Midworks
  1. TOP
  2. お役立ちコラム
  3. プログラミング言語
  4. JavaScript
  5. ReactとVue.jsはどっちが良い?特徴や使用例も詳しく紹介!

ReactとVue.jsはどっちが良い?特徴や使用例も詳しく紹介!

ReactとVue.jsはどっちが良い?特徴や使用例も詳しく紹介!のイメージ

ReactはWebサイトやWebアプリケーションなどのUI構築を目的とした、JavaScriptのViewライブラリです。一方、VueはUI構築を目的としたJavaScriptのフレームワークです。同じUI構築に用いられますが、開発方法、処理速度、使用用途などに違いがあります。

本記事では、ReactとVueのそれぞれの概要に加え、特徴の違い、学習におすすめな本をご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

Reactの特徴とは?

Reactとは、Facebook社が開発したJavaScriptのViewライブラリです。WebサイトやWebアプリケーションなどのUIの構築を目的としたライブラリで、多くのWeb開発の現場で導入されています。

また、Reactは宣言的であるため、たとえばWebサイトの部分的なUI更新を行う場合、Webサイト全体を更新する必要がありません。

さらにReactにはスマホアプリ開発向けのReact Nativeもあるため、Reactを習得すればスマホアプリの開発も可能になります。

概要 UI構築のためのJavaScriptのライブラリ
メリット ライブラリが豊富、React Nativeを利用すればスマホアプリの開発も可能
開発できるもの SPA(シングルページアプリケーション)、規模の大きなWebシステム、モバイルアプリ
設計思想 UI構築のためのライブラリ、宣言的であるためインタラクティブなUIが実装できる、コンポーネント指向であるため複雑なUIが実装できる、コードがシンプル
将来性 高い
おすすめの人 SPAを開発する人、大規模なサービスを開発する人、更新の手間を削減したい人

Vue.jsの特徴とは?

Vue.jsとはUI構築を目的としたJavaScriptのフレームワークです。SPA(シングルページアプリケーション)の開発に適したフレームワークで、スクリプトタグを1行記述すれば利用できるため、学習コストが低いです。

また、Vue.jsは他のフレームワークのいいとこどりをしているため、少ないコードでWebアプリケーションを実装できます。さらに、DOM操作も同時的に行えるという強みを持ちます。

概要 UI構築のためのJavaScriptのフレームワーク
メリット React.jsとAngularの良いところを取り入れている、シンプルで学びやすい、日本語の情報が豊富
開発できるもの SPA、小規模なWebサービス、他のライブラリとの共存
設計思想 UI構築のためのフレームワーク、他のフレームワークやライブラリと統合できる、段階的な開発ができるようにゼロから設計
将来性 高い
おすすめな人 小規模なシステム開発をする人、プログラミング初心者

ReactとVue.jsの違い

ReactとVue.jsは、どちらもWebのUI構築に用いられるJavaScriptのライブラリ、フレームワークです。さまざまなライブラリやフレームワークがある中でも特に人気の高いものであるため、具体的な違いがよくわからないという人も多いでしょう。

ここではReactとVue.jsの違いについて解説していくため、参考にしてみてはいかがでしょうか。

開発方法

ReactとVue.jsでは基本的な開発方法に違いがあります。具体的には、Reactは関数型プログラミングですが、Vue.jsはクラス宣言によるプログラミングが可能です。

Reactは関数型であるため、「関数」と「引数」、「戻り値」というものが存在しています。計算や処理に関数を用いる場合、関数の中に引数を入れて戻り値を出力するという作業を行う点が特徴です。

一方、Vue.jsの場合はクラス宣言によるプログラミングができるため、マークアップ言語のような感覚で開発を行える点が特徴です。さらに、タグの組み合わせによっても効果が変化します。

処理する速度

ReactとVue.jsでは処理速度にも違いがあり、ReactよりもVue.jsの方が遅くなります。Vue.jsの場合、仮想DOMが再計算を行うことになるため、どうしても処理が遅くなる傾向があります。

処理が遅すぎる場合、処理の中でアップデートを多く行っている箇所を修正すると良いでしょう。

サポート

ReactとVue.jsでは、提供されているライブラリのサポートにも違いがあります。具体的には、Reactの場合は公式からのサポートが少なく、Vue.jsの場合は開発で多用されるようなライブラリはほぼサポートされるという違いがあります。

Reactは公式のライブラリのサポートが少なめであるため、そのままでは使いにくいと感じるケースもあるでしょう。そのような場合は、企業などが公開しているライブラリを導入するのがおすすめです。

一方、Vue.jsの場合は他のライブラリを用いなくても基本的なライブラリが揃っているため、初心者でも使いやすいです。

ただし多様性に乏しく、使っているうちに使用したいライブラリがないと感じる場合もあるため、そのような場合は公開されているライブラリを探すと良いでしょう。

使用用途

ReactとVue.jsでは開発での使用用途にも違いがあります。どのようなアプリケーションを開発するのかによって、どちらを用いれば良いのかも変わってきます。

たとえばReactの場合は豊富な機能を備えているため、前述のとおりSPAや大規模なWebシステムなどの開発に用いられています。基本的な機能は提供できるため、平均的な機能を持ったアプリケーションの開発であればReactを用いると良いでしょう。

一方、Vue.jsの場合はReactと同じようにSPAなどの開発に用いられるだけでなく、他の言語と組み合わせた開発が可能であるため、より高度なアプリケーションの開発も可能です。そのため、よりカスタマイズしたい場合はVue.jsを用いるのがおすすめです。

スタイリング方法

ReactとVue.jsではスタイリング方法にも違いがあります。Reactの場合、特定のスタイリング方法がないためケースバイケースで使用する言語を決めますが、たとえばTailwind CSSをメインで使用し、他の足りない部分には別のスタイリング方法を用いるのがおすすめです。

一方、Vue.jsの場合は外部ライブラリであるVuetifyを使用して作業を行うと効率的な開発ができます。

マークアップ方法

マークアップ方法としては、ReactとVue.jsではどちらもJSXを利用することになります。Reactの場合はDOMを出力するために用いられるため、よく使われています。

Vue.jsの場合はJSXをサポートする機能があるため、JSXを利用すると仮想DOMを行う際に用いることで便利に利用できるでしょう。

TypeScriptは併用するときの設定の有無

TypeScriptはJavaScriptの機能を拡張した言語で、JavaScriptよりもシンプルで短いコードでコーディングできます。開発でTypeScriptを併用する場合、Reactでは拡張機能を利用する必要がありますが、Vue.jsの場合はそのまま利用可能です。

そのため、Reactの場合は少しハードルが高くなるでしょう。

難易度

難易度としてはどちらもそれほど高くはありませんが、Vue.jsよりもReactの方が低いと言えます。JavaScriptを扱うスキルがあれば、一から学ばなくても習得できるでしょう。

一方、Vue.jsの場合も難しくはありませんが、Vue.jsは他のライブラリと併せて用いるケースが多い分、他の言語を習得するコストがかかります。

Reactの学習におすすめな本

Webアプリケーションなどの開発を行いたい人の中には、Reactを習得したいと考えている人もいるのではないでしょうか。

ここではReactの学習におすすめな本を紹介していくため、参考にしてみてください。

作りながら学ぶReact入門

「作りながら学ぶReact入門」は、実際にシンプルなアプリケーションを作りながらReactを学べる書籍です。開発環境の構築から丁寧に解説しているため、はじめてReactを学ぶ人も安心です。

Reactを利用する際のリファレンスとしても活用できるでしょう。

React開発 現場の教科書

「React開発 現場の教科書」は、ReactとAtomic Designの導入によるコンポーネントの設計から実装まで学べる書籍です。Reactの基本やUIデザインの設計、コンポーネントの実装、プロダクトの品質維持といった現場で役立つさまざまな実践ノウハウがまとめられた一冊です。

本書で学習を進めることで、現場で使える知識やノウハウを習得できます。

React.js&Next.js超入門 第2版

「React.js&Next.js超入門 第2版」は、JavaScriptの入門書を読み終えたばかりの入門者向けの書籍です。Reactを使った実戦経験がない人でも、途中で挫折しないような内容になっています。

必要な手順を順番に手取り足取り教えてくれるため、他の入門書で挫折した人にもおすすめです。

Vue.jsの学習におすすめな本

ここまでReactの学習におすすめな本を紹介してきましたが、Vue.jsを学習したいと考えている人もいるでしょう。ここではVue.jsの学習におすすめな本を紹介していくため、参考にしてみてはいかがでしょうか。

これからはじめるVue.js 3実践入門

「これからはじめるVue.js 3実践入門」は、豊富なサンプルコードが掲載されている入門書です。Vue.jsのエッセンスがまとまっている一冊です。

Vue.jsの中核を成すコンポーネントについて解説はもちろん、Vue.jsを使った本格的なアプリ開発で必要な要素を網羅的に扱っています。

Vue 3 フロントエンド開発の教科書

「Vue 3 フロントエンド開発の教科書」は、新しいバージョンであるVue 3で必要となる開発手法を学べる入門書です。Vue 3ではTypeScriptの標準採用やComposition APIなど、さまざまな機能更新が行われています。

本書で学習することにより、Vue 3を使ったフロントエンド開発手法を習得できるでしょう。

Vue.js入門 基礎から実践アプリケーション開発まで

「Vue.js入門 基礎から実践アプリケーション開発まで」は、Vue.jsの初歩から実践までを学べる書籍です。小規模開発から大規模なアプリケーション開発まで体験できます。

これからVue.jsを使っていきたいと考えている人におすすめの一冊だと言えるでしょう。

ReactとVue.jsの特徴と違いを理解しておこう

ReactとVue.jsはどちらも人気が高いフレームワーク(ライブラリ)ですが、それぞれ異なる特徴があります。

この記事で紹介したReactとVue.jsの特徴、それぞれの違いなどを参考に、開発に適したフレームワークを活用してみてはいかがでしょうか。

この記事の監修者

Branding Engineer編集部のイメージ

Branding Engineer編集部

Branding Engineerは、フリーランスエンジニアと企業のマッチングサービスである「Midworks」中心としたエンジニアプラットフォーム事業、総合WEBマーケティングソリューションサービス「Digital Arrow Partners」を中心としたマーケティングプラットフォーム事業を運営。

Branding Engineerは、フリーランスエンジニアと企業のマッチングサービスである「Midworks」中心としたエンジニアプラットフォーム事業、総合WEBマーケティングソリューションサービス「Digital Arrow Partners」を中心としたマーケティングプラットフォーム事業を運営。

記載されている内容は2024年07月20日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

初回公開日
2022.11.08
更新日
2024.07.20

このカテゴリの一覧へ

Midworksは
今よりあなたのキャリアに
合った働き方を提供します

詳しくはこちら

フリーランスと正社員、
働き方と年収はこんなに違う?

詳しくはこちら
運営グループ提供サービス