フリーランスパートナーズの気になる評判は?おすすめポイントや使い方を詳しく解説
「フリーランスパートナーズってどんなフリーランスエージェントなの?」
「フリーランスパートナーズってほかとどう違うの?」
「フリーランスパートナーズの評判は?」
このように、自分に合ったフリーランスエージェントを探している方は、フリーランスパートナーズの評判について詳しく知りたいと思っているエンジニアは多いのではないでしょうか。
本記事では、フリーランスパートナーズの評判について詳しく紹介しています。フリーランスパートナーズのメリット、デメリット以外にも、利用する際の注意点やポイントなども具体的に説明しています。
本記事を読めば、フリーランスパートナーズについての評判を詳しく知ることができます。また、今後のフリーランスエージェント選びの参考になるでしょう。
ぜひ最後まで読んでご自身のエンジニア活動にお役立てください。
目次
目次を閉じる
フリーランスパートナーズの基本情報について
フリーランスパートナーズは40代以上で応募できる案件を多数取り扱っていたり、登録から最短3日で案件に参画できたりと、どんな年齢からもすぐにフリーランスエンジニアとして働ける環境を提供しています。
無料で何度でも相談できたり、確定申告や事務作業も無料でサポートしてくれるので、フリーランスとして経験が浅くても安心して利用できるフリーランスエージェントです。
サイト名 | フリーランスパートナーズ |
---|---|
公式サイトURL | https://freelance-partners.com |
運営会社 | 株式会社デジタルトランスフォーメーション |
求人数 | 約20件(公開案件のみ) |
エリア | 東京都、神奈川県、千葉県 |
業種 | エンジニア、PM、PMC、技術顧問 |
強み | 大手企業の案件が多く、幅広い年代に対応している |
フリーランスパートナーズを利用するメリット
フリーランスパートナーズは年齢や性別に囚われない働き方を推奨していることもあり、何歳からはじめてもフリーランスとして活躍できるようなサービスが充実していると評判があります。
フリーランスパートナーズについて詳しく知ることで、自分に合っているかどうか判断することが重要です。
まずは、フリーランスパートナーズを利用するメリットを4つ紹介します。
- 幅広い年代に対応している
- 報酬UPを保証している
- 大手企業の案件に参画できる
- 手数料がかからない
幅広い年代に対応している
フリーランスパートナーズは20代、30代だけでなく、40代以上でもエンジニア募集を受け入れている案件も取り扱っているフリーランスエージェントです。
フリーランスエージェントが紹介する案件はほとんどが若い年代の募集でしたが、フリーランスパートナーズは40代以上のエンジニアも応募できることで、幅広い年代のエンジニア活動をサポートしています。
報酬UPを保証している
フリーランスパートナーズは継続的なフォローを実施することによって、エンジニアの報酬UPを保証しています。
フリーランスになって1番心配になるのが、収入面です。収入面が不安定だとエンジニアも業務だけに集中するのは難しいでしょう。フリーランスパートナーズは報酬UPを保証しているので、エンジニアは安心して業務に取り組めます。
大手企業の案件に参画できる
フリーランスパートナーズは大手上場企業、もしくはそのグループ会社の案件を多く取り扱っており、大規模なプロジェクトに参画できます。
上流の工程に関わる場合が多く、報酬額が高い傾向があります。また、技術職以外にもディレクションをすることも多いので、エンジニアとは違うスキルを身につけることも可能です。
手数料がかからない
多くのフリーランスエージェントは、エンジニアの報酬から仲介手数料を差し引くことで利益を得ています。しかし、フリーランスパートナーズは仕事に参画したさいの手数料は一切発生しません。
フリーランスエージェントを選ぶ基準として、手数料を気にするエンジニアも多いでしょう。手数料の低さで見るなら、フリーランスパートナーズの利用をおすすめします。
フリーランスパートナーズを利用するデメリット
フリーランスパートナーズを利用するメリットから、フリーランスを始めたばかりのエンジニアにとって魅力的なフリーランスエージェントだということがわかったと思います。
エージェント選びを失敗しないためにはメリットだけでなく、デメリットも把握しておくことが大切です。
ここではフリーランスパートナーズを利用するデメリットを3つ紹介します。
- 対応エリアが狭い
- 中小企業の案件が少ない
- フリーランスパートナーズの情報が少ない
対応エリアが狭い
フリーランスパートナーズが対応しているエリアは、東京都、神奈川県、千葉県の3県のみで、ほかのフリーランスエージェントと比べると対応するエリアは狭くなっています。
今後、対応するエリアを広げる可能性もありますが、関西や中部などのエリアで働きたい場合は、ほかのフリーランスエージェントを利用するほうが良さそうです。
中小企業の案件が少ない
大手上場企業の案件を中心に取り扱っていることから、中小企業の案件は多くありません。中小企業の案件の特徴として、さまざまなエンジニアスキルが求められる傾向があります。
幅広くスキルを身につけたいエンジニアや、大手企業の環境が合わず、中小企業で働きたいエンジニアには、フリーランスパートナーズを活用するのは難しいでしょう。
フリーランスパートナーズの情報が少ない
フリーランスパートナーズの評判などの情報は非常に少なく、利用者の口コミも2022年8月時点では無い状況です。詳しい情報を知りたい場合は、実際にフリーランスパートナーズの無料相談に申し込んで聞くしかありません。
ほかの利用者の口コミが無いと、心配な場合はもう少し時間が経ってから再度、フリーランスパートナーズの情報を確認するのがいいでしょう。
\\年収アップ事例も多数//
あなただけのキャリアを歩もう。
フリーランスパートナーズを利用する前に確認すべき注意点
フリーランスパートナーズを利用するメリット、デメリットがわかったうえで、利用する前の注意点を確認しておきましょう。
事前に注意点を把握しておけば、利用を始めてからのトラブルを未然に防げます。
ここではフリーランスパートナーズを利用する前に確認すべき注意点を3つ紹介します。
- コミュニケーションスキルが必要
- フルスタックエンジニアになるのは難しい
- 最初から高単価案件は期待できない
コミュニケーションスキルが必要
フリーランスパートナーズが紹介する案件は大手企業が募集しているものが多いです。大手のプロジェクトに参画すると大人数で業務を行うことになりますので、周りとのコミュニケーションが求められます。
あまり人と話すのが得意じゃない方や1人で黙々と作業しているほうが好きという方は注意が必要です。案件の内容をよく確認して、自分に合っているかどうか慎重に判断しましょう。
フルスタックエンジニアになるのは難しい
フルスタックエンジニアとは、システム開発や運用などの複数のスキルを持っているエンジニアのことです。
フリーランスパートナーズが紹介する案件は規模が大きい案件が多いため、多くのエンジニアを雇用します。各々の業務に割り当てられるので、複数のスキルを身につけるのは難しいでしょう。
逆に、1つの業務をメインで取り扱うことが多いため、スキルの練度を上げるのが目的であれば、規模が大きい案件に参画することをおすすめします。
最初から高単価案件は期待できない
報酬UPを保証しているため、最初から高単価の案件を紹介される可能性は低いでしょう。しかし、フリーランスという働き方に慣れずに、自分の実力以上の案件に参画してしまった場合のエンジニアの負担を考えると、最初は自分のキャパシティに合った案件を選ぶ方が効率的です。
フリーランスパートナーズは、就業後も継続的に無料相談などのアフターフォローも対応しているので、コンサルタントの的確なアドバイスを参考にしつつ、段階的に収入を上げる働き方を目指すと良いかもしれません。
フリーランスパートナーズを上手く活用できる人
フリーランスエージェントは人によって相性があります。その人にとってはメリットに感じることも、デメリットに感じる人も出てくるでしょう。
フリーランスパートナーズでもエンジニアとの相性は存在します。上手く活用できる人の特徴が自分に当てはまるかどうか確認しましょう。
- 大手企業の案件を探している人
- 登録してからすぐに仕事をしたい人
- コミュニケーションスキルが高い人
大手企業の案件を探している人
フリーランスパートナーズは大手上場企業のほかに大手のグループ会社の案件を中心に紹介しているので、規模が大きいプロジェクトに参画したいエンジニアは上手く活用できるでしょう。
大手企業の案件は上流工程の業務が多いので、スキルを駆使して手を動かすというよりも、現場を指揮するディレクションを任せられる場合があります。
エンジニアスキル以外のスキルを伸ばしたいと思っているエンジニアも上手く活用できるかもしれません。
登録してからすぐに仕事をしたい人
フリーランスパートナーズは登録から就業まで最短3日で行えます。フリーランスとして独立してからすぐ仕事に就きたいエンジニアは上手く活用できるでしょう。
登録から就業までの期間があまりにも短いと、心配になるかもしれませんが、コンサルタントに何度でも相談できるなどサポート体制が充実しているので、スピーディに案件を進められます。
出典:選ばれる理由|フリーランスパートナーズ
参照:https://freelance-partners.com/
コミュニケーションスキルが高い人
規模が大きい案件の場合、チームのディレクションを任されることがあります。コミュニケーションスキルが高いエンジニアであれば、より条件の良い案件を紹介されることもあるでしょう。
エンジニアスキルだけでなくコミュニケーションスキルも上げることで報酬UPを狙うことも可能です。
フリーランスパートナーズを活用するポイント
フリーランスエージェントを利用するなら、そのエージェントの良さを最大限に活かしたいと思うはずです。
ここからは、フリーランスパートナーズを最大限活用するポイントを3つ紹介するので、利用するさいは、ぜひ参考にしてください。
- 確定申告や事務作業の無料サポートを受ける
- 積極的にコンサルタントに相談する
- 報酬の単価UPの交渉をする
確定申告や事務作業の無料サポートを受ける
フリーランスになると本来の業務以外に確定申告や請求書の発行などの事務作業もすることになります。業務が増えると、本来の業務にかける時間が減ってしまい、仕事が進まない可能性も出てくるでしょう。
フリーランスパートナーズは確定申告や事務作業を無料でサポートしてくれるので、事務作業にかける時間が減り、エンジニアは本来の業務に集中できます。
積極的にコンサルタントに相談する
フリーランスだと相談できる人が周りにいない場合も多く、誰に相談すれば良いかわからなくなることがあります。
フリーランスパートナーズでは無料で何度でもコンサルタントに相談できます。専門家に相談すれば、自分で解決するよりも格段に早く解決できるので、悩んだらまずはコンサルタントに相談するのがいいでしょう。
報酬の単価UPの交渉をする
フリーランスパートナーズではエンジニアの報酬UPを保証しています。しかし、自分から収入を増やしたいと伝えなければ、報酬額を上げるのは難しいです。
今、受けている案件が自分の報酬額に合っているかは定期的に確認してみるのもいいかもしれません。
フリーランスパートナーズは就業後も継続的なフォローを実施しているので、報酬を上げて欲しい場合は、コンサルタントに交渉してみましょう。
フリーランスパートナーズを利用する流れ
フリーランスパートナーズを利用する前に登録から仕事までの流れを具体的に把握しておくことで、スムーズに案件獲得まで進めることができます。
ここでは、フリーランスパートナーズを利用する流れを1つずつ丁寧に解説しています。
- 無料相談に申し込む
- 無料相談をする
- 案件先と面談する
- 案件に参画しながらサポートを受ける
無料相談に申し込む
フリーランスパートナーズを利用する場合、企業の公式サイトから無料相談申し込みを行う必要があります。会員登録はせずに相談だけしたい場合は入力フォームの必須項目だけ入力して送信すれば、無料相談のみ受けられるようになります。
相談だけでなく、案件の紹介を受けたい場合は、年齢、フリーランス経験、希望勤務地などの情報を入力しましょう。
無料相談をする
申し込みが完了したら、担当のコンサルタントに相談できるようになります。フリーランスパートナーズで案件を紹介してもらいたい場合は、この時点で自分が希望する条件を詳しく提示する必要があります。
相談する前に、自分が何を相談したいか、希望する条件をあらかじめ決めておくようにしましょう。担当者もエンジニアから条件を積極的に提示してくれると希望に合った案件を紹介しやすくなります。
案件先と面談する
コンサルタントから紹介された案件に応募したら、案件先の企業と面談します。無料相談のときよりも案件について詳細に聞けるので、この時点で自分のやりたいことやどんな環境で働きたいかなど具体的なビジョンを伝えるようにしましょう。
ここで、案件を受けるか受けないかを決めるので、慎重な判断が必要です。案件先が提示する条件が自分の条件と合致したら契約になり、実際にその案件先で働くことになります。
案件に参画しながらサポートを受ける
フリーランスパートナーズは案件を紹介するだけではありません。エンジニアが案件に参画中でも継続的にフォローします。具体的には、確定申告などのエンジニア業務以外の事務作業をサポートします。
また、事務作業のサポートだけでなく、無料で何度でも相談可能です。案件についてはもちろん、フリーランスとしての働き方など気になることは積極的に相談しましょう。
フリーランスパートナーズの特徴を理解して、賢く利用しよう
利用者の口コミや評判はまだ少ないですが、フリーランスパートナーズはフリーランス経験が浅いエンジニアやベテランでも活用できるフリーランスエージェントといえるでしょう。
登録から最短3日で就業できたり、コンサルタントに何度でも相談できることから、フリーランスエンジニアの不安を解消してくれるエージェントです。
しかし、案件によってはコミュニケーションスキルが必要といったエンジニアスキル以外のスキルを求められることがあります。
ぜひ本記事を参考にして、フリーランスパートナーズの活用にお役立てください。
フリーランス案件を探すならMidworks
Midworksでは、3,300件以上の多彩な案件に加え、全体の8割以上を占める非公開案件がたくさん。
将来のキャリアや現在の持っているスキルを参考にしたうえであなたに適した案件を提案できます。
まずは気軽に相談してみてください。
\\年収アップ事例も多数//
あなただけのキャリアを歩もう。