Midworks
  1. TOP
  2. お役立ちコラム
  3. エンジニアの職種
  4. ITエンジニア
  5. 【初心者必見】ITエンジニアに未経験からなるには?向いている人の特徴もご紹介

【初心者必見】ITエンジニアに未経験からなるには?向いている人の特徴もご紹介

【初心者必見】ITエンジニアに未経験からなるには?向いている人の特徴もご紹介のイメージ

「未経験からITエンジニアになることはできるの?」
「未経験でも目指しやすいITエンジニアの職種とは?」
「ITエンジニアに向いている人の特徴って?」
このように、未経験からでもITエンジニアになれるのか知りたいと考えている人もいるのではないでしょうか。

この記事では、未経験からITエンジニアになれるのかどうかや、未経験でもなりやすいITエンジニアの職種などを紹介しています。この記事を読むことで、どのようなエンジニア職が未経験からでもチャレンジしやすいのか把握できるでしょう。

また、ITエンジニアを目指す場合に取得しておきたい資格や学んでおきたい言語なども紹介するため、ITエンジニアを目指しているという人も参考にできます。

未経験からITエンジニアになる方法が知りたい人は、ぜひ本記事を参考にしてみてはいかがでしょうか。

目次

目次を閉じる

  1. 未経験からITエンジニアになれるのか?
  2. 未経験でもITエンジニアになれる理由は?
    1. 求人数が多い
    2. ITエンジニアが不足している
  3. 未経験でもなりやすいTエンジニアの職種
    1. フィールドエンジニア
    2. テストエンジニア
    3. サーバーエンジニア
    4. フロントエンドエンジニア
    5. システムエンジニア
    6. プログラマー
    7. ネットワークエンジニア
  4. ITエンジニアに向いている人の特徴とは?
    1. 相談することができる
    2. ものを作ることが好きである
    3. 忍耐力がある
    4. 勉強が好き
  5. ITエンジニアを目指すなら取得しておきたい資格
    1. ITパスポート試験
    2. 基本情報技術者試験
    3. CCNA
    4. Java™プログラミング能力認定試験
  6. ITエンジニアが学ぶべきプログラミング言語
    1. HTML/CSS
    2. PHP
    3. JavaScript
    4. Ruby
    5. Swift
    6. Python
    7. C言語
    8. Java
  7. ITエンジニアを目指すための勉強方法              
    1. スクールで勉強をする
    2. 本や学習サイトを使って勉強をする
    3. 働きながら知識を得る
  8. 未経験でITエンジニアとして就職する方法
    1. 就職してからITエンジニアを目指す
    2. 派遣社員のITエンジニアから正社員になる
    3. 未経験の求人から探す 
    4. 転職エージェントを利用する
  9. 未経験でITエンジニアに就職するコツ
    1. 就職前に業界知識を身に付けておく
    2. 面接前にポートフォリオを作成しておく
    3. 説得力のある志望動機を作成しておく
  10. ITエンジニアとして就職先を選ぶポイントとは?
    1. 福利厚生の内容を確認する
    2. 企業規模別の特徴を知っておく
  11. 未経験でもITエンジニアになれる理由を知っておこう

未経験からITエンジニアになれるのか?

ITエンジニアと聞くと専門的な知識やスキルが必要とされるため、未経験からITエンジニアになるのは難しいと考えている人もいるでしょう。結論から述べると、未経験からITエンジニアになることは可能です。

近年では未経験可でITエンジニアの募集をしている企業も多いため、IT業界で働いた経験がなくても、スキルがあればITエンジニアに転職できる可能性があります。ただし、年齢などによって落とされる可能性もあることは留意しておきましょう。

\\ITエンジニアの案件をご紹介します!//

未経験でもITエンジニアになれる理由は?

IT未経験でもITエンジニアになることは十分可能です。未経験からでもITエンジニアになれる理由としては、近年のIT人材不足が大きく関係しています。

ここでは未経験でもITエンジニアになれる理由を紹介するため、参考にしてみてはいかがでしょうか。

求人数が多い

ITエンジニアの求人は多く出ているため、未経験からでもチャレンジしやすいです。IT系の転職エージェントをチェックしてみると、「未経験歓迎」となっているエンジニア職の求人は豊富に見つかります。

\\ITエンジニアの案件を公開中//

ITエンジニアが不足している

経済産業省によると、2030年には約79万人ものIT人材が不足するという予測も出ており、今後もITエンジニア不足は加速していくと言われています。

このようにITエンジニアの数が不足していることから、未経験者であってもITエンジニアへの転職にチャレンジしやすくなっています。

出典|参照:IT人材需給に関する調査(概要)|経済産業省 情報技術利用促進課

未経験でもなりやすいTエンジニアの職種

エンジニア職は専門性の高い仕事であるため、未経験から習得するのはハードルが高いというイメージを持っている人も多いでしょう。しかしITエンジニアの職種の中には、未経験からでもなりやすい仕事があります。

エンジニアの職種によって難易度は異なるため、職種ごとに難易度を把握しておくことが大切です。ここでは未経験でもなりやすいITエンジニアの職種を紹介していくため、ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。

フィールドエンジニア

フィールドエンジニアとは、顧客向けに自社製品の説明や障害対応などの業務を担当するエンジニアです。障害が発生した場合のトラブル対応や定期的なメンテナンスなど、現場で直接顧客対応を行います。

一般的にイメージされるようなシステム開発に携わるエンジニアではないため、IT未経験からでも仕事にチャレンジしやすく、業務を通してスキルアップしていけるでしょう。

フィールドエンジニアは顧客からのさまざまな問い合わせに対応することになるため、コミュニケーション能力や問題解決力、思考力などが必要です。

テストエンジニア

テストエンジニアとは、システムのテストを担当するエンジニアです。開発したシステムやアプリケーションに問題がないかどうかテストを実施し、エラー対策や改善策などの提案を行います。

実際のテストでは手順書をもとに作業を行うため、未経験からでもキャリアを積んでいきやすいでしょう。業務を通してプログラマーやシステムエンジニアと関わるだけでなく、実装を経験できる可能性もあるため、技術面のスキルも伸ばしていきやすいです。

テストエンジニアには、システムの細かなエラーや前のバージョンとの相違点に気付ける人が向いています。

▼関連記事
【きついって本当?】テストエンジニアとは?仕事内容や平均年収、おすすめの資格をご紹介!

サーバーエンジニア

インフラエンジニアの中でも、サーバーを専門とするエンジニアのことをサーバーエンジニアと呼びます。サーバーエンジニアとは、サーバーの設計、構築、保守運用などを担当するエンジニアです。

サーバーにはメールサーバーやWebサーバーといった種類があるため、サーバーエンジニアはクライアントからヒアリングし、用途や規模に合わせたサーバーの見積もりを行うことになります。

サーバーエンジニアはインフラエンジニアの中では未経験からの募集も多いため、比較的チャレンジしやすい職種です。

▼関連記事
【初心者必見】サーバーエンジニアとは?仕事内容やおすすめの資格を徹底解説

フロントエンドエンジニア

フロントエンドエンジニアは画面上のボタンなど、ユーザーから見える部分のWeb開発を行うエンジニアです。フロントエンドエンジニアは、HTMLやCSSなどを使ってWebサイトを実装していきます。

フロントエンドエンジニアが使用するプログラミング言語は比較的難易度の高くないものが多いため、ITエンジニアを目指す人におすすめです。開発の際には他のチームメンバーと協力しながら作業を進めることになるため、コミュニケーションスキルが必要です。

▼関連記事
フロントエンドエンジニアの需要と将来性は?年収や必要なスキル、案件例をご紹介

システムエンジニア

システムエンジニアは顧客の要望をヒアリングし、顧客のニーズを満たすシステムを設計するエンジニアです。システムエンジニアはシステムの要件定義や設計などを行い、プログラマーに指示を出し、システムが形になった後はテストをし、リリース後の運用にも携わります。

未経験から直接システムエンジニアになることはハードルが高いですが、先にプログラマーになってからシステムエンジニアにキャリアアップするケースは多いです。

システムエンジニアにはマネジメントスキルやコミュニケーションスキル、プログラミングスキルなどが必要です。

▼関連記事
システムエンジニアとは?仕事内容や年収・資格まで詳しくご紹介

プログラマー

プログラマーはシステムエンジニアが作成した仕様書をもとに、プログラミングやテストを行うエンジニアです。プログラマーは実装の工程を担当するエンジニアで、担当分野によってWebプログラマーやアプリケーションプログラマーなどの名称で呼ばれることもあります。

プログラマーは求人も多く出ており、IT業界の職種の中でも未経験から挑戦しやすい職種です。プログラマーの仕事はプログラムを実装することであるため、プログラミングが好きな人に向いています。

▼関連記事
Webプログラマーとは?5つの仕事内容や平均年収・必要なスキルを紹介!

ネットワークエンジニア

ネットワークエンジニアはネットワークの構築や運用、管理などを担当するエンジニアです。インフラエンジニアに含まれるエンジニア職で、ネットワークの設計を担当する場合は、顧客のニーズにマッチしたネットワークの設計、構築を行うことが求められます。

未経験者の場合は保守運用業務からキャリアをスタートすることになるため、業務を通してインフラの知識やスキルを身に付けていける点がメリットです。

ネットワークエンジニアの業務では細かい作業も多いため、慎重に作業を進められる人に向いています。

▼関連記事
ネットワークエンジニアの仕事内容とは?必要なスキル・年収・キャリアパスを紹介

\\あなたに合ったITエンジニアの案件をご紹介します!//

ITエンジニアに向いている人の特徴とは?

ITエンジニアという仕事は、人によって向き不向きがあります。ITエンジニアに向いている人であれば、未経験からでもITエンジニアとしてキャリアアップしていきやすいでしょう。

ここからはITエンジニアに向いている人の特徴を挙げていくため、参考にしてみてください。

  • 相談することができる
  • ものを作ることが好きである
  • 忍耐力がある
  • 勉強が好き

相談することができる

ITエンジニアとして働いていると、なかなか解決できないエラーにぶつかることもあります。そのような場合には、周りの同僚や先輩などに相談することで解決につながるケースもあります。

そのため、困ったときに周りの人に相談できる人は、ITエンジニアに向いていると言えるでしょう。

ものを作ることが好きである

システム開発もものづくりの一つであるため、ものを作ることが好きな人はITエンジニアに向いています。開発に携わったシステムやアプリケーションが完成すれば、大きな達成感を得られるでしょう。

また、システム開発では要件定義や設計、コーディングなどさまざまな工程があります。どのようなものを作るのか考えるのが好きな人であれば要件定義や設計、実際に手を動かすのが好きな人であればコーディングなど、自身の適性を活かすことが可能です。

忍耐力がある

システムを完成させるためには、長い時間が必要になります。プログラミング作業も長時間にわたるケースが多く、エラーが見つかれば地道に修正していかなければいけません。

このように長時間の作業が必要になるため、忍耐力がある人はITエンジニアに向いています。長時間でも集中力を切らさず、コツコツと地道な作業を続けられる人は、システム開発の現場でも重宝されるでしょう。

勉強が好き

IT業界は技術革新のスピードが速く、日々新しい技術が生まれています。

第一線で働くITエンジニアになるためには、自分から新しい技術を習得していく必要があります。

元々勉強が好きで自分から新しい知識や技術を習得していける人は、ITエンジニアに向いていると言えるでしょう。ITエンジニアは実務で学ぶ知識だけで満足するのではなく、自己学習を行って積極的にスキルアップしていく姿勢が欠かせません。

\\ITエンジニアの案件を公開中//

ITエンジニアを目指すなら取得しておきたい資格

ITエンジニアは学歴や資格よりもスキルが重視されるため、必ずしも資格を取得しなければいけないわけではありません。

しかしこれからITエンジニアを目指すのであれば、資格取得を通してITエンジニアに必要なスキルを身に付けられるため、資格合格を目指すことは有効です。

ここではITエンジニアが学ぶべきプログラミング言語を紹介していくため、参考にしてみてはいかがでしょうか。

ITパスポート試験

ITパスポート試験とは、ITに関する基本的な知識を持っていることを認定する国家試験です。エンジニアに限らずITを利用する学生や社会人も対象にした試験であるため、これからITエンジニアを目指すという人にもおすすめです。

ITパスポート試験を受験することでITの基礎を網羅できるため、エンジニアに限らず取得しておいて損はないでしょう。

出典|参照:ITパスポート試験|IPA 情報処理推進機構

▼関連記事
ITパスポートの合格基準や難易度は?試験概要から勉強方法まで解説します

基本情報技術者試験

基本情報技術者試験とは、ITエンジニアに必要な基礎知識やスキルを証明できる国家試験です。

セキュリティやデータベース、ネットワーク、経営など、ITエンジニアに必須な幅広い範囲の問題が出題されます。情報処理技術者資格の中では比較的難易度が低いですが、未経験から合格するには十分な学習時間が必要です。

ITエンジニアとしてのキャリアをスタートする人におすすめの試験です。

出典|参照:基本情報技術者試験|IPA 情報処理推進機構

▼関連記事
ネットワークエンジニアの仕事内容とは?必要なスキル・年収・キャリアパスを紹介

CCNA

CCNAとは、シスコシステムズ社が実施しているネットワーク系認定資格「シスコ技術者認定」のアソシエイトレベルの資格です。CCNAはシスコ技術者認定の中でも知名度が高い資格となっており、主にシスコに関する基本知識が問われます。

CCNA以上の資格はネットワーク系技術者に必須の資格と言われているため、シスコ技術者認定を受験する場合はCCNA合格を目指すと良いでしょう。難易度はそこまで高くはありません。

▼関連記事
CCNAの難易度は高い?合格点・合格率、取得のメリットを解説

Java™プログラミング能力認定試験

Java™プログラミング能力認定試験は、Javaに関連した資格です。サーティファイ情報処理能力認定委員会が主催する民間資格で、Javaに関する基礎知識や、オブジェクト指向に基づいたアプリケーションプログラムの作成能力などを認定します。

Java™プログラミング能力認定試験には3級、2級、1級の3つのレベルがあり、2級までは筆記試験、1級ではJava SE8での実技試験が行われます。

\\保有資格を活かせる案件をご紹介します!//

ITエンジニアが学ぶべきプログラミング言語

ITエンジニアを目指すのであれば、プログラミング言語のスキルは必須です。しかしプログラミング言語にはさまざまな種類があり、それぞれ得意とする分野や習得難易度などは異なります。

これからITエンジニアを目指す初心者であれば、どのプログラミング言語を学べば良いのか把握しておくことも大切です。ここではITエンジニアが学ぶべきプログラミング言語を紹介するため、参考にしてみてはいかがでしょうか。

HTML/CSS

HTMLやCSSはWebサイトの作成を行うために用いられ、マークアップ言語とスタイルシート言語と呼ばれます。これらの言語はインターネット上のほとんどのWebサイトの開発で使用されています。

プログラミング言語よりも簡単で初心者にも理解しやすい言語であるため、まずはHTMLやCSSから学ぶのも良いでしょう。また、Webサイト開発がしたい場合には必須の言語となっているため、押さえておくようにしましょう。

▼関連記事
【基礎から解説】HTMLコーダーとは?仕事内容や必要な知識、キャリアパスについて解説

PHP

PHPはサーバーサイドでのWeb開発で用いられているプログラミング言語です。日本での求人数は非常に多いですが、Web開発以外で使用されることはほぼありません。

Webサイト作成ツールである「WordPress」もPHPで構成されているため、PHPを扱えることができればWordPressを使ったWebサイト開発案件にも対応できます。

PHPはインタプリタ言語であるため、コンパイルせずにすぐに実行結果を確認できます。また、文法も簡単で可読性に優れているため、初心者にもおすすめの言語です。

▼関連記事
【2023年トレンド】PHPフレームワークおすすめ14選!API開発にも活用できるものを紹介

JavaScript

JavaScriptは、WebサイトやWebアプリ開発で需要の高いプログラミング言語です。ブラウザ上で動作する言語で、Webページに動的な要素を追加できます。

ポップアップやスライドショーなど動きがあるWebサイトの開発に使用されるだけではなく、Androidアプリや基幹システムなどさまざまな分野で採用されているため、需要の高い言語です。

また、サーバーサイドでの開発を実現するNode.jsという実行環境が登場したことで、サーバーサイドの開発にも採用されるようになりました。JavaScriptはテキストエディタでも開発が可能で、難しい開発環境の構築が不要であるため、初心者にもおすすめの言語です。

▼関連記事
JavaScriptに将来性はあるのか?課題・有効な勉強方法も紹介

Ruby

Rubyは日本で生まれたWeb開発向けの言語で、コードもシンプルで読みやすいため、初心者でも学びやすいです。

また「Ruby on Rails」というWebフレームワークを使用することで開発効率が向上するため、スタートアップ企業で利用される事例が多く、需要があります。

日本人が開発したプログラミング言語ということもあり、インターネット上にも日本語の情報が多いため、学習コストは低めだと言えるでしょう。

▼関連記事
Rubyが持つ5つの特徴とは?開発サービス事例もあわせて紹介

Swift

SwiftはAppleが開発したプログラミング言語です。Apple製品の開発を目的としたプログラミング言語で、iOSやmacOSで利用されています。Apple製品のファンは多いため、今後もニーズが増えていくことが期待できます。

後発の言語ということもあり、情報が少なく、初心者が学ぶには少し難しい面もありますが、読みやすく書きやすい言語となっているため、iPhone向けのアプリなどApple製品向けのアプリ開発に興味を持っている人におすすめです。

出典|参照:連絡先 |Apple(日本)

▼関連記事
Swiftの勉強方法や手順は?おすすめの公式リソースや書籍も紹介

Python

Pythonは、AI開発や機械学習、IoTなどの最先端分野で利用されているプログラミング言語です。

世界的な人気が高まっている言語で、AIなどの他にもWebアプリ開発やデスクトップアプリ開発、Webスクレイピング、データ分析、スマホアプリ開発といった幅広い分野で活用されています。

Pythonは需要が高いだけではなく、コードがシンプルで分かりやすい点も特徴です。比較的学習コストが低めな言語であるため、これからプログラミングを学ぶ初心者にもおすすめの言語となっています。

▼関連記事
Pythonの勉強方法は?習得するメリットやおすすめの学習ロードマップ

C言語

C言語はコンピューターの黎明期から存在している歴史あるプログラミング言語です。現在利用されている多くのプログラミング言語のベースになった言語で、処理速度が速くさまざまな分野の開発に利用できるため、現在でも活用されています。

C言語はプログラミング言語の中でも難易度が非常に高い言語であるため、初心者が最初に習得を目指すのはおすすめできません。

しかしプログラミング言語としての性能が高く、習得することでエンジニアとしてのレベルを上げられるため、他の言語を習得した後でチャレンジしてみると良いでしょう。

▼関連記事
C言語の仕事内容を紹介!C言語エンジニアとして仕事するメリットも解説

Java

Javaは世界中で使用されている言語で、Javaが扱えればWebアプリ開発やAndroidアプリ開発、業務アプリ開発など幅広い案件に対応できるようになります。

JavaはOSに依存しないという特徴を持っているため、Windows、Mac、Androidなど、どのOSでも同じように動作させることができます。

Javaはオブジェクト指向型の言語であるため、初心者が学ぶには少し難易度が高めです。しかしJavaを習得すれば、大規模開発案件にも対応できるようになるでしょう。

▼関連記事
Javaの勉強方法とは?失敗しないための対策法やおすすめのツールも紹介!

ITエンジニアを目指すための勉強方法              

未経験からITエンジニアを目指すことは可能ですが、エンジニアに求められる知識やスキルを身に付けておく必要があります。

これからITエンジニアを目指して勉強を始めるという人の中には、どのような勉強方法があるのか知りたいという人もいるのではないでしょうか。ここではITエンジニアを目指すための勉強方法を紹介するため、参考にしてみてください。

スクールで勉強をする

プログラミングスクールであれば専門的なカリキュラムに沿って学習できるため、効率的に実務に役立つ知識を身に付けることが可能です。

また、講師から直接指導を受けられるため、わからないことがあってもその場で解決しながら学習を進めていけます。スクールによってはキャリアサポートなども行ってくれるため、一人で学習するよりもモチベーションを保ちやすいでしょう。

本や学習サイトを使って勉強をする

書籍や学習サイトを使って独学する場合、スクールに通う時間がない人でも自分のペースで学習を進められ、費用を抑えられるでしょう。

プログラミングに関連した書籍はさまざまな種類が発売されているため、自分のレベルに合ったものを選ぶことが大切です。

また、学習サイトの中には無料で利用できるものがあるため、まずは無料で利用してみるのもいいでしょう。

働きながら知識を得る

未経験からIT系企業に入社して、仕事をしながらITエンジニアの知識やスキルを身に付けるという方法もあります。SESなどの場合は、未経験からでも採用されやすいため、実務を通してスキルを身に付けていくことも可能です。

ただし、SESの場合は未経験だと雑務を任されることが多くなるため、そのままではITエンジニアとしての経験が積めない可能性があります。積極的に経験を積んで、ITエンジニアとしてスキルアップできるように意識することが大切です。

\\ITエンジニアを目指したい方はご相談ください//

未経験でITエンジニアとして就職する方法

未経験からITエンジニアに就職するには、どのようにすれば良いのでしょうか。ここからは未経験でITエンジニアとして就職する方法を紹介するため、参考にしてください。

就職してからITエンジニアを目指す

別の仕事をしながら知識を身に付け、ITエンジニアを目指す方法があります。これから就職する場合はIT系以外の仕事に就き、IT関連の知識やスキルを身に付けてからITエンジニアへの転職を目指すと良いでしょう。

派遣社員のITエンジニアから正社員になる

まずは派遣社員のITエンジニアになり、経験を積んで正社員になるという方法もあります。派遣社員としてITエンジニアの実務を経験すれば、スキルアップもしていきやすいです。

また、派遣社員として働いた経験も実績として認められるため、キャリアアップしやすくなるでしょう。

未経験の求人から探す 

IT企業の中には「未経験可」で求人を出しているケースも多いです。このような求人の場合、入社後にITエンジニアの勉強ができるため、未経験の求人を探すのもおすすめです。

ただし、未経験可でもプログラミングの知識があることが前提となっているケースもあるため、どの程度の知識やスキルが求められているのか確認する必要があります。

転職エージェントを利用する

転職エージェントであれば、自分で求人を探さなくてもスキルや希望にあった求人を紹介してくれます。

また、書類の添削や面接対策などの転職サポートも受けられるため、一人で転職活動をするよりも転職に成功できる可能性が上がるでしょう。

\\ITエンジニアの案件をご紹介します//

未経験でITエンジニアに就職するコツ

未経験からITエンジニアになることは可能ですが、いくつかのコツを押さえておく必要があります。コツを掴んでしっかりと準備しておけば、未経験でもスムーズにITエンジニアに転職できる可能性が上がります。

ここでは未経験でITエンジニアに就職するコツを紹介するため、参考にしてみてはいかがでしょうか。

  • 就職前に業界知識を身に付けておく
  • 面接前にポートフォリオを作成しておく
  • 説得力のある志望動機を作成しておく

就職前に業界知識を身に付けておく

IT業界未経験であっても、事前に業界知識を身に付けておくことが大切です。

IT業界に対する知識が何もない状態では、転職活動の際にもアピールしにくくなるため、転職が難しくなります。IT業界に転職する前にしっかりリサーチしておきましょう。

▼関連記事
IT業界の今後はどうなる?最新トレンドや課題をもとに解説!

面接前にポートフォリオを作成しておく

エンジニアはスキルが要求される技術職であるため、スキルや実績をアピールする必要があります。ITエンジニアの場合は、自分で開発したWebサービスなどもポートフォリオとして利用することが可能です。

ポートフォリオがないと何ができるのか相手にもわからないため、スキルややる気をアピールするためにも準備しておくことが大切です。

説得力のある志望動機を作成しておく

業界研究や企業研究を行い、希望企業にとって説得力のある志望動機を用意しましょう。自分に合った就職先企業を見つけるためには業界研究、企業研究が必須ですが、志望動機を作成するためにも十分に研究しておくことが大切です。

転職情報サイトやニュース、会社説明会などで情報収集を行い、企業研究を行ったうえで志望動機を作成しましょう。

ITエンジニアとして就職先を選ぶポイントとは?

努力してITエンジニアとしてスキルを身に付けても、転職先の職場環境が悪くすぐに辞めなければいけなくなるようなケースも存在します。このような事態を避けるためにも、就職先の選定は十分慎重に行う必要があります。

ここでは最後にITエンジニアとして就職先を選ぶポイントを紹介するため、ぜひ参考にしてみてください。

  • 福利厚生の内容を確認する
  • 企業規模別の特徴を知っておく

福利厚生の内容を確認する

長く安定して働けるように、福利厚生が整った会社を選ぶと良いでしょう。福利厚生の内容は企業によってさまざまですが、将来結婚や出産を考えている場合は、出産・育児に関する福利厚生をチェックしておくことが大切です。

他にエンジニアに役立つ福利厚生の内容としては、資格支援制度などの自己啓発面の福利厚生が整っている会社を選ぶのがおすすめです。

\\福利厚生についてご相談ください!//

企業規模別の特徴を知っておく

自分の希望にマッチした働き方を実現するためにも、企業規模ごとの特徴を把握しておきましょう。

企業規模によってもエンジニアの働き方が変わります。たとえば、大企業は同じ部署で長く働けるケースが多く、中小企業の下請けはさまざまな案件に関わることが可能です。

企業規模 おすすめの人
大企業 同じ部署で長く働きたい人
自社開発(中小企業) 一つの技術を深く学びたい人
派遣・下請け(中小企業) 幅広いスキルを身に付けたい人
ベンチャー企業 マネジメントに興味がある人

未経験でもITエンジニアになれる理由を知っておこう

ITエンジニアは、職種によっては未経験からでも目指すことが可能です。

ぜひ本記事で紹介した未経験でもITエンジニアになれる理由や未経験からでもなりやすいITエンジニアの職種などを参考に、ITエンジニアを目指してみてはいかがでしょうか。

\\ITエンジニアを目指したい方はご相談ください//

記載されている内容は2024年08月17日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

初回公開日
2023.08.30
更新日
2024.08.17

このカテゴリの一覧へ

Midworksは
今よりあなたのキャリアに
合った働き方を提供します

詳しくはこちら

フリーランスと正社員、
働き方と年収はこんなに違う?

詳しくはこちら
運営グループ提供サービス