Midworks
  1. TOP
  2. お役立ちコラム
  3. プログラミング言語
  4. その他の言語
  5. SAPを勉強する方法は?学習に役立つサイトや書籍についても紹介

SAPを勉強する方法は?学習に役立つサイトや書籍についても紹介

SAPを勉強する方法は?学習に役立つサイトや書籍についても紹介のイメージ SAPを勉強する方法は?学習に役立つサイトや書籍についても紹介のイメージ

SAPはソフトウェア企業のSAP社が提供しているERP製品の1つです。SAPはグローバル企業への豊富な導入実績や多種多様なインフラ展開をサポートしていることから多くの企業に選ばれています。

SAPを習得するには、書籍で学ぶ・Webサイトで学ぶ・SAP Learnig Hubで学ぶ・ベンダー研修で学ぶなどの方法があります。本記事ではおすすめの書籍もご紹介していますので、参考にしてみてください。

SAPとは?

SAPとは、ドイツに本社を置くソフトウェア企業SAP社が提供しているERP製品の1つです。

ERPとは、経営の効率化を目的として利用されるソフトウェア製品で、企業の全部門の情報を一括管理し、共有・活用するために開発されたものです。

ソフトウェア企業の中でも老舗にあたるSAP社は、ERP製品をリリースしているITベンダーの中でも代表格となっているため、SAP製品を導入している企業は多いと言えるでしょう。

SAP EPRが企業に選ばれる理由には、以下の3つの特徴が挙げられます。

1つ目は、グローバル企業への導入実績が豊富であることです。SAPが持つ長い歴史と実績が評価され、ヨーロッパ企業だけではなく、グローバル企業での数多くの導入実績を持っています。

2つ目は、豊富な機能が標準で搭載されていることです。さまざまな業種や業態のニーズに対応しており、各国の法規制や商慣習にも対応しています。企業の課題、ニーズに柔軟に対応している製品と言えるでしょう。

3つ目は、多種多様なインフラ展開をサポートしていることです。進んでいる大企業のデジタル化やクラウド化に対しても、中堅・中小企業にも利用しやすい製品が用意されています。

SAPを扱うエンジニアに関して、より詳細に知りたい方は、下の記事も参考にしてみてください!

▼関連記事
SAPエンジニアとは?年収や将来性、必要スキルまで紹介!

\\SAPの経験がある方はご相談ください//

【4選】SAPの勉強方法

現役エンジニアの人の中には、これからSAPを勉強したいと考えている人も多いことでしょう。
SAPを勉強するにあたっては、さまざまな方法があります。
スキルアップのためには、いくつかの勉強方法を掛け合わせて進めることも必要になる可能性があります。

ここでは、SAPを勉強するための方法を4つ紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
ここで紹介する勉強方法は以下の4つです。

["書籍で学ぶ","Webサイトで学ぶ","SAP Learning Hubで学ぶ","ベンダー研修で学ぶ"]

書籍で学ぶ

基礎知識や細かい部分を学ぶためには、書籍から入ることをおすすめします。

初めて勉強するときは、どこから手をつけたらいいか手探りになることも多いため、まずは書籍で基礎知識から学んでいくと良いでしょう。

書籍で調べながら実際に手を動かし、必要な部分の解説を見て、また手を動かしていくといった形がおすすめです。

基礎を確認しながらの反復練習で、知識をしっかり定着させられるため、書籍は定番で最良の勉強方法と言えるでしょう。

Webサイトで学ぶ

書籍と同様、Webサイトでも基礎知識や細かいノウハウが得られます。こちらも情報としては多くはありませんが、基礎を勉強する方法としておすすめです。また、Webサイトは最新の情報に更新されるスピードがほかの媒体よりも早いため、最新の情報を得たい場合にもおすすめの勉強方法です。

Webサイトで学習する場合は、体系的に学ぶというよりも、基礎的な知識や細かいノウハウを得たり、解説を見たりする目的で利用するのが良いでしょう。

こちらも、実践して分からない部分があったら、その都度Webサイトで確認するというのがおすすめの勉強方法です。

Web上にはいろいろな内容のサイトがありますので、その時々の実践内容によって閲覧するサイトを変えながら参考にしていくと良いでしょう。

SAP Learning Hubで学ぶ

SAP Learning Hubは、SAPが提供している公式のオンライン学習コンテンツです。

SAP社公式の学習用コンテンツのため、間違いのない内容ではありますが、利用するコースによっては多額の費用がかかることには注意が必要です。

会社の補助が出る、もしくは社内研修などで受講するなど、他の方法がないかしっかり確認しましょう。

利用できる場合は非常に有益な勉強方法となるため、このコンテンツをベースにしながら、書籍やサイトなどもバランスよく取り入れるのが良いでしょう。

ベンダー研修で学ぶ

ベンダー研修は、企業でよくある研修制度ですが、この機会を利用するのも1つの方法です。SAPの全体像から基礎知識まで、多くのことを学べるでしょう。前述の勉強方法とは異なり、自分で勉強法を構築する必要はありません。そのため、基本的には受け身で進めていく勉強になります。

ただし、この研修だけでは不十分な場合があるため、前述の勉強方法も取り入れて自分なりに実践しながら、知識を得ていく必要があります。

\\あなたに合った案件をご紹介//

【5選】SAPの勉強に役立つサイト

最近は、SAPの学習に役立つサイトも増えてきていますが、なかなか有力なサイトが見つからないという悩みを持っている方もいることでしょう。

ここでは、SAPの勉強に役立つサイトを厳選して5つ紹介します。SAPの理解が深まる内容のサイトも多く、基礎知識や細かいノウハウを得たり、解説などを見たりする目的で利用するのがおすすめです。

下記に紹介するサイトを実際に見て、それぞれ参考にしてみましょう。

SAPジャパンによるBlog

主に中堅・中小企業向けのSAP情報を発信しているブログサイトです。

在籍企業やクライアント企業が中堅・中小企業であるエンジニアには、特に役立つ内容でしょう。

SAPは、大企業から中小企業まで幅広いニーズに合わせた製品を提供しています。その中でも、中堅・中小企業に特化したSAP製品に関する内容ですので、よりピンポイントに学べるサイトと言えるでしょう。

SAPペイン

SAP・ERP技術と情報の専門サイトです。

情報がカテゴリーごとに整理され、具体的な技術や用語も記載してあるため、参考になる部分が多いサイトでしょう。

図解もあり、全体像がつかみやすい内容になっています。

SAP Community

SAP Communityは、SAPの情報交換ができるコミュニティサイトです。

実際に使用しているユーザー同士で質疑応答ができるなど、双方向でSAPに関する疑問点や不明点などを情報交換できるのが特徴です。

このサイトを利用する際は、実際にSAPを利用している状態だと知識が定着しやすいでしょう。

実際のユーザーによる回答や質問の内容などは、これから勉強していくエンジニアにとっては、多くの気づきや知識の習得につなげられます。

ただし、初歩の段階では分からないことが多いため、基礎知識や全体像をある程度勉強した上で、このサイトを利用することをおすすめします。

ITビジネスライフ診断書

ITビジネス周りの知識・情報に特化したサイトです。

IT技術者なら知っていた方が良いSAPの知識や情報を集め、技術論だけではなく、転職や英語・資格などに関しても発信しています。

SAPを通して転職や資格取得などを目指している方にとっては、勉強目的以外に、今後の道標にもなるサイトでしょう。

SAPの勉強の情報も多く取り上げていますので、必見のサイトと言えるでしょう。

SAPコンサルブログ

サイト運営者の方が実際にSAPを勉強し、現場で経験したことや、知見をもとにした情報を発信しているサイトです。

SAPのノウハウはもちろん、スキルアップやキャリアアップに関しての情報も発信しています。

また、SAPコンサルとしての経験なども語られているので、他のサイトとは違った生の声や
良質な情報が得られるでしょう。

\\SAP案件をご紹介します//

【3選】SAPの勉強に役立つ書籍

ここからは、SAPの勉強に役立つ書籍を厳選して3つ紹介します。

SAP関連書籍自体は少ない状況ではありますが、その中から厳選した書籍のため、学習の参考になるでしょう。

SAPに関する基礎知識をはじめ、SAPを利用する際の細かいノウハウが分かる本や、実際のSAPユーザーの体験などが書かれた本もありますので、ぜひ手に取ってみてください。

「図解入門 よくわかる最新SAPの導入と運用」

SAPの導入と運用について、図解で分かりやすく解説した書籍です。

最新のSAPについての情報に加え、9名のSAPコンサルタントの経験談も交えた内容になっているため、SAPの全体像を理解し、基礎知識を学ぶ入門書にふさわしい本と言えるでしょう。

特に、実際のSAP経験者の話は貴重なものですので、ぜひ参考にしてみましょう。

「SAP 会社を、社会を、世界を変えるシンプル・イノベーター」

こちらの書籍は、SAP製品に関するものではなく、会社としての強さの秘密を掘り下げた内容になっています。SAP社の姿を知り、ITを活用した企業戦略やイノベーションを進めたいという方には特におすすめの1冊です。

SAP社についての詳しい知識を得ることは、SAP製品を扱うにあたって重要な学習と言えるでしょう。

「SAP ABAPプログラミング入門」

SAP社独自のプログラミング言語である「ABAP」の基礎知識から、現場のノウハウまで幅広く解説された書籍となっています。

演習問題まで用意された書籍で、技術者への研修用にも使えるため、ぜひ参考にしてみてください。

\\SAPの経験がある方はご相談ください!//

SAPの勉強法を活かしてキャリアアップにつなげよう

本記事では、SAPの勉強方法について包括的に紹介してきました。

SAPを勉強するにあたって、学ぶ内容や知りたい情報によってさまざまな選択肢があることをご理解いただけたでしょうか。勉強に役立つ書籍やサイトを効率的に活用してください。

現在、SAPに関する書籍や情報は多くありません。そのため、勉強方法を探すにも手探りな部分はありますが、ここで取り上げたいくつかの方法を取り入れてみましょう。取り入れる際は、複数の勉強方法を掛け合わせることをおすすめします。掛け合わせることにより、より網羅的な勉強が可能になります。

この先、エンジニア技術者としてさらにスキルアップしたいと考えている方は、ぜひ本記事を参考にしてみてください。

\\単価アップ中!SAP案件をご紹介します//

Midworks おすすめの案件例

この記事の監修者

Branding Engineer編集部のイメージ

Branding Engineer編集部

Branding Engineerは、フリーランスエンジニアと企業のマッチングサービスである「Midworks」中心としたエンジニアプラットフォーム事業、総合WEBマーケティングソリューションサービス「Digital Arrow Partners」を中心としたマーケティングプラットフォーム事業を運営。

Branding Engineerは、フリーランスエンジニアと企業のマッチングサービスである「Midworks」中心としたエンジニアプラットフォーム事業、総合WEBマーケティングソリューションサービス「Digital Arrow Partners」を中心としたマーケティングプラットフォーム事業を運営。

記載されている内容は2024年02月22日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

初回公開日
2022.06.30
更新日
2024.02.22

このカテゴリの一覧へ

Midworksは
今よりあなたのキャリアに
合った働き方を提供します

詳しくはこちら

フリーランスと正社員、
働き方と年収はこんなに違う?

詳しくはこちら
運営グループ提供サービス