービスである「Midworks」を運営。株式会社Branding Engineerが属するTWOSTONE&Sonsグループでは、エンジニアプラットフォームサービスにおけるエンジニアの連結登録数は50,000名を越え、連結稼働数も4,500名を、案件数も10,000件を超える。 ※登録数、稼働数、案件数は2024年10月発表時点の実績数値

株式会社Branding Engineerはエンジニアプラットフォームサービスである「Midworks」を運営。株式会社Branding Engineerが属するTWOSTONE&Sonsグループでは、エンジニアプラットフォームサービスにおけるエンジニアの連結登録数は50,000名を越え、連結稼働数も4,500名を、案件数も10,000件を超える。 ※登録数、稼働数、案件数は2024年10月発表時点の実績数値

記載されている内容は2024年07月15日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

初回公開日
2022.09.28
更新日
2024.07.15

このカテゴリの一覧へ

Midworksは
今よりあなたのキャリアに
合った働き方を提供します

詳しくはこちら

フリーランスと正社員、
働き方と年収はこんなに違う?

詳しくはこちら
運営グループ提供サービス