TechClipsエージェントの気になる評判は?おすすめポイントや使い方を詳しく解説
「TechClipsエージェントってどんな転職エージェントなの?」
「TechClipsエージェントを利用するメリットやデメリットって?」
「TechClipsエージェントの評判は?」
このように、TechClipsエージェントがどのような転職エージェントなのか知りたいと考えている人もいるのではないでしょうか。
本記事では、TechClipsエージェントの評判について紹介しています。本記事を読むことで、TechClipsエージェントがどのようなエージェントなのか把握できるでしょう。
また、TechClipsエージェントを利用する前に確認すべき注意点やうまく活用できる人についても解説するため、実際にTechClipsエージェントの利用を検討している人も参考にできます。
TechClipsエージェントの評判について知りたい人は、ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。
以下の記事では18社のフリーランスエージェントを細かく比較解説しています。
TechClipsエージェント含め、複数のフリーランスエージェントを比較し、ご自身に合うエージェントを見つけてください。
>>フリーランスエージェントのおすすめ18選|エンジニア向けのサービスは?
目次
目次を閉じる
TechClipsエージェントの基本情報について
TechClipsエージェントとは、Sler、SES、自社サービス、ITコンサルタントなどさまざまな転職実績を持っているエンジニア転職サービスです。1,000社以上の豊富な求人を扱っているエージェントで、非公開求人の数も多いです。
所属しているコンサルタントは現役エンジニアであるため、エンジニア目線で転職者の強みを見極めたマッチングを行うことが可能です。そのため、TechClipsエージェントでは転職後1年以内の離職者がゼロという高レベルのマッチング率を実現しています。
また、年収500万円以上の求人の実を扱っているため、TechClipsエージェントで転職した人の多くが年収アップに成功しています。
サイト名 | TechClipsエージェント |
---|---|
公式サイトURL | https://agent.tech-clips.com/ |
運営会社 | notari株式会社 |
求人数 | 公開求人349件(2022年8月10日現在) |
エリア | 東京・神奈川・埼玉・千葉 |
業種 | プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、アプリ(iOS/Android)エンジニア、フロントエンドエンジニア、マークアップエンジニア、UI/UXデザイナー、サーバーサイドエンジニア、ゲームプログラマー、組込・制御エンジニア、テストエンジニア、QAエンジニア、データベースエンジニア、インフラエンジニア、サーバーエンジニア、ネットワークエンジニア、セキュリティエンジニアなど |
強み | 転職後1年以内の離職率ゼロ |
TechClipsエージェントを利用するメリット
転職を検討している人の中には、TechClipsエージェントに興味を持っているという人もいるのではないでしょうか。
TechClipsエージェントは大手の転職エージェントと比較すると知名度は低いですが、現役のエンジニアがコンサルタントをしているなど評判の良いエージェントとなっています。
TechClipsエージェントを利用する場合は、どのようなメリットがあるのか把握しておくとよいでしょう。ここではTechClipsエージェントを利用するメリットについて紹介するため、参考にしてみてください。
- 紹介される求人情報は年収500万円以上
- 自社開発の企業を紹介してもらえる
- 現役エンジニアからサポートを受けられる
紹介される求人情報は年収500万円以上
TechClipsエージェントが扱っている求人はすべて年収500万円以上の求人であるため、キャリアアップが実現できるというメリットがあります。
他のエージェントでも年収500万円以上の求人を扱っているケースはありますが、「すべての求人が年収500万円以上である」と断言しているサービスはほとんどありません。
そのため、TechClipsエージェントであればどの求人を選んでも年収500万円以上である点は大きなメリットだと言えるでしょう。
自社開発の企業を紹介してもらえる
TechClipsエージェントでは自社開発企業に特化しているため、自社開発企業の求人を紹介してもらいやすいというメリットがあります。TechClipsエージェントでは1,000社以上の求人を保有しており、SIerやSES、事業会社、ITコンサルタントなど多くの転職実績があります。
利用者の中にはSIerから自社開発企業への転職を希望している人も多いため、下請けではなく上流工程の業務に携われる案件を紹介してもらえるでしょう。
現役エンジニアからサポートを受けられる
TechClipsエージェントでは、現役エンジニアからのサポートを受けられるというメリットがあります。TechClipsエージェントのコンサルタントは、他の転職エージェントと違い自身も自社サービスなどの開発を行っているエンジニアです。
そのため、これまでの経験を生かして求職者の強みを引き出してくれるでしょう。また、キャリアプランの相談や作成などにもエンジニアならではの目線で親身になって対応してもらえます。
TechClipsエージェントの良い口コミ
TechClipsエージェントには「キャリアアップを目指すIT業界経験者におすすめ」という良い評判がありました。前述のとおり、TechClipsエージェントが扱っている求人はすべて年収500万円以上の求人となっています。
そのため、スキルを活かしてキャリアアップしていきたい経験者におすすめだと言えるでしょう。
ITエンジニア専門で高収入・高単価に特化したTechClipsエージェントの紹介記事です。
求人案件の100%が年収500万円以上のため、IT業界経験者の方がキャリアアップするには最初に検討しても良いエージェントかと思います。ー出典: https://twitter.com/JunNomad/status/1250648483805065217
\\エンジニアキャリアのプロに相談//
あなただけのキャリアを歩もう。
TechClipsエージェントを利用するデメリット
ここまで紹介したように、TechClipsエージェントは年収アップを目指して転職活動をしている人などに大きなメリットがあるエージェントだと言えます。しかしその一方で、いくつかのデメリットも存在しています。
TechClipsエージェントに登録する場合は、メリットだけでなくデメリットについてもよく理解しておく必要があるでしょう。ここでは、TechClipsエージェントを利用するデメリットについて解説していきます。
- 大手に比べると求人数は少なめ
- 求人は首都圏に集中している
- IT業界未経験者には厳しい
大手に比べると求人数は少なめ
TechClipsエージェントは大手の転職エージェントと比較すると、どうしても求人数が少なめというデメリットがあります。
TechClipsエージェントがサービスを開始してからまだ10年も経過していないため、多くの実績を持つ大手エージェントに比べて求人数の面で物足りないのは仕方がない面もあるでしょう。
しかし求人数は少なめでもTechClipsエージェントは非常に高いマッチング率を誇っているため、一概に求人数が少ない点はデメリットとも言い切れません。
求人は首都圏に集中している
TechClipsエージェントが扱っている求人は東京都や神奈川県、埼玉県、千葉県などの首都圏に集中しているデメリットがあります。公式サイトで求人検索をする場合に指定できるエリアも、「六本木・麻布・赤坂」など東京都内のみに限定されています。
そのため、地方で転職先を探している人には不向きだと言えるでしょう。首都圏以外のエリアの求人を探す場合は、幅広い知識をカバーしている転職エージェントを利用しましょう。
IT業界未経験者には厳しい
前述のとおり、TechClipsエージェントで扱っている求人はすべて年収500万円以上です。このように年収が高い案件はある程度のスキルや経験が求められるため、TechClipsエージェントはIT業界未経験者の利用には向いていません。
IT業界未経験の場合やエンジニアとしての実務経験が3年未満の場合、条件に合う求人が見つからない可能性があるでしょう。未経験からIT業界への転職にチャレンジする場合は、未経験者でも転職先を見つけやすい他のエージェントを利用するのがおすすめです。
TechClipsエージェントの悪い口コミ
口コミサイトやSNSなどを確認したところ、TechClipsエージェントの悪い評判は見つかりませんでした。
TechClipsエージェントは知名度のある大手エージェントのように多くの口コミ情報が集まるエージェントではありませんが、対応が悪い場合は悪い口コミが見つかる可能性が高いです。
しかしTechClipsエージェントには良い口コミはあっても悪い口コミは見当たらなかったため、その点では評判の良いエージェントだと言えるでしょう。
利用する前に確認すべき注意点
ここまで紹介したとおり、TechClipsエージェントにはメリット、デメリットの両方が存在しています。TechClipsエージェントをより良く利用するためにも、事前に利用上の注意点を知っておくことが大切です。
ここではTechClipsエージェントを利用する前に確認すべき注意点について解説していくため、参考にしてみてはいかがでしょうか。
- IT業界における経験・スキルが必要
- 地方に転職先を探している人には厳しい
- 担当者との相性が良くないこともある
IT業界における経験・スキルが必要
前述のとおり、TechClipsエージェントが扱っている求人は一定のスキルや実務経験が求められるものが中心となっています。
そのため、TechClipsエージェントを利用して転職活動を行うのであれば、IT業界での経験やエンジニアとしてのスキルが必要になることを押さえておきましょう。エンジニア経験がない場合では、求人紹介の対象にならないケースも多いです。
地方に転職先を探している人には厳しい
TechClipsエージェントの対応エリアは東京を中心とした首都圏に限られています。IT企業は東京に集中しているため、高収入のエンジニア職に転職しようと思うとどうしても転職先の勤務地は首都圏が中心になります。
そのため、地方で転職先を探している人にはTechClipsエージェントの利用は厳しいという点は押さえておきましょう。
担当者との相性が良くないこともある
TechClipsエージェントに限った話ではありませんが、転職活動を進めていくうちに担当者との相性が悪いと感じるケースもあるでしょう。
たとえ担当者の質が高いと評判の大手エージェントであっても、担当者それぞれで経験値やスキルは異なっているため、対応がいまいちな担当者に当たる可能性はあります。
担当者との相性が良くないと感じる場合は、無理をせずに担当者の変更を依頼しましょう。
TechClipsエージェントをうまく活用できる人
転職エージェントはそれぞれ個性があるため、自分に合ったエージェントを利用するのも転職を成功させるためのポイントの一つです。TechClipsエージェントの場合も、TechClipsエージェントと相性が良い人であればうまく活用できるでしょう。
ここではTechClipsエージェントをうまく活用できる人を紹介していくため、要件を満たしているかどうか照らし合わせてみてはいかがでしょうか。
- IT業界への転職を目指している人
- キャリア・年収アップを目指している人
- 現役エンジニアから質の高いサポートを受けたい人
IT業界への転職を目指している人
TechClipsエージェントはITエンジニア向けの転職エージェントです。扱っている職種はエンジニア職以外にもありますが、UI/UXデザイナーやデータサイエンティストなどIT系職種が中心となっています。
そのため、IT業界への転職を目指している人であれば、TechClipsエージェントをうまく活用できるでしょう。
キャリア・年収アップを目指している人
TechClipsエージェントが扱っている求人は一定以上のエンジニアとしてのスキルや実務経験が求められますが、すべて年収500万円以上の求人となっています。
そのため、現職がエンジニアでキャリアアップや年収アップを目指している人は、TechClipsエージェントをうまく活用できるでしょう。
現在の会社ではエンジニアとしてのスキルを活かしきれていない人や、スキルを正当に評価してもらえていないと感じている人は、TechClipsエージェントでキャリアアップを目指すのがおすすめです。
現役エンジニアから質の高いサポートを受けたい人
一般的な転職エージェントではコンサルタントがIT業界に精通していることはあっても、現役のエンジニアであるケースは多くはありません。
その点、TechClipsエージェントでは現役エンジニアとしてのキャリアを持っている人が担当を担っているため、エンジニアから質の高いサポートを受けたいという人であればTechClipsエージェントをうまく活用できるでしょう。
担当者が同じエンジニアとして知識や情報を持ち合わせているため、心強い味方になってくれるでしょう。
TechClipsエージェントを活用するポイント
TechClipsエージェントで希望通りに転職を成功させるためには、いくつかの押さえておきたいポイントがあります。ポイントを押さえて活用することにより、スムーズに転職に成功できる可能性も上がるでしょう。
ここではTechClipsエージェントの活用するポイントを紹介するため、ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。
- 担当者には積極的に連絡する
- これまでの実績・スキルを整理して伝える
- 他の転職エージェントにも登録する
- 紹介された企業の口コミ情報をチェックする
担当者には積極的に連絡する
担当者との連絡を怠けていると、転職する気がないと思われてサポートを後回しにされてしまう可能性があります。そのため、担当者には自分から積極的に連絡するようにしましょう。
2週間に1回程度は連絡をしておくことで、転職する意思があることを担当者に伝えることができます。
これまでの実績・スキルを整理して伝える
転職エージェントでは、初回の面談でアドバイザーにこれまでの実績や保有しているスキルなどを詳しくヒアリングされます。
スムーズに話すためにも、これまでどのような開発業務に携わってきたのかや、扱えるプログラミング言語やフレームワークなどの情報を整理しておくようにしましょう。
他の転職エージェントにも登録する
転職エージェントはエージェントごとに保有している求人が異なり、その転職エージェントに登録しなければ紹介してもらえない独占求人を持っているケースもあります。そのため、他の転職エージェントにも登録して併用するのがおすすめです。
複数の転職エージェントを併用することで、選択肢の幅を増やせるでしょう。
紹介された企業の口コミ情報をチェックする
TechClipsエージェントの担当者は求職者の希望やスキルに合った求人を紹介してくれます。しかし求人情報をそのまま鵜呑みにするのではなく、自分でも口コミ情報などをチェックして、納得した上で応募しましょう。
TechClipsエージェントを利用する流れ
TechClipsエージェントを利用する場合は、事前にどのような流れになるのか把握しておくと良いでしょう。流れを把握しておくことで、スムーズに転職活動を進められます。
ここではTechClipsエージェントを利用する流れについて解説していくため、参考にしてみてください。
- 公式サイトから会員登録
- 担当者とのカウンセリング
- 求人紹介・応募
- 提出書類の添削・面接対策
- 選考面接
- 内定・入社
公式サイトから会員登録
TechClipsエージェントを利用する場合、公式サイトから会員登録を行いましょう。「エージェントに申し込む」ボタンから申し込み画面へ移動し、名前や生年月日などの必要事項を入力すると登録できます。
申し込みが完了すると、TechClipsエージェントから連絡があります。
担当者とのカウンセリング
TechClipsエージェントの担当者から電話連絡をもらえるため、面談の予約を行いましょう。カウンセリングは対面形式もしくは電話形式で行います。
カウンセリングでは現在の仕事の悩みや転職に関する条件、希望などのヒアリングが行われます。事前に話す内容を纏めておくと、スムーズに相談できるでしょう。
求人紹介・応募
カウンセリングのヒアリング内容をもとに、求職者の条件に合った求人を紹介してくれます。申し込みたい求人が見つかったら、担当者に応募する旨を伝えるようにしましょう。
提出書類の添削・面接対策
応募する企業に提出する書類を作成しましょう。TechClipsエージェントでは無料で履歴書や職務経歴書の添削を依頼できるため、書類が完成したら担当者に添削を依頼するのがおすすめです。
また、担当者は応募企業へ求職者の魅力をアピールするスキルシートや推薦状なども作成してくれるため、心強い味方になってくれるでしょう。
選考面接
書類選考に通ったら応募企業との面接へ進みます。TechClipsエージェントでは面接対策も事前に行ってくれます。
また、面接の際に聞かれやすい質問なども事前に教えてくれるため、しっかり準備することで本番の面接でもスムーズに質疑応答ができるようになるでしょう。
内定・入社
無事に内定の連絡をもらえたら、条件面や入社日などの調整を行います。交渉はTechClipsエージェントの担当者が代わりに行ってくれるため安心です。
何か企業に確認しておきたいことがある場合は、担当者を通して企業に質問するようにしましょう。
TechClipsエージェントの評判をチェックして賢く利用しましょう
TechClipsエージェントはITエンジニア向けの転職エージェントです。現役エンジニアによるサポートを受けられるため、マッチング率も高いという特徴があります。
ぜひ本記事で紹介したTechClipsエージェントの評判やTechClipsエージェントを活用するポイントなどを参考に、TechClipsエージェントを賢く利用してみてはいかがでしょうか。
以下の記事では18社のフリーランスエージェントを細かく比較解説しています。
TechClipsエージェント含め、複数のフリーランスエージェントを比較し、ご自身に合うエージェントを見つけてください。
>>フリーランスエージェントのおすすめ18選|エンジニア向けのサービスは?
キャリア相談するならMidworks
Midworksでは、業界知識豊富なコンサルタントが、あなたに合った働き方を提案します。
ITエンジニアとしてのキャリア相談に乗ったり、あなたの持つスキルを活かせる働き方を提案することも可能です。
お気軽に相談してみてください。
\\エンジニアキャリアのプロに相談//
あなただけのキャリアを歩もう。