Midworks
  1. TOP
  2. お役立ちコラム
  3. エージェント紹介
  4. フリーランスエージェント
  5. DYMテックの気になる評判は?おすすめポイントや使い方を詳しく解説

DYMテックの気になる評判は?おすすめポイントや使い方を詳しく解説

DYMテックの気になる評判は?おすすめポイントや使い方を詳しく解説のイメージ

「DYMテックってどんなサービスなの?」
「DYMテックの評判は?」
「DYMテックを利用する場合の注意点って?」
このように、フリーランスエンジニア案件を探している人の中には、DYMテックの評判について詳しく知りたいと考えている人もいるのではないでしょうか。

本記事では、DYMテックを利用するメリットやDYMテックの評判などを紹介しています。本記事を読むことで、DYMテックがどのようなサービスなのか把握できるでしょう。

また、DYMテックを利用する前に確認すべき注意点や利用する流れについても解説するため、実際に利用する際の参考になります。

DYMテックの評判について知りたい人は、ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。

また、以下の記事では18社のフリーランスエージェントを細かく比較解説しています。
DYMテック含め、複数のフリーランスエージェントを比較し、ご自身に合うエージェントを見つけてください。

>>フリーランスエージェントのおすすめ18選|エンジニア向けのサービスは?

DYMテックの基本情報について

DYMテックは1都3県のフリーランスエンジニアを対象に、フリーランス案件紹介を行っているマッチングサービスです。スタートアップから上場企業まで、幅広い案件を保有しています。

また、あらゆる企業との独自のネットワークを保有しており、DYMテックならではの非公開案件や直請け案件なども扱っています。

さらに、案件参画後も面談などを通してフリーランスのサポートを行ってくれるため、安心して働くことができるでしょう。

サイト名 DYMテック
公式サイトURL https://dym-tech.jp/
運営会社 株式会社DYMキャリア
求人数
エリア 関東圏(1都3県)
業種 フリーランスWebエンジニア、Webマーケター
強み リモートワークの案件が豊富

DYMテックを利用する6つのメリット

フリーランスエンジニアとして案件を獲得するためには、フリーランスエージェントなどのサービスを活用するのがおすすめです。フリーランスエンジニアとして活動している人の中には、案件獲得のためにDYMテックを利用したいと考えている人もいるでしょう。

どのようなメリットがあるのか参考にしてみてください。

  • 専任担当者のサポートが手厚い
  • 直請けや高単価案件が多数ある
  • リモートワーク案件がある
  • 多方面の企業からの案件がある
  • 案件獲得までがスムーズである
  • サポートを丁寧にしてくれる

1:専任担当者のサポートが手厚い

DYMテックでは専任の担当者による充実したサポートを受けることができます。希望条件にマッチした案件の紹介はもちろん、案件参画後にも面談やレポーティングなどを通して担当者からフォローしてもらえるため、安心して業務に取り組むことができるでしょう。

また、クライアントに対して直接言いにくいことでも担当者に相談すれば、担当者からクライアントに対して改善の提案をしてもらうことも可能です。

2:直請けや高単価案件が多数ある

DYMテックは人材派遣業の株式会社DYMキャリアが運営しているサービスであるため、上場企業を含めた数多くの企業との取引実績があります。そのため、DYMテックには、直請けの案件や高単価の案件などを豊富に保有しているというメリットがあります。

直請けの案件であれば多くのマージンを差し引かれることがないため、報酬の大部分を獲得することができるでしょう。また、案件のほとんどは非公開の独自案件となっているため、DYMテックを利用しなければ参画することができない案件が多いです。

3:リモートワーク案件がある

近年ではリモートワークも増えてきたとはいえ、フリーランス向けエージェントの中には常駐案件を中心に扱うエージェントも多いです。しかしDYMテックの場合、リモートワーク案件も豊富に扱っているというメリットがあります。

担当者にリモートワークを希望していることを伝えておけば、リモートワーク案件を優先して紹介してもらうこともできます。そのため、自宅やお気に入りのカフェ、コワーキングスペースなど好きな場所で自由に働きたいフリーランスエンジニアにおすすめです。

4:多方面の企業からの案件がある

DYMテックには、上場企業からベンチャー企業まであらゆる企業との取引をしてきた実績があります。これまで企業経営者との独自のネットワークを築いてきたことにより、DYMテックは企業規模を問わずさまざまな企業の案件を保有しています。

そのため、幅広い案件を保有しているDYMテックを利用すれば、自分のスキルレベルや得意分野などを活かせる案件を選ぶことができるでしょう。

5:案件獲得までがスムーズである

DYMテックはサイトへの登録から実際に案件を獲得するまでの期間が短いというメリットもあります。DYMテックでは登録してから早ければ3日以内に案件が決まるため、急いで案件を獲得したいと考えている人にも適しています。

また、場合によってはDYMテックに登録したその日のうちに担当者と面談することも可能となっているため、経験が浅いフリーランスでも気持ちに迷いが生まれる前に案件獲得へと足を踏み出すことができるでしょう。

6:サポートを丁寧にしてくれる

DYMテックでは専任のカウンセラーが付いてくれるため、サポートやフォローなども充実しています。案件を獲得するまでのサポートも丁寧で、フリーランスの希望を取り入れたうえで提案を行ってくれます。

また、クライアントとの面談の際にもDYMテックの担当者が同行してサポートしてくれるため、経験の浅いフリーランスでも安心して案件を獲得することができるでしょう。

DYMテックの良い口コミ

DYMテックっていう会社の担当の人すごい丁寧だった

出典: https://twitter.com/T_taku0427/status/1494313194231590913

フリーランスエージェント数社と面談をして案件紹介をしてもらったが、的確な案件を用意してくれたのはDYMテックとITプロパートナーズだけだった。

あとのエージェントは、
え、何この案件。全然ワイのスキルと違うんだが。

話聞いてたかな??
って印象でした。

#転職 #個人事業 #エージェント

出典: https://twitter.com/ADHD_1990/status/1506216049917964293

DYMテックには、「担当者が丁寧で的確な案件を紹介してくれた」といった良い口コミがありました。DYMテックはサポート体制がしっかりしているため、フリーランスの希望やスキルにしっかりマッチした案件を紹介してくれるということでしょう。

\\年収アップ事例も多数//

あなただけのキャリアを歩もう。

DYMテックを利用するデメリット

DYMテックを利用することにはさまざまなメリットがあります。しかし一方で、DYMテックの利用にはデメリットと言える点も存在しています。

フリーランスエージェントはサービスごとに特徴が違っているため、人によっても合う合わないがあると言えるでしょう。そのため、DYMテックの利用を検討する場合は、どのようなデメリットがあるのか把握しておきましょう。

ここではDYMテックを利用するデメリットについて解説していきます。

  • 福利厚生や保証は期待できない
  • 関東圏以外の案件が少ない
  • ある程度の実務経験が必要になる
  • 求人はほぼ非公開である

福利厚生や保証は期待できない

フリーランス向けエージェントの中には、充実した福利厚生を提供しているエージェントも存在しています。しかしDYMテックの場合、福利厚生などは提供していません。

専任担当者からのフォローは手厚いですが、トラブルが発生した場合のサポートや案件が途切れた場合の報酬保障などのサービスは提供していないため、このような保障があるエージェントを利用したい場合はMidworksなどの他のエージェントを併用した方が良いでしょう。

関東圏以外の案件が少ない

前述のとおり、DYMテックは1都3県のフリーランスエンジニアを対象にしたエージェントです。扱っている案件は東京、神奈川、千葉、埼玉が中心となるため、関東圏以外の案件は限られています。

そのため、関西や地方の案件を探しているフリーランスエンジニアではDYMテックを活用することはできないでしょう。地方エリアまで含めて案件を探したい場合は、全国の案件を扱っている他のエージェントを利用するのがおすすめです。

ある程度の実務経験が必要になる

DYMテックは高単価案件も豊富に保有していますが、このような案件を獲得するには一定以上の実務経験やスキルが求められます。たとえば実務経験年数が1年未満の場合、DYMテックへの登録自体は可能ですが、案件を紹介してもらえない可能性が高いです。

他のフリーランス向けエージェントでも言えることですが、エージェントでは基本的に実務経験が重視される傾向があります。

そのため、実績不足の場合はクラウドソーシングサービスを利用したり、まずは正社員エンジニアとしての実務経験を積んだりして、実績を作ることが重要になります。

求人はほぼ非公開である

DYMテックが保有している案件はほぼ非公開案件です。Webサイト上で閲覧できる公開求人数は非常に少ないため、登録してカウンセラーと面談をしてからでなければ、どのような案件があるのかわかりません。

そのため、事前にどのような案件があるのか確認してから利用を検討したい人には不向きだと言えるでしょう。ただし、登録してから案件紹介までの期間は短いため、スムーズに進めることができます。

DYMテックの悪い口コミ

最近まじでエンジニアリモートワーク副業の勧誘のDM多くて迷惑で、具体的に社名を出すと DYMテック、UPTORY、Remogu、Devland、LASSIC です。

出典: https://twitter.com/mizchi/status/1493437327376412679

DYMテックさん
いろんなアカウントでDM送ってくるけど
確実にプロフィール見てないでしょ
フリーランスじゃないよ私

出典: https://twitter.com/qryuu/status/1491373841196920833

DYMテックにはTwitterを通じた勧誘のDMが多いという悪い口コミもありました。Twitter上ではDYMテックからのDMを受け取ったという口コミが多いため、DYMテックの勧誘メールを煩わしいと感じている人も多いようです。

利用する前に確認すべき注意点

ここまで紹介したとおり、DYMテックを利用することにはメリットもあればデメリットもあります。また、実際にDYMテックの利用を検討するのであれば、利用を開始する前にいくつか確認しなければいけない注意点があります。

ここではDYMテックを利用する前に確認すべき注意点を紹介していくため、参考にしてみてください。

  • 報酬の支払いまで時間がかかる
  • IT系の専門知識があるエージェントが少ない

報酬の支払いまで時間がかかる

フリーランスエージェントの中には、支払いサイトは15日となっているケースも多いです。しかしDYMテックの場合は支払いサイトが30日となっているため、実際に仕事をした月の翌月末まで報酬の支払いを待たなければいけません。

人によってはそこまで重要なことではないですが、報酬を受け取る期間はできるだめ短い方が良いでしょう。

IT系の専門知識があるエージェントが少ない

IT系のフリーランスエージェントの場合、担当者側にもIT業界やITに関する専門知識が必要です。IT知識がなければ案件の内容も正確に把握できないため、フリーランスとのマッチングをすることができません。

しかしDYMテックの場合、IT系の専門知識を身につけたエージェントがまだまだ少ない状態だと言えます。そのため、IT業界に精通したエージェントからのサポート受けたい場合は、他のフリーランスエージェントを活用するのがおすすめです。

DYMテックをうまく活用できる人

DYMテックの案件は関東圏に限られており、全体的な案件数自体はそこまで多くはありません。しかし他のフリーランスエージェントにはない独自の非公開の高単価案件も取り扱っていると評判のエージェントです。

また、DYMテックでは案件紹介だけでなく面接対策などのサポートも充実しています。そのため、ある程度の実務経験があり、これから高単価の案件を獲得できるフリーランスになりたいと考えている人であればうまく活用できるでしょう。

DYMテックを利用する流れ

実際にDYMテックに登録して、サービスを利用してみたいと考えている人もいるでしょう。DYMテックを利用する場合、まずはサイトから無料の会員登録を行う必要があります。

ここではDYMテックを利用する流れを紹介していくため、ぜひ参考にしてみてください。

  • 公式サイトから会員登録を行う
  • 担当者と面談及びカウンセリングを受ける
  • 履歴書や職務経歴書の添削・面接対策を行う
  • 条件に合致した求人を紹介してもらう
  • 内定を待つ

公式サイトから会員登録を行う

DYMテックを利用するには、まずは公式サイトから無料の会員登録を行いましょう。DYMテックの案件はどのほとんどが非公開案件となっているため、会員登録していない状態では案件を確認することができません。

サイト上にある会員登録ページで必要事項を入力し、登録しましょう。会員登録が完了すると、マイページの案内が記載されたメールが届きます。

マイページにはWeb履歴書ページがあるため、これまでの経歴などを記入しておきましょう。また、マイページでは担当コンサルタントとの面談の予約を取ることができます。

担当者と面談及びカウンセリングを受ける

マイページでは担当エージェントとの面談予約を入れることができるため、面談及びカウンセリングを受けましょう。面談及びカウンセリングは、直接DYMテックに訪問して対面で行うか、オンラインで実施することになります。

面談では、DYMテックのエージェントがフリーランスの経歴や希望内容などのヒアリングを行ってくれます。

履歴書や職務経歴書の添削・面接対策を行う

担当エージェントからアドバイスを貰いながら、履歴書や職務経歴書などを作成しましょう。応募書類は担当コンサルタントが添削などのサポートを行ってくれます。

また、担当エージェントと面接対策も行い、案件への応募の準備を進めていきます。

条件に合致した求人を紹介してもらう

担当エージェントが希望条件に合った案件を紹介してくれます。紹介してもらった案件の中に応募したい案件があれば、実際に案件に応募しましょう。

書類選考に通った場合は、そのまま企業との面接へと進むことになります。企業の採用担当者との面接の際にはDYMテックの担当者も同席し、条件面などの交渉を行ってくれるため、フリーランス自身で交渉する必要はありません。

内定を待つ

面接などの選考が終わったら、内定が出るのを待ちましょう。無事に内定の連絡を貰えれば、案件に参画できます。

案件への参画初日は、DYMの担当者が現場まで同行してくれるため安心です。また、作業を開始してからもしっかりフォローしてくれるため、気になることがあれば担当者に相談すると良いでしょう。

DYMテックの評判を参考にしよう

DYMテックは関東圏のフリーランス案件を扱っているフリーランス向けエージェントです。DYMテックにはいい評判も悪い評判もありましたが、条件が合う場合は高単価な案件を獲得していくことができるでしょう。

ぜひ本記事で紹介したDYMテックの評判や口コミ、DYMテックをうまく活用できる人の特徴などを参考に、DYMテックの利用を検討しましょう。

以下の記事では18社のフリーランスエージェントを細かく比較解説しています。
DYMテック含め、複数のフリーランスエージェントを比較し、ご自身に合うエージェントを見つけてください。

>>フリーランスエージェントのおすすめ18選|エンジニア向けのサービスは?

フリーランス案件を探すならMidworks

Midworksでは、3,300件以上の多彩な案件に加え、全体の8割以上を占める非公開案件がたくさん。
将来のキャリアや現在の持っているスキルを参考にしたうえであなたに適した案件を提案できます。
まずは気軽に相談してみてください。

\\年収アップ事例も多数//

あなただけのキャリアを歩もう。

この記事の監修者

Branding Engineer編集部のイメージ

Branding Engineer編集部

Branding Engineerは、フリーランスエンジニアと企業のマッチングサービスである「Midworks」中心としたエンジニアプラットフォーム事業、総合WEBマーケティングソリューションサービス「Digital Arrow Partners」を中心としたマーケティングプラットフォーム事業を運営。

Branding Engineerは、フリーランスエンジニアと企業のマッチングサービスである「Midworks」中心としたエンジニアプラットフォーム事業、総合WEBマーケティングソリューションサービス「Digital Arrow Partners」を中心としたマーケティングプラットフォーム事業を運営。

記載されている内容は2024年05月01日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

初回公開日
2022.06.30
更新日
2024.05.01

このカテゴリの一覧へ

Midworksは
今よりあなたのキャリアに
合った働き方を提供します

詳しくはこちら

フリーランスと正社員、
働き方と年収はこんなに違う?

詳しくはこちら
運営グループ提供サービス