「フリーランスとして独立したいけどエージェントで案件は獲得できるの?」
「どのフリーランスエージェントのサポートが良いの?」
「自分にはどのエージェントが合っているの?」
これからフリーランスとして活躍したいと思うエンジニアは、エージェントの利用にも不安があるのではないでしょうか。
また、これまでフリーランスエージェントを活用して案件を取っていたエンジニアの方も、他のエージェントの方が良い案件に巡り会えるのではと思っていませんか。
そんなあなたのために、本記事では厳選したおすすめのフリーランスエージェントを18社紹介します。
各エージェントの情報だけではなく、利用者の口コミも含めて紹介しているので、フリーランスエージェントに悩んでいるエンジニアはぜひチェックしてみてください。
目次
目次を閉じる
- 独立直後のフリーランスエンジニアにおすすめのエージェント6選
- 【週2~・リモート案件】時間や場所に縛られずに働けるフリーランスエージェント3選
- 大企業案件や週5日案件を多く抱えるフリーランスエージェント2選
- キャリアアップを目指す人におすすめのフリーランスエンジニアサイト4選
- 幅広い種類の案件に対応したフリーランスエンジニアサイト3選
- エンジニアにフリーランスエージェントがおすすめな4つの理由
- フリーランスエージェントを選ぶときの6つのポイント
- フリーランスエージェントの利用方法を5STEPで解説【登録から仕事開始まで】
- フリーランスエージェントを利用するデメリット
- フリーランスエージェントを利用しない場合の案件取得方法
-
フリーランスエージェントを利用して案件獲得を目指そう
-
フリーランス案件を探すならMidworks
独立直後のフリーランスエンジニアにおすすめのエージェント6選
これから独立をする方は不安もあるでしょう。フリーランスエージェントは、さまざまな悩みや疑問に寄り添ってくれて、新しい仕事探しに役立ちます。独立直後でも利用しやすいフリーランスエージェントを厳選しました。条件の合う所を探して良い案件を探しましょう。
Midworks(ミッドワークス)
![](https://d5wn5sd3xupzm.cloudfront.net/item/image/user/71ea70dbcdcec477d116c117096e936d05c276c8/b5ff303f-a224-4545-bec6-8b7ce063f8d1.png)
MidworksはIT系のフリーランスエンジニア専門のエージェントサービスです。
登録時に自分の経験やスキル、希望条件を担当者に伝え、条件にマッチした案件を提案してくれます。クライアントとの契約や交渉は代行してくれるため負担を軽減できるでしょう。
フリーランスエンジニアとして稼働する中で不安を感じる、福利厚生や給与、案件の継続についてもサポート体制が整っています。福利厚生や給与については保証サポートを保有しているため、安心して案件に参画いただけます。
案件参加後も、担当者によるサポート体制があるため、次の案件を探したり、キャリアについての相談をすることもできます。
- クラウド会計ソフト"freee" 利用無料
- 福利厚生サービス"リロクラブ" 利用無料
- 保険料最大50%を負担
- 3万円まで通勤のための交通費支給
- 1万円までスキルアップのための書籍・イベント費用支給
案件はITやWEB業界の大手から中小企業まで幅広くカバーしています。エンド/SIerの直案件が約70%となっているため、単価が上がりやすい傾向にあります。個人では参画できない案件が見つけやすい点もMidworksの特徴だといえます。
項目 | 実績 |
---|---|
案件数 | 約10,000件 |
対応職種 | エンジニア |
対応地域 | 全国 |
運営会社 | 株式会社Branding Engineer |
公式HP | https://mid-works.com/ |
フリーランスになって、最近geechs通している人とMidworks通している人とそれぞれ仲良くなったけど、下手なSESに勤めているエンジニアさんよりエージェント会社に対しての帰属意識が高いww
ー出典: https://twitter.com/kozuu4926/status/1426513619089461255
Midworksの場合、案件が決まらずに会社を退職しても、給与保証制度が使える。スキル見込み80%だから60万円のスキルなら48万円支給。これはステキすぎる。会社員→フリーランスエンジニアの一歩が踏み出しやすい。1月にまた詳しく聞きに行くことにした!
ー出典: https://twitter.com/YOLO_pippi/status/1078233314526322690...
保証サービスの充実や、豊富な案件量がMidworksの特徴です。
独立したてのフリーランスエンジニアが抱えがちな悩みを解決するサービスが整っているため、独立直後のエンジニアにおすすめです。希望条件に合った案件をご紹介しますので、ぜひご登録ください。
フォスターフリーランス
![](https://d5wn5sd3xupzm.cloudfront.net/item/image/user/3da9932a230b896f7267b8b24da1f93814fedc5c/7c4bf96e-8732-45e2-a229-053dbed76eb1.png)
フォスターフリーランスはITエンジニアの案件を提供するフリーランスエージェントです。登録をすると、元ITエンジニアやIT業界に携わってきた専門のコーディネーターが案件を提案してくれます。また希望条件にあった仕事が見つかるように、さまざまな面でサポートが整っています。
また、働き始めてからの悩みや問題にも対応してくれるでしょう。スキルアップしたい時や税金や確定申告など個人事業主としての相談にも乗ってくれます。コーディネーターのサポートが充実しているフリーランスエージェントです。
求人数 | 5,000件以上 |
---|---|
対応職種 | エンジニア、ディレクター、コンサル |
対応地域 | 首都圏 |
マージン | 変動型 |
運営会社 | 株式会社フォスターネット |
公式HP | https://freelance.fosternet.jp |
エンジニア転職ならフォスターフリーランスがにおすすめです
また、未経験からエンジニア転職したい人はポテパンキャンプやテックキャンプ(旧テックエキスパート )を利用しましょう❗️
全てオンラインで完結します!
無料コースもありー出典: https://twitter.com/tenshoku56/status/1545364278760308736
▼関連記事
フォスターフリーランスの気になる評判は?おすすめポイントや使い方を詳しく解説
Futurizm(フューチャリズム)
![](https://d5wn5sd3xupzm.cloudfront.net/item/image/user/3da9932a230b896f7267b8b24da1f93814fedc5c/fb1c5ab9-488a-483e-bd48-80fb96259ddb.png)
Futurizmは大手からベンチャー企業まで幅広い高額案件を扱うフリーランスエージェントです。エンジニアとして実務経験が3年以上ある人に向いています。主に東京の案件が多く首都圏でフリーランスとして活躍したい人におすすめです。
ここで働くコーディネーターは直近5年間でITエンジニアのマッチング、支援をしてきたポート株式会社が担当します。低いマージンで直請け案件が豊富な点も魅力です。しっかり稼ぎたい人に嬉しいエージェントです。
求人数 | 約2,500件 |
---|---|
対応職種 | エンジニア、コンサルタント、テスター |
対応地域 | 首都圏 |
マージン | 10~15% |
運営会社 | ポート株式会社 |
公式HP | https://futurizm.jp |
正社員・派遣社員の場合は、利益の3割以上を会社が差し引いています。
エージェントの場合は、10〜15%が平均となっておりますのでフリーランスの方が手取りが増えるケースが多いです。ー出典: https://twitter.com/futurizm_recent/status/98465851331292...
▼関連記事
フューチャリズム(FUTURIZM)の評判は?おすすめポイントを詳しく解説
テックビズフリーランス
![](https://d5wn5sd3xupzm.cloudfront.net/item/image/user/3da9932a230b896f7267b8b24da1f93814fedc5c/e0221523-a64f-425f-96d2-3b64fd4b9f3c.png)
テックビズフリーランスは充実したサポートが魅力のエージェントです。担当するコンサルタントは独立経験のある人です。キャリアプランの相談や独立する際の悩みなど、フリーランスに寄り添った提案をしてくれるでしょう。また、相談は業務時間後や土日も対応しています。自分のタイミングで利用できるのがメリットです。
また、事務作業の面もしっかりサポートしています。日々の記帳代行から確定申告まで税理士が実質無料で対応します。ミドル層エンジニアの案件が多く、比較的参画まで短期間で利用できるでしょう。速やかな転職を考えている人におすすめです。
求人数 | 約5,000件 |
---|---|
対応地域 | 大阪、広島、愛知、福岡、東京 |
対応職種 | IT、Webエンジニア |
マージン | 10~15% |
運営会社 | 株式会社NKC ASIA |
公式HP | https://www.techbiz.com |
久しぶりにSpring Boot入門以外の記事を書きました。
私が独立を考えたときに相談したエージェント、テックビズフリーランスの紹介です。
ブランクあり、直近の経験半年という状態でも相談に乗ってくれました。
▼関連記事
テックビズフリーランスの気になる評判は?おすすめポイントや使い方を詳しく解説
エミリーエンジニア
![](https://d5wn5sd3xupzm.cloudfront.net/item/image/user/3da9932a230b896f7267b8b24da1f93814fedc5c/5b83a673-9f35-4c6a-8c5f-6850d53de77c.png)
エミリーエンジニアは、多くのフリーランスエンジニアに働きやすい環境を提案するエージェントです。WEBエンジニアやプログラマー、システムエンジニアなど、ネットワークエンジニアの案件を扱っています。高額報酬や福利厚生が充実した案件が豊富で充実した働き方ができるでしょう。
主に首都圏の案件が中心で、初めてフリーランスとして働きたい人におすすめです。サポートが手厚く福利厚生が充実した案件を探せるでしょう。
求人数 | 約150件以上 |
---|---|
対応地域 | 首都圏 |
対応職種 | エンジニア |
マージン | 非公開 |
運営会社 | 株式会社ビスタクルーズ |
公式HP | https://engineer.emilee.jp |
エミリーエンジニアというフリーランスエージェントの紹介です。
高額案件多数でフリーランス初心者には充実サポートしてくれます。ー出典: https://twitter.com/yoshiseki2/status/1390057548238098432
▼関連記事
エミリーエンジニアの気になる評判は?おすすめポイントや使い方を詳しく解説
ポテパンフリーランス
![](https://d5wn5sd3xupzm.cloudfront.net/item/image/user/3da9932a230b896f7267b8b24da1f93814fedc5c/92fd9ad3-31e4-4e23-927d-2f5ad9ff1b15.png)
ポテパンフリーランスは、はじめての独立を完全にサポートするフリーランスエージェントです。プログラミングスクールも運営しており、フリーエンジニアの育成に力を入れている会社です。実務経験が少ない方にも案内できる案件が充実しており、若い方にもおすすめです。
エンド直請け案件をメインに扱っており、参画先の企業と直接取引する形で決定します。マージンを取られることなく高単価で働くことができます。
求人数 | 400件以上 |
---|---|
対応地域 | 首都圏、関西、愛知 |
対応職種 | エンジニア、デザイナー、ディレクター |
マージン | 非公開 |
運営会社 | 株式会社ポテパン |
公式HP | https://freelance.potepan.com |
経験が1年くらいの初心者からでもエンジニアとして独立できると人気のポテパンフリーランスの宮﨑社長へ取材して色々聞いてきた事を記事にしました!
フリーランスエージェントの中でも、お仕事が探しやすいエージェントです
ITフリーランス向けエージェントのポテパンフリーランスを利用した感想!登録方法や評判についても紹介ー出典: https://twitter.com/photo_dot_life/status/123432414466308...
▼関連記事
ポテパンフリーランスの気になる評判は?おすすめポイントや使い方を詳しく解説
【週2~・リモート案件】時間や場所に縛られずに働けるフリーランスエージェント3選
![](https://d5wn5sd3xupzm.cloudfront.net/item/image/user/9e08934fd24485c7d9e691a312f16a4ef7ff96eb/40ac634e-05db-4a4e-ac08-204759553171.jpg)
最近は出社しなくても働くことのできる在宅勤務やリモートワークが注目されています。フリーランスエージェントでもリモートワークで働ける案件があり、人気を集めています。
ここで紹介するフリーランスエージェントは、リモートワークの案件を豊富に扱っている企業です。こだわりのある働き方をしたい人はチェックしてみましょう。
ITプロパートナーズ
![](https://d5wn5sd3xupzm.cloudfront.net/item/image/user/3da9932a230b896f7267b8b24da1f93814fedc5c/45da488f-5858-4eb3-85b4-d949dcfa2c20.png)
ITプロパートナーズはベンチャー企業の案件を多数扱うエージェントです。最新のトレンド技術を取り入れた会社を扱っており、技術者に魅力的な案件が多いでしょう。働きながら新しい経験を積むことができます。
また、フリーランスエージェントの中では珍しい週2~3日の案件を扱っています。リモートワークやフレキシブルな案件に強いのも特徴です。働き方にこだわりを持っている人におすすめです。
フリーランスエージェント名 | ITプロパートナーズ |
---|---|
公式サイトURL | https://itpropartners.com/ |
おすすめの理由 | 週2~3日の案件がある |
▼関連記事
ITプロパートナーズの気になる評判は?おすすめポイントや使い方を詳しく解説
Lancers Agent(ランサーズエージェント)
![](https://d5wn5sd3xupzm.cloudfront.net/item/image/user/3da9932a230b896f7267b8b24da1f93814fedc5c/a6a4d46d-039d-4fc5-b248-67ffd94fc357.png)
Lancers Agentは首都圏を中心にした案件を紹介しています。ランサーズエージェンシー株式会社が運営し、ランサーズDSと連携した案件が豊富にあります。エンジニアやWEBデザイナー、マーケターなど幅広い案件を取り扱っています。
月々の手数料は8~12万円で、高額案件を見つければしっかり稼げるでしょう。フリーランスとして安定した収入を考える人におすすめです。
フリーランスエージェント名 | Lancers Agent |
---|---|
公式サイトURL | https://lancersagent.com/ |
おすすめの理由 | 8~12万の手数料 |
▼関連記事
ランサーズエージェントの気になる評判は?おすすめポイントや使い方を詳しく解説
クラウドテック
![](https://d5wn5sd3xupzm.cloudfront.net/item/image/user/3da9932a230b896f7267b8b24da1f93814fedc5c/c85158ed-ff5f-4d9f-94ab-d63837c36f18.png)
クラウドテックはクラウドワークスが運営するフリーランスエージェントです。豊富なリモート案件数があり、在宅勤務で働きたい人におすすめです。主にエンジニア、デザイナー、プロダクト開発・運営の案件が豊富にあります。
首都圏をメインにした案件で約1000件扱っています。また、福利厚生も充実しており、家事代行やベビーシッターなど豊富なサービスから選べると好評です。
フリーランスエージェント名 | クラウドテック |
---|---|
公式サイトURL | https://crowdtech.jp/ |
おすすめの理由 | 充実した福利厚生 |
▼関連記事
クラウドテックの気になる評判は?おすすめポイントや使い方を詳しく解説
大企業案件や週5日案件を多く抱えるフリーランスエージェント2選
![](https://d5wn5sd3xupzm.cloudfront.net/item/image/user/356a192b7913b04c54574d18c28d46e6395428ab/a2670136-fcff-43ae-bb03-6c1e4d8ae98c.jpg)
フリーランスで働く場合でも安定した収入を得たいでしょう。会社員の頃と同じように月々決まった収入があれば安定した生活ができます。ここでは安心感のある大企業での勤務やしっかりと週5日間働ける案件を扱うフリーランスエージェントを紹介します。
レバテックフリーランス
![](https://d5wn5sd3xupzm.cloudfront.net/item/image/user/3da9932a230b896f7267b8b24da1f93814fedc5c/cda51918-2b27-4790-bc97-922efd7ef2e2.png)
レバテックフリーランスは、20代~50代までの求人案件が豊富にあります。大手会社と直接契約していることでしっかりと稼ぐことができます。今までの経験やスキルを活かして働きたいと考えている方におすすめです。
気になる福利厚生も社員と同じレベルの待遇を受けることができ安心感があります。幅広い年代の方に利用しやすいエージェントです。
求人数 | 16,000件以上 |
---|---|
対応地域 | 首都圏、大阪、兵庫、京都、愛知、福岡 |
対応職種 | エンジニア、デザイナー、ディレクター、PM、コンサル |
マージン | 非公開 |
運営会社 | レバテック株式会社 |
公式HP | https://freelance.levtech.jp/ |
もちろんタイミングとご自身のスキルによりますが、レバテックフリーランスに登録しておくと、レバテックの社内案件にアサイン依頼が来ることもあります
ー出典: https://twitter.com/HighV_Freelance/status/15470114392943...
レバテックフリーランスってのを見たら、月収の最低価格が今のほぼ倍やんか…。
ー出典: https://twitter.com/WINGS1685/status/1535093063046942722
▼関連記事
レバテックフリーランスの気になる評判は?おすすめポイントや使い方を詳しく解説
PMO NAVI
![](https://d5wn5sd3xupzm.cloudfront.net/item/image/user/3da9932a230b896f7267b8b24da1f93814fedc5c/cec0f20f-2b11-495d-9176-643395b8b6a3.png)
PMO NAVIはベンチャー企業から大手企業の案件まで幅広く取り扱っています。専門知識を求められるデータサイエンティストやITコンサルタントなどの高額案件が魅力的です。紹介された案件での継続率がとても高く、安定して働くことができます。
運営するエッジコンサルティングは、人工知能を開発する会社です。参画するとプログラミングスクールを受講できることもあり、リーン起業家におすすめです。
求人数 | 約500件 |
---|---|
対応地域 | 首都圏、茨城、静岡、愛知、栃木、京都 |
対応職種 | エンジニア、ITコンサルタント、PM、PMO |
マージン | 非公開 |
運営会社 | エッジコンサルティング株式会社 |
公式HP | https://pmo-navi.com/ |
私がよく利用させていただいているサービス
✅複業クラウド
✅CrowdLinks
✅JOINS
✅CARRY ME
✅PMO NAVI
高単価の案件が多く、安心して仕事できるお客様がたくさんいます。
どんな案件が多い(流行)のかわかるので、登録するだけでも勉強になりますよ!ー出典: https://twitter.com/KAIZENnemon/status/1472014367684427777
オフィス移転し、レセプションパーティー行いました!
引き続き、よろしくおねがいします!ー出典: https://twitter.com/PMO_NAVI/status/997044075512528896?cx...
\\年収アップ事例も多数//
あなただけのキャリアを歩もう。
キャリアアップを目指す人におすすめのフリーランスエンジニアサイト4選
![](https://d5wn5sd3xupzm.cloudfront.net/item/image/user/8c7f204d9ede4027afb1e4450514b993d07cd4a1/cc5cf742-511e-4170-b2ac-99d2cb2c1d9e.jpg)
ある程度、大手企業で経験を積むとキャリアアップを望みます。キャリアアップを望む方は、報酬や条件などこだわりがあるでしょう。現在の企業よりも条件の良い会社を見つけるには、キャリアアップに強いフリーランスエージェントを選ぶことです。
どんなサイトがあるのか早速チェックしてみましょう。
Furien(フリエン)
![](https://d5wn5sd3xupzm.cloudfront.net/item/image/user/3da9932a230b896f7267b8b24da1f93814fedc5c/fd240bb1-76f0-4af0-ad49-c570f1d26b6b.png)
Furienは20~40代向けの案件が豊富にあるフリーランスエージェントです。自分のスキルや経験などと照らし合わせて案件を選ぶことができ、今までの経験を活かした働き方を目指せます。高額案件が多く収入アップを目指す方が多く利用しています。
福利厚生も充実しており、ワーケーションや英会話スクールの割引、税理士法人の無料相談を利用できます。フリーランスにとっては役立つサポートになります。
求人数 | 約18,000件以上 |
---|---|
対応地域 | 首都圏、大阪、兵庫、福岡 |
対応職種 | エンジニア、デザイナー、ディレクター、PM、コンサル |
マージン | 非公開 |
運営会社 | アン・コンサルティング株式会社 |
公式HP | https://furien.jp/ |
実務経験一年でフリーランスのiOSエンジニアになる際おすすめのエージェント
・Midworks
・Furien
・NKCAsia
それぞれ案件が多いのと、サポートも充実しているのでもしiOSの案件をどこで探せばいいのか困ってるかたは使ってみてもいいかもですー出典: https://twitter.com/celcior0913/status/1259038919267475458
furien(フリエン)は、ITフリーランス(個人事業主)エンジニア専門のエージェントであるアン・コンサルティング株式会社が運営する累計掲載案件数が30,000件を超える、業界最大級の案件・求人情報サイトです
ー出典: https://twitter.com/RecitaCalda/status/1513492574308237322
PMO NAVI
![](https://d5wn5sd3xupzm.cloudfront.net/item/image/user/3da9932a230b896f7267b8b24da1f93814fedc5c/cec0f20f-2b11-495d-9176-643395b8b6a3.png)
エッジコンサルティング株式会社が運営するPMO NAVIは、主にベンチャー企業方大手企業の案件を扱っています。専門性の高い案件を扱っておりキャリアアップを目指す方におすすめです。
運営企業は、人工知能やビッグデータ開発に力を入れていることでMプログラミングスクールの受講も受けることができます。
求人数 | 約500件 |
---|---|
対応地域 | 首都圏、茨城、静岡、愛知、栃木、京都 |
対応職種 | エンジニア、コンサルタント、PM、PMO |
マージン | 非公開 |
運営会社 | エッジコンサルティング株式会社 |
公式HP | https://pmo-navi.com/ |
登録済みのサービスはこれだけあった
しかもほとんどが登録だけして有効活用できてない
プロフィールの最新化も終わったし、これから活用していくぞ
・クラウドワークス
・Lancers
・クラウドテック
・JOINS
・Reworker
・シューマツワーカー
・Kasooku
・SkillShift
・PMO NAVIー出典: https://twitter.com/KAIZENnemon/status/1394452922818187265
オフィス移転し、レセプションパーティー行いました!
引き続き、よろしくおねがいします!ー出典: https://twitter.com/PMO_NAVI/status/997044075512528896?cx...
PE-BANK
![](https://d5wn5sd3xupzm.cloudfront.net/item/image/user/3da9932a230b896f7267b8b24da1f93814fedc5c/a1211299-780c-464f-9141-40a2842025ef.png)
PE-BANKは地方の案件が多いフリーランスエージェントです。P全国12か所に拠点を置き、まんべんなくカバーしています。利用者の多くはリピーターが多く、仕事の質の良さが伺えます。高額案件が多く、福利厚生も充実しており、サポート体制もしっかりしているでしょう。
マージンもオープンにしていることで、手取り収入のイメージもしやすいです。
求人数 | 5万件以上 |
---|---|
対応職種 | エンジニア |
対応地域 | 首都圏、愛知、大阪、京都、岡山、広島、宮城、福岡、北海道 |
マージン | 8%~12% |
運営会社 | 株式会社PE-BANK |
公式HP | https://pe-bank.co.jp/ |
【マージン公開×低いフリーランスエージェント】
●PE-BANK(8%~12%)
●テクフリ(10%)
●Midworks(20%)
マージン非公開が9割以上の中、マージン相場を読み発注単価を予測する力を身につける事が大切。ー出典: https://twitter.com/freedashman/status/1544152838216904704
【福利厚生が充実しているエージェント】
●Midworks
●テクフリ
●TechStock
●ITプロパートナーズ
●Pe-BANK
●ギークスジョブ
福利厚生はおまけのようで、健康・学習・会計ソフトなどお得に利用する事で支出が結構下がります。ー出典: https://twitter.com/freedashman/status/1544596549447348224
TECH STOCK
![](https://d5wn5sd3xupzm.cloudfront.net/item/image/user/3da9932a230b896f7267b8b24da1f93814fedc5c/12b05878-083b-4e61-a9aa-fa95dc8f26fb.png)
TECH STOCKはフリーエンジニアやコンサルタントに多く利用されています。直請け案件がとても多く、キャリアアップを考える方はやりがいを感じながら収入を得ることができるでしょう。
住んでいる場所によっては、なかなか思い通りの案件に巡り合えない方も多いです。地方に強いフリーランスエージェントを利用して安定した収集を得ましょう。
求人数 | 約4,800件 |
---|---|
対応職種 | エンジニア |
対応地域 | 全国 |
マージン | 非公開 |
運営会社 | INTLOOP株式会社 |
公式HP | https://tech-stock.com/ |
実力があれば
どこでも通用する
看護師の求人
【ジョブデポ看護師】
ITエンジニアの求人【TechClipsエージェント】
フリーランス
エンジニアの求人
【Tech Stock】
保育士の求人
【キッズメイト】ー出典: https://twitter.com/search?q=TECH%20STOCK%E3%80%80%E3%82%...
割と短期のプロジェクトかな?
フルリモートでのお仕事ー出典: https://twitter.com/zamaezaxm/status/1529290196088668161
▼関連記事
Tech Stockの気になる評判は?おすすめポイントや使い方を詳しく解説
幅広い種類の案件に対応したフリーランスエンジニアサイト3選
![](https://d5wn5sd3xupzm.cloudfront.net/item/image/user/356a192b7913b04c54574d18c28d46e6395428ab/1ac75363-33ec-4847-ae16-d21a2438c3fa.jpg)
フリーランスエージェントで仕事を探す人はさまざまな職種があります。ここではエンジニアだけに特化したサイトではなく、幅広い種類の案件に対応したフリーランスエージェントを紹介します。これまでの経験を活かして次の仕事を見つけられるでしょう。
geechs job(ギークスジョブ)
![](https://d5wn5sd3xupzm.cloudfront.net/item/image/user/3da9932a230b896f7267b8b24da1f93814fedc5c/78f80610-2aab-45a2-a6bb-5f788cb82f6d.png)
geechs jobは一部上場企業が運営するフリーランスエージェントです。取引企業がとても多く、高額年収の案件を多く扱っています。豊富な職種の中から、20~50代の方に向いている案件を見つけることができます。
扱っている案件の中にはリモートワークに対応したものが多く、在宅で仕事を探すフリーランスにおすすめです。
求人数 | 約2,100件 |
---|---|
対応地域 | 中部、九州、近畿、関東 |
対応職種 | エンジニア、デザイナー、ディレクター、PM、コンサル |
マージン | 非公開 |
運営会社 | ギーグス株式会社 |
公式HP | https://geechs-job.com/ |
geechs job(ギークスジョブ)にはITフリーランスのための案件が満載!
専任のコーディネーターがきめ細かいサポートと共に非公開求人案件などもご紹介させていただきます。
ご希望のキャリアやライフプランを実現できるように、サポート致します。
geechs job様
@geechs_job
秋のキャンペーン
Amazonギフトカード5,000円
頂きました
キャンペーンの中で
『ギークスジョブを知っていますか?』という斬新なアンケートをされていました。
正直なところ知りませんでした。都内でしたらご存知の方も多いかも?ー出典: https://twitter.com/cya2mame/status/1436023437961535500
FREE-DA
![](https://d5wn5sd3xupzm.cloudfront.net/item/image/user/3da9932a230b896f7267b8b24da1f93814fedc5c/329cbe13-f1b2-48ec-a18c-ca1d189e0df9.png)
FREE-DAはフリーランスITエンジニアやクリエイターにおすすめのエージェントです。取り扱い案件は、ゲーム、WEBサービス、金融系が多く、高単価で働くことができます。独立して報酬をアップさせたい人に向いているでしょう。
また、充実した福利厚生も魅力の一つで、技術教育や開発ツールの提供、健康管理のサポートなどフリーランスで働く人にありがたい体制が整っています。
求人数 | 2400件以上 |
---|---|
対応地域 | 首都圏 |
対応職種 | 営業、エンジニア、デザイナー、ディレクターなど |
マージン | 非公開 |
運営会社 | 株式会社ハイウェル |
公式HP | https://hiwell.jp/lp/ses/freelancestyle2/ |
フリーランスエンジニア・デザイナーのみなさん
IT業界10年以上の「FREE-DA」が全面バックアップいたします♪
セミナーや相談会も開催していますので、ぜひご覧ください!ー出典: https://twitter.com/hiwellsales/status/1164106119049969664
現在、正社員のITエンジニア・クリエイターのみなさん
IT業界10年以上のベテラン「FREE-DA」がフリーランスになるためのご支援をいたします!
セミナーや相談会も開催しています!ー出典: https://twitter.com/hiwellsales/status/116410549612450611...
▼関連記事
FREE-DA(フリーダ)の気になる評判は?おすすめポイントを詳しく解説
DYMテック
![](https://d5wn5sd3xupzm.cloudfront.net/item/image/user/3da9932a230b896f7267b8b24da1f93814fedc5c/c308a903-4756-4713-8089-2d35c4be7344.png)
DYMテック上場企業や中小企業の案件を扱うフリーランスエージェントです。直接取引の案件が多く、高収入を考える人におすすめです。現在エンジニアやデザイナー、ディレクターで働き、実務経験が3年以上ある方に嬉しい案件があります。
登録をすると専任の担当者が付きますが、フリーランスに嬉しい契約書の作成や税金の処理、単価交渉などの相談に乗ってもらえます。
求人数 | 約5500件 |
---|---|
対応地域 | 首都圏 |
対応職種 | エンジニア 、デザイナー 、ディレクター 、 PM |
マージン | 非公開 |
運営会社 | 株式会社DYM |
公式HP | https://dym-tech.jp/ |
株本さんが登壇するDYMテックのイベント参加してきた!
久しぶりにリアルイベントでいい刺激になった!
エンジニア以外のフリーランスとの交流もあってなかなか良い時間だった。
これからリアルイベントも積極的に参加していきたい!ー出典: https://twitter.com/yoriblog/status/1540274250954964992
オフラインイベント
『DYMテックLABO vol.1 案件を獲得するセオリー』参加で久々の東京都内
1番重要なのはやっぱ営業力!
そして自分より上の人間の気持ちをいかに理解するかがキーポイント。
株本氏のトーク、説得力がありますー出典: https://twitter.com/mckee_2020/status/1540244932233146368
▼関連記事
DYMテックの気になる評判は?おすすめポイントや使い方を詳しく解説
エンジニアにフリーランスエージェントがおすすめな4つの理由
![](https://d5wn5sd3xupzm.cloudfront.net/item/image/user/9e08934fd24485c7d9e691a312f16a4ef7ff96eb/558130be-c106-47de-a1f2-06db421e15bb.jpg)
エンジニアとしてフリーで働く時、多くの不安があります。自分ひとりで全てを対応するのはとても大変で上手くいかない時もあるでしょう。フリーランスエージェントを利用することは、多くのメリットがあり、負担を軽減することができます。
エンジニアがフリーランスエージェントを利用すると下記のような4つのメリットがあります。ひとつひとつチェックしてみてください。
- 福利厚生やサポートが充実
- 営業をすることなく案件を受注できる
- さまざまな手続きを代行してくれる
- エージェントからしか受注できない案件がある
福利厚生やサポートが充実
フリーランスエージェントでは福利厚生を受けられるメリットがあります。一般的に福利厚生は企業が社員のために用意します。最近は福利厚生の充実を比較して会社選びをするほど、重要視されているでしょう。
フリーランスエージェントでも充実した福利厚生を受けられるエージェントがあり、フリーランス協会への加入や税務サポート、保険料を半額負担してくれるケースもあります。中には、給与保証制度を導入するフリーランスエージェントもあり、病気や怪我で仕事を休んでも報酬の一部を受け取ることができます。
営業をすることなく案件を受注できる
フリーランスとして活躍するには案件を確保する必要があります。これは企業に営業をかけて案件を受ける作業になり、時間をかけて案件を確保することになります。しかし、フリーランスエージェントを利用すれば営業活動を行うことなく案件を見つけることができます。
安定して案件を受けられることで、営業経験の無い方でも自分のスキルや知識に合った仕事を紹介してもらえるでしょう。仕事に集中して取り組むことができます。
さまざまな手続きを代行してくれる
フリーランスとして活躍する時、報酬・単価の条件交渉や業務委託契約手続きを代行してくれるケースもあります。お金の交渉は直接しにくいと感じる方も多く、第三者が入ることで希望に沿った報酬や単価を提示しやすくなります。参画後の企業への請求なども代行してもらえることでスムーズに仕事ができるでしょう。
実務を代行してくれると、請求関連のミスが無くなるメリットがあります。慣れない事務関係の作業は任せることができ負担が減ります。
エージェントからしか受注できない案件がある
フリーランスエージェントによっては、フリーランスへのサポート経験が豊富で専門知識を有するキャリアコンサルタントがいる場合もあります。キャリアコンサルタント介することで、高い単価や報酬の案件を見つけることもできるでしょう。
個人で案件を探すよりも条件の良い案件を見つけることができ、キャリアアップに繋がるケースもあります。いくつかの案件を比較して自分に最適な案件を探せます。
フリーランスエージェントを選ぶときの6つのポイント
![](https://d5wn5sd3xupzm.cloudfront.net/item/image/user/356a192b7913b04c54574d18c28d46e6395428ab/87c05a8f-c891-498a-af89-a6fbcdcfef45.jpg)
フリーランスエージェントは多く存在しており、実際に利用する時にどこを選べば良いか迷うでしょう。ここではフリーランスエージェントを選ぶ時に押さえたいポイントを紹介します。フリーランスエージェント選びに迷ったら参考にしてみましょう。
- 求人の内容で選ぶ
- 仲介手数料・マージンで選ぶ
- 福利厚生・保障で選ぶ
- 支払いまでの期間で選ぶ
- 口コミで選ぶ
- 複数エージェントに登録して比較
求人の内容で選ぶ
フリーランスエージェントは仕事の内容を比較して選ぶことができます。エンジニアとしてこれからレベルアップをしたいと考えるなら、得意分野を伸ばしたり、環境などの技術や開発フェーズなどから案件選びができます。
また、最近では働き方改革によって多様な働き方が広がってきています。家から近い場所で働きプライベートを充実したい人や在宅勤務を希望する人も増えているでしょう。これらの働き方に合った求人が見つけやすいのもフリーエージェントの魅力です。
仲介手数料・マージンで選ぶ
フリーランスエージェントは利用者と企業を仲介することで手数料を受け取ります。金額を公表しているケースは少ないため、どれくらい差し引かれるのか不安でしょう。ただ、仲介手数料は報酬に対する割合で定められているのが一般的です。
一般的な相場として25%~30%位で考えられているでしょう。案件ごとに決められているケースや会社が一律の仲介手数料を決めていることもあります。フリーランスエージェントに登録すると料金がわかるでしょう。
福利厚生・保障で選ぶ
フリーランスとして働く人は一般的に福利厚生を受けられません。しかし、フリーランスエージェントを利用すれば、正社員と同じレベルの福利厚生が受けられることもあります。
福利厚生にはスポーツクラブやセミナー、娯楽施設の割引利用など、それぞれのエージェントによって決まっています。
支払いまでの期間で選ぶ
支払期間はエージェントによって違いがあります。支払いまでの期間が30日以上だと、働き始めてから報酬を受け取るまで2か月以上かかることになり、ある程度の貯金が必要になります。
支払いまでの期間が短いエージェントを選ぶことで、短期間で口座に入金があり、生活の不安が少なくなるでしょう。一般的に支払いまでの期間は30日以下のエージェントを選ぶと良いです。また、事業者は60日以内に報酬を払う必要があります。
口コミで選ぶ
フリーランスエージェントを実際に利用した人たちの中には、感想をSNSなどで投稿していることがあります。エージェントによって良い口コミと悪い口コミがあり、生の声を聞くことができます。口コミには利用してみないとわからないこともあり、とても参考になるでしょう。
特に不満を感じる口コミは、事前に知っておくことで注意できるでしょう。気になるフリーランスエージェントが見つかったら、一度口コミを読んでみると参考になるでしょう。
複数エージェントに登録して比較
フリーランスエージェントは複数登録することでメリットがあります。まず、案件を比較して探すことができ、自分の希望に合った案件を見つけやすくなります。複数のエージェントを比較することで、内容の相場がわかり報酬などの条件交渉もしやすくなるでしょう。
また、エージェントによって得意不得意があり、自分との相性もわかってきます。複数のエージェントを比較することで自分にとってベストなエージェントが見つかるでしょう。
フリーランスエージェントの利用方法を5STEPで解説【登録から仕事開始まで】
![](https://d5wn5sd3xupzm.cloudfront.net/item/image/user/356a192b7913b04c54574d18c28d46e6395428ab/3973a705-a20f-4078-be2f-cf306bfd6bdf.jpg)
フリーランスエージェントを利用すると、負担を軽くして仕事に就くことができます。どのフリーランスエージェントも利用方法は似ているでしょう。ここでは、これから利用する人が理解しやすいように、登録手順を紹介しています。
["エージェントに登録する","キャリアアドバイザーとのカウンセリング後、案件の紹介を受ける","企業の担当者と面談を行う","条件の交渉・契約の締結を行う","新しい案件での仕事開始"]エージェントに登録する
登録したいフリーランスエージェントが見つかったら、サイト上に登録フォームが用意されています。そこへ氏名、生年月日、メールアドレスなど必要な事項を記入して登録します。このタイミングで職務経歴書を一緒に登録できるケースもあるでしょう。
全ての項目に記入しすると、エージェントから自分のメールアドレスに登録完了の連絡がきます。しばらくしてもメールが届かない時は、メールアドレスが間違っている可能性があります。その時は、フリーランスエージェントに連絡を入れましょう。
キャリアアドバイザーとのカウンセリング後、案件の紹介を受ける
フリーランスエージェントに登録をすると担当者からメールや電話で連絡がきます。案件を紹介するために必要な経歴や条件などを確認するカウンセリングが始まります。直接会って面談をする時は、日程などを調整します。
面談は柔軟に対応してくれるケースが多く、現在仕事をしている方は平日の夜を希望することもできるでしょう。面談時間は約30分~1時間程度で終了します。最近はオンライン面談も多くなっており、時間をかけずに話すこともできます。
企業の担当者と面談を行う
キャリアアドバイザーとの面談が終了すると、案件が送られてきます。働きたい企業が決定し、職務経歴書と紹介文を送ると書類選考が行われます。無事に書類選考を通過した後は、クライアント企業との面接になるでしょう。
企業の方から面接の日時が指定され、当日はキャリアアドバイザーも一緒に同席をします。面接は、自己紹介者案件内容の質問などが行われます。ある程度、聞かれる内容を予想してスムーズに受け答えできるようにしておきましょう。
条件の交渉・契約の締結を行う
無事に面接を通過すると、キャリアアドバイザーから連絡が入ります。このタイミングで、報酬の単価や契約条件などの交渉が始まります。自分の希望をしっかりと伝え、あっているか確認をしましょう。
もし、希望条件と異なる時はキャリアアドバイザーに伝え、企業と交渉を行ってもらいます。また、他のクライアント企業の合否を待っている場合は、どの胸を伝えて契約を保留することも可能です。
新しい案件での仕事開始
契約が締結すると正式に仕事が開始されます。契約時に決められた稼働開始日から仕事がスタートします。指定された場所へ行って案件に参画します。仕事が開始してもキャリアアドバイザーとの関係は終わりません。
仕事をしていて不安な事や疑問に感じたことは相談することができます。仕事開始後は、勤務管理表や作業報告書などを作成し、請求書を送って報酬を受け取ります。
フリーランスエージェントを利用するデメリット
![](https://d5wn5sd3xupzm.cloudfront.net/item/image/user/9e08934fd24485c7d9e691a312f16a4ef7ff96eb/654bd373-e8cd-4bfa-b2e9-6a2405b5a5ff.jpg)
フリーランスエージェントは多くのメリットがあり、利用してみたい方も多いでしょう。しかし、メリットばかりではなくデメリットもあります。利用する前にデメリットをしっかりチェックしてみましょう。
全ての案件の自由度が高いわけではない
フリーランスエージェントで探した案件は自由な働き方ができると期待している人もいるでしょう。しかし自由に時間や勤務先が決められるとは限りません。例えば勤務体制なら、案件によってはリモート対応しているところがあったり、常駐勤務が求められる場合があったりします。
マージンにより手取りが少なくなる
フリーランスエージェントでは仕事を紹介してもらう代わりに、マージンが発生します。マージンとは、企業からいただく報酬額からエンジニアの方々にお支払いする報酬額を差し引いた金額です。
「中間マージン」や「Fee」と呼ばれることもありますが、エージェント企業が案件の営業やエンジニアの方々のサポートを行うために必要な費用です。マージンがあることで、エンド/SIerなどの「個人での獲得が難しい」案件に参画でき、案件の参画中でも充実のサポートを受けることができます。
そのため、一概に報酬が減って損をしているわけではなく、マージンを支払うことにより良質な案件に安心できる状態で参画できるようになっていることを理解しましょう。
紹介してもらう案件はエージェント次第
フリーランスエージェントに登録をしても必ず案件を紹介してもらえるとは限りません。実務経験の少ない場合や年齢的に難しいケースもあります。また、住んでいる地域によっては極端に案件が減ってしまうこともあるでしょう。
Midworksでは、実務経験2年以上の方に優先的に案件を紹介しています。フリーランスは即戦力が求められるため、実務での経験を基準としています。
地域は日本全国で案件の紹介が可能ですが、地域によってはリモート可否や単価感に差が出てくる場合もありますので、一度ご登録の上で案件の紹介を受けてみましょう。
フリーランスエージェントを利用しない場合の案件取得方法
![](https://d5wn5sd3xupzm.cloudfront.net/item/image/user/9e08934fd24485c7d9e691a312f16a4ef7ff96eb/92e5f7e9-db15-40b0-a27f-8f192f3215b1.jpg)
フリーランスエージェントにはデメリットもあり、できれば自分で案件を確保したいと考える人もいるでしょう。ここでは、自分で案件を確保するにはどのような方法があるのか紹介します。まずは自分で案件を見つけて、フリーランスとして歩き出しましょう。
SNSで発信や営業
SNSを利用すれば、日頃からどのような仕事を行い、実績を上げたことを発信できます。知らない人とつながることのできるSNSなら、人との交流も広がります。また実名で発信することで仕事へ繋げることもできるでしょう。
ランサーズやクラウドワークスなどクラウドソーシングを利用
クライドソーシングを使ってマッチする案件を見つけることもできます。エンジニアの方に向いているクラウドソーシングを利用すれば、求めている案件が見つけやすいでしょう。クラウドソーシングは自分主体で仕事を探すことができます。多くのサイトに登録することで自分のスキルを活かした案件を見つけやすくなります。
エンジニア交流会やITセミナーに参加
エンジニアの交流会やビジネス系のオンラインサロンで人脈を広げることもできます。交流を目的にした会へ参加することで、同じような目的をもった人と知り合えるでしょう。また、ITセミナーやコミュニティに参加することで、スキルアップをすることもできます。参加者と知り合うこともでき仕事の情報を耳にすることもあります。
フリーランスエージェントを利用して案件獲得を目指そう
![](https://d5wn5sd3xupzm.cloudfront.net/item/image/user/356a192b7913b04c54574d18c28d46e6395428ab/675bdf12-2745-413b-8216-dd36403603e6.jpg)
フリーランスエージェントはとても便利でおすすめしたいポイントが沢山ありました。エンジニアの仕事は特殊な分野で案件探しに悩む方も多いでしょう。今回紹介したフリーランスエージェントのおすすめ18選を参考にして、フリーランスとして活躍しましょう。
フリーランス案件を探すならMidworks
Midworksでは、3,300件以上の多彩な案件に加え、全体の8割以上を占める非公開案件がたくさん。
将来のキャリアや現在の持っているスキルを参考にしたうえであなたに適した案件を提案できます。
まずは気軽に相談してみてください。
\\年収アップ事例も多数//
あなただけのキャリアを歩もう。
関連記事
インタビュー
![/](https://d5wn5sd3xupzm.cloudfront.net/Midworks/item/image/normal/ff7f5dec-93df-441a-bf27-e0a7f9f63498.jpg)
紹介からたった1週間で現場にフリーランスが参画!スピード感で人手不足を解消-株式会社アイスリーデザイン様
事業の成長スピードに現場が追い付かないという悩みをMidworks活用で解決-株式会社Algoage様
![/](https://d5wn5sd3xupzm.cloudfront.net/Midworks/item/image/normal/e622c0bc-170e-4bd4-8e72-d58284f4e9ab.png)
30代でも遅くない!未経験からエンジニアへのジョブチェンジで天職と巡り合った、英語が喋れる元消防士のフリーランスへの挑戦
![/](https://d5wn5sd3xupzm.cloudfront.net/Midworks/item/image/normal/7977a3ac-7578-458f-b18c-5c760ecea929.png)
受託開発企業から、フリーランスで自社開発企業へ!
![/](https://d5wn5sd3xupzm.cloudfront.net/Midworks/item/image/normal/8679b9c9-ef98-40aa-b073-1fb1d7365c3c.png)
新業界参入と同時にフリーランスに転向したエンジニアの情報収集方法とは?
![/](https://d5wn5sd3xupzm.cloudfront.net/Midworks/item/image/normal/521c9133-2be9-4017-8ab6-cdc3f8dcbfe4.png)
フリーランスに転向し収入も生活も向上 アップデートを続けるエンジニアの情報収集方法を公開
![/](https://d5wn5sd3xupzm.cloudfront.net/Midworks/item/image/normal/e7eeb06a-c0a5-475d-9cd7-cf88d5a8f19e.png)
常に情報を更新してより良い選択を ベテランフリーランスエンジニア直伝の情報収集術をご紹介
![/](https://d5wn5sd3xupzm.cloudfront.net/Midworks/item/image/normal/831cfba7-6e2a-4328-acfd-2ced96d942ad.jpg)
理想的なエンジニア像を描き、自由な働き方を求めてフリーランスへ。
フリーランスの基礎知識
![実は知られていない「自由業」「自営業」の違い!職業例や始める前に準備することを紹介](https://d5wn5sd3xupzm.cloudfront.net/Midworks/item/image/normal/04e69826-bbf1-4890-a857-f3982dd09875.png)
実は知られていない「自由業」「自営業」の違い!職業例や始める前に準備することを紹介
![【11選】フリーランスに向いている人の特徴は?向いていない人の特徴やメリット・デメリットも解説](https://d5wn5sd3xupzm.cloudfront.net/Midworks/item/image/normal/2721615b-dc84-416a-ab13-c99cc325b68a.png)
【11選】フリーランスに向いている人の特徴は?向いていない人の特徴やメリット・デメリットも解説
![フリーランスが営業スキルを身に付けるメリットとは?成功させるコツもご紹介](https://d5wn5sd3xupzm.cloudfront.net/Midworks/item/image/normal/a460ad1a-360d-4948-bfe6-e92efb304a4e.png)
フリーランスが営業スキルを身に付けるメリットとは?成功させるコツもご紹介
![フリーランスエンジニアの現実は?向いている人の特徴と問題への対処法を解説](https://d5wn5sd3xupzm.cloudfront.net/Midworks/item/image/normal/340c594c-6058-4902-bdc8-5a0a60d42846.png)
フリーランスエンジニアの現実は?向いている人の特徴と問題への対処法を解説
![40代からフリーランスは目指せる?メリットや活躍するポイントも紹介](https://d5wn5sd3xupzm.cloudfront.net/Midworks/item/image/normal/dab68038-5862-4b49-a8d1-c1b7030b7996.png)
40代からフリーランスは目指せる?メリットや活躍するポイントも紹介
![【リモートワークの職種14選】リモートワーカーで働くメリットを徹底解説](https://d5wn5sd3xupzm.cloudfront.net/Midworks/item/image/normal/d17c4b84-d048-44b0-8c1c-68d797cbf9b1.png)
【リモートワークの職種14選】リモートワーカーで働くメリットを徹底解説
![30代で未経験でもフリーランスエンジニアになれる?将来性もあわせて紹介](https://d5wn5sd3xupzm.cloudfront.net/Midworks/item/image/normal/f1b11554-a6d3-431c-9f1e-c855685f0b53.png)
30代で未経験でもフリーランスエンジニアになれる?将来性もあわせて紹介
![プログラミングの仕事を在宅で行うには?働き方やおすすめの言語を紹介](https://d5wn5sd3xupzm.cloudfront.net/Midworks/item/image/normal/aa5064c3-6485-4768-bf94-184f1962c963.png)
プログラミングの仕事を在宅で行うには?働き方やおすすめの言語を紹介
エンジニアの職種
![【初心者必見】ITエンジニアに未経験からなるには?向いている人の特徴もご紹介](https://d5wn5sd3xupzm.cloudfront.net/Midworks/item/image/normal/304a07a8-d78c-4668-b5aa-710d69a5fe4c.png)
【初心者必見】ITエンジニアに未経験からなるには?向いている人の特徴もご紹介
![【12選】バックエンドエンジニアにおすすめの言語!仕事内容や将来性もあわせて解説](https://d5wn5sd3xupzm.cloudfront.net/Midworks/item/image/normal/86e32d9c-b76a-4099-b756-1d3cc312df4b.png)
【12選】バックエンドエンジニアにおすすめの言語!仕事内容や将来性もあわせて解説
![データアナリストとデータサイエンティストの違いとは?必要な資格やスキルもご紹介](https://d5wn5sd3xupzm.cloudfront.net/Midworks/item/image/normal/34660dfa-2ee0-45b5-afbc-4cbdb4ec353a.png)
データアナリストとデータサイエンティストの違いとは?必要な資格やスキルもご紹介
![データアナリストに向いている人の6つの特徴とは?おすすめの資格7選もご紹介!](https://d5wn5sd3xupzm.cloudfront.net/Midworks/item/image/normal/10ebc2f9-f014-470c-816b-65c541fae603.png)
データアナリストに向いている人の6つの特徴とは?おすすめの資格7選もご紹介!
![【未経験者必見】データサイエンティストになるには?ロードマップや学習方法をご紹介](https://d5wn5sd3xupzm.cloudfront.net/Midworks/item/image/normal/24d78f11-8936-481f-b91d-5b2adc57d698.png)
【未経験者必見】データサイエンティストになるには?ロードマップや学習方法をご紹介
![AIエンジニアとは?仕事内容や年収、向いている人の特徴、必要な資格や知識をご紹介!](https://d5wn5sd3xupzm.cloudfront.net/Midworks/item/image/normal/dfcb5253-d500-4fd0-b383-e62f0384f0ea.png)
AIエンジニアとは?仕事内容や年収、向いている人の特徴、必要な資格や知識をご紹介!
![Salesforceの副業とは?案件探しに役立つサービスや獲得方法を紹介](https://d5wn5sd3xupzm.cloudfront.net/Midworks/item/image/normal/0680a539-a8c4-4f57-b220-8977ce46e741.png)
Salesforceの副業とは?案件探しに役立つサービスや獲得方法を紹介
![AIエンジニアは不要か?現状・将来性と必要な知識・スキルを解説](https://d5wn5sd3xupzm.cloudfront.net/Midworks/item/image/normal/a4d25912-f5e2-4e13-890f-b04a0bdad949.png)
AIエンジニアは不要か?現状・将来性と必要な知識・スキルを解説
企業向け情報
![【2025年版】名古屋のおすすめシステム開発会社30選|選び方のポイントや相場についてもご紹介](https://d5wn5sd3xupzm.cloudfront.net/Midworks/item/image/normal/381e7537-73cd-4f2f-b00b-deb44bef2cac.png)
【2025年版】名古屋のおすすめシステム開発会社30選|選び方のポイントや相場についてもご紹介
![エンジニアの採用単価を抑える方法とは?早期離職を防ぐコツもご紹介](https://d5wn5sd3xupzm.cloudfront.net/Midworks/item/image/normal/6803562f-4774-4b21-8339-d88b428ecb2c.png)
エンジニアの採用単価を抑える方法とは?早期離職を防ぐコツもご紹介
![【2025年版】札幌のおすすめシステム開発会社30選|選び方のポイントや相場についてもご紹介](https://d5wn5sd3xupzm.cloudfront.net/Midworks/item/image/normal/bc5b0f40-4068-45b2-a715-a916e0b5f6e1.png)
【2025年版】札幌のおすすめシステム開発会社30選|選び方のポイントや相場についてもご紹介
![【2025年版】東京のおすすめシステム開発会社30選|選び方のポイントや相場についてもご紹介](https://d5wn5sd3xupzm.cloudfront.net/Midworks/item/image/normal/525f4140-b8b0-441a-9426-651018a5eaa6.png)
【2025年版】東京のおすすめシステム開発会社30選|選び方のポイントや相場についてもご紹介
![【2025年版】福岡のおすすめシステム開発会社30選|選び方のポイントや相場についてもご紹介](https://d5wn5sd3xupzm.cloudfront.net/Midworks/item/image/normal/caf7f007-fd37-4c7b-8568-a7e6bbe028bb.png)
【2025年版】福岡のおすすめシステム開発会社29選|選び方のポイントや相場についてもご紹介
![【2025年版】大阪のおすすめシステム開発会社30選|選び方のポイントや相場についてもご紹介](https://d5wn5sd3xupzm.cloudfront.net/Midworks/item/image/normal/e5c71e0e-835c-46e9-902e-5a638c6f46bb.png)
【2025年版】大阪のおすすめシステム開発会社30選|選び方のポイントや相場についてもご紹介
![【2025年版】仙台のおすすめシステム開発会社30選|選び方のポイントや相場についてもご紹介](https://d5wn5sd3xupzm.cloudfront.net/Midworks/item/image/normal/e30a34fd-c5d5-4d23-941e-e9af6766d37f.png)
【2025年版】仙台のおすすめシステム開発会社30選|選び方のポイントや相場についてもご紹介
![【2025年版】横浜のおすすめシステム開発会社30選|選び方のポイントや相場についてもご紹介](https://d5wn5sd3xupzm.cloudfront.net/Midworks/item/image/normal/3665ddad-06bf-4f0c-a8a6-ad630d0ab97c.png)