ITエンジニアの種類一覧!平均年収・必要なスキル・関連資格まとめ
目次
目次を閉じる
ITエンジニアの中には、システムエンジニアやネットワークエンジニア、データベースエンジニアなど複数の種類があります。ITエンジニアは、アイデアが豊富で好奇心が旺盛という特徴に加え、システム開発において正常かつ確実な動作ができる几帳面な人に向ているでしょう。
本記事では、ITエンジニアの種類を紹介し、ITエンジニアに向いている人の特徴や向いていない人の特徴について解説しています。ITエンジニアを目指している方は是非参考にしてみてください。
ITエンジニアの種類
["システムエンジニア","プログラマ","ネットワークエンジニア","データベースエンジニア","サーバエンジニア","Webエンジニア","フロントエンジニア","制御・組み込みエンジニア","テストエンジニア","ブリッジSE","プロジェクトマネージャ"]システムエンジニア
仕事内容
システムエンジニアとは、システム開発全般の流れを取りまとめ、スムーズな進行を行う仕事です。
開発するシステムの企画から、設計、開発、運用に至るまで手掛け、クライアントの要望をヒアリングしながら要件定義や実装する機能の取捨選択、そして機能の実現に向けた企画立案から携わるのです。
実装する機能をまとめた設計書の作成、開発作業、納品後の運用と幅広い業務を行うことから、開発にかかる技術力に加えてプロジェクトを総合的に見る視点、コミュニケーション能力も求められます。
その他、プロジェクトにかかる予算管理やスケジューリング、開発工程でのプログラマーの補佐など細かな業務も多く、システム開発に関連するさまざまな知識や能力が求められる職種です。
平均年収
システムエンジニアの年収は、経験や年齢、スキルによって異なります。20代ではだいたい450万円程度、キャリアを積んだ人であれば800万円を超えている場合もあるのです。ただし、これだけ稼げるシステムエンジニアはほんの一握りといわれ、平均するとおよそ500万円程度が年収の相場とされています。
必要なスキルや資格
システムエンジニアには、システムやネットワーク全般の知識をはじめ、コミュニケーション能力や業務に対する冷静な分析力などが求められます。そして、必須の資格はないものの、取得すると仕事に生かせる資格はいくつかあるため、検討するといいでしょう。
主には、情報処理技術者資格やORACLE MASTER、Linux技術者認定などがあげられます。詳細は、下記のリンクを確認してください。
プログラマ
仕事内容
プログラマは、システム開発の業務中で特にプログラミングを専門に行う職種です。システムエンジニアが取りまとめた設計書に基づき、システム構築のための作業が主な業務です。システムの規模やジャンル、実装したい機能などによってプログラミング言語を使い分けることが必要です。
そのため、幅広い言語を身に着けておけばさまざまな種類の開発に携わることができ、知識が広く深ければその分多くのプロジェクトに参加できるでしょう。また、頑なにマニュアルに沿ったプログラミングではなく、状況に応じた柔軟な姿勢も求められ、また豊かな発想力や効率性でその都度工程を変えたり短縮したりといった能力も重宝されます。
プログラマは経験を積めばその分技術力の確実な向上が見込めることから、キャリアアップも比較的順調に進むでしょう。
平均年収
プログラマの年収も年齢や経験などによって異なり、スタートはだいたい300万円台後半です。その後、キャリアを積んで500万円前後まで稼ぐ人もいます。平均にしてみると、およそ400万円程度が年収の相場であり、IT業界の中では多少低めとなっています。
必要なスキルや資格
プログラマに必要な知識は各種プログラミング言語が基本ですが、Webやアプリ、システム組込みなど幅広い分野で使える言語を一通り習得しておくことがです。
必須ではないものの取得しておくべき資格としては、基本情報技術者や応用情報技術者、各種プログラミング言語の能力認定資格などがあげられます。その他資格などについては、下記のリンクを参照してください。
ネットワークエンジニア
仕事内容
システム開発において、使用するPCやサーバの回線を整備し、ネットワーク環境を構築する仕事がネットワークエンジニアです。ネットワークインフラに携わる仕事であることから、インフラエンジニアの一環に数えられることもあります。
ネットワークシステムの設計、構築から運用までを引き受け、無線に限らず機器同士の有線回線接続など物理的な業務も請け負います。そのため、ネットワークエンジニアはDNSなどIT関連の知識だけではなく、電気関連の知識も備えていることが必要で、日々進化する技術に即座に対応できる技術力が求められます。
平均年収
ネットワークエンジニアは、キャリアを開始して間もないときの年収は、およそ400万円台とされています。そして、キャリアアップすれば年収1,000万円に達する人もいるなど、キャリアや実績が確実に反映される職種です。平均年収を見ると、600万円あたりが相場となっています。
必要なスキルや資格
ネットワークエンジニアには、コンピュータをはじめサーバやスイッチング、ルーティングなどネットワーク全般に関する広範囲な知識が必要です。得しておくと役立つ資格としては、Cisco技術者認定やネットワークスペシャリストのほか、電気工事士なども持っておくと損はありません。
データベースエンジニア
仕事内容
インターネット上では、ビッグデータの活用や個人情報、市場データなどさまざまなデータの管理、運用を行うことでユーザーのサービス享受やシステム構築などに役立てられています。そのような膨大なデータベースを管理する仕事が、データベースエンジニアです。
データベースエンジニアは、単にデータ管理だけではなく、そのデータをいかに経営戦略やシステムの方向性に生かすかといった分析力も重要です。そのため、データベースエンジニアには経営やマーケティング、コンサルティングなどの能力も求められ、さらにクライアントの求める情報を提供する提案力があるとよいいいでしょう。
平均年収
データベースエンジニアの年収は、20代のスタート時でおよそ400万円強が一般的で、キャリアを積んでいくと650万円近くの金額を受け取るケースも見られます。実績を重ねると膨大なデータベース管理を行う技術力も高くなり、年収に反映されるのです。年収を平均で見ると、500万円程度となっています。
必要なスキルや資格
データベースエンジニアに求められるのは、OracleやMicrosoft SQL Serverなど広く使用されているデータベース管理システムについての幅広い知識です。これらのシステムを駆使できることは、最低条件となるでしょう。こちらも必須の資格は特にありませんが、基本情報技術者やORACLE MASTER、MCPなどを取得しておくといいでしょう。
サーバエンジニア
仕事内容
サーバエンジニアは、ネットワーク構築に欠かせない各種サーバの整備や保守、また設計から構築、運用・保守までトータルでサーバにかかる業務を請け負う仕事です。
サーバとひとくちに言っても、Webサーバやメールサーバなど目的や機能によってさまざまなものがあり、それら全般の構築とともに、物理的サーバの設置や配線なども業務に含まれます。そして、サーバを動かすOSやアプリをインストールし、正常に動作するかのテスト、監視と長期的にサーバシステムの管理を行うのです。
また、サーバに障害などのトラブルが起きた場合の処理やセキュリティ管理なども重要な業務で、問題解決のための高い技術が求められます。サーバエンジニアはシステム設計から携わるため、クライアントの要望をヒアリングした上でそれを実現するサーバシステムの提案力も求められます。
平均年収
サーバエンジニアの年収は、キャリアのスタート時でおよそ400万円強となっています。そして、スキルやキャリアによっては600万円近く年収がアップするケースも見られます。平均年収にするとおよそ500万円程度となりますが、重要なITインフラ整備を行う仕事であることから、さらなる年収アップも見込めるかもしれません。
必要なスキルや資格
サーバエンジニアに必要なスキルは、サーバシステム構築に加えてOSやアプリ、ネットワーク関連の知識全般があげられます。さらに、サーバに侵入するウイルス対策などにかかるセキュリティ知識も備えておくべきです。資格の中で取得をすすめるものは、Linux技術者認定やMCP、Cisco技術者認定などです。
その他取得すべき資格については、下記リンクにまとめてあります。
Webエンジニア
仕事内容
Web上では、業務システムやWebサイト、アプリなど多種多様なサービスが提供されています。これらWebサービス全般の設計や構築、運用までを一手に引き受けるのがWebエンジニアです。
Webサービスの構築には、各種データ処理や管理など(バックエンド)と、ユーザーが直接触れる機能実装など(フロントエンド)に大まかに分けられますが、Webエンジニアはそれら両方を請け負うことが求められます。
Webサービスの多様化や成長は著しく、Webエンジニアの需要も近年増えていますが、目まぐるしく変化するWeb業界に対応できる情報収集力は、これから業務に就くカギになるでしょう。
平均年収
Webエンジニアでは、20代でキャリアをスタートさせたときの年収はおよそ400万円前後です。そして、30代になりキャリアアップを行うと600万円強まで年収が伸び、優れた技術者はそれ以上の年収も十分見込めるでしょう。
Webエンジニアの年収を平均で見ると500万円程度となり、今後も成長が見込めるWebサービスの市場を考えると、さらに金額が上昇する可能性があります。
必要なスキルや資格
Webエンジニアの業務範囲は非常に広く、ときにシステムエンジニアやプログラマと兼任しているケースもあります。そのため、知識としてはシステム構築やプログラミング、ネットワークやセキュリティ知識など幅広く備えておくのがいいでしょう。
取っておくと役に立つ資格としては、基本情報処理技術者やWebクリエイター能力認定などがあります。さらに知りたい人は、下記リンクを参照してください。
フロントエンジニア
仕事内容
フロントエンドエンジニアは、Webサービス全般においてユーザーが直接見たり操作したりするシステム(フロントエンド)を構築するエンジニアです。機能やサービスの可視化を含めた業務であるため、Webサイトのデザインやレイアウトを請け負うこともあります。
Webエンジニアの一環として捉えられることもあり、バックエンドで開発されたシステムがフロントエンドで正常に動作するかチェックすることも求められる仕事です。
さらに、Webデザインや機能に関するクライアントの要望を表に出す業務でもあり、クライアントと綿密に打ち合わせするヒアリング力とそれを実現する技術力が必要でしょう。そして、納品後もクライアントの声を聞き、臨機応変に対応する柔軟性があるとさらにいいです。
平均年収
フロントエンジニアにおいては、キャリアスタートの年収は450万円弱とされています。そこから実績を重ねていき経験を増やす、また大規模プロジェクトの担当などの条件によっては、年収700万円近くになることもあるようです。ただし、そこまでの年収を得られる人はわずかであるため、平均年収としては450万円くらいを見ておくといいでしょう。
必要なスキルや資格
フロントエンジニアは、HTML/CSSを使用した静的コンテンツ制作から、HTMLの情報から動的コンテンツを構築するJavaScriptといった言語の知識を備えておくことは必須です。資格でいえば、ウェブデザイン技能検定やMCPD 、HTML5プロフェッショナル認定を取得しておくと業務の役に立ちます。資格についての詳細は、下記リンクに掲載しています。
テストエンジニア
仕事内容
テストエンジニアとは、開発した各種システムやソフトウェアなどにおいて動作や品質をチェックする仕事です。正常な動作はもちろんのこと、トラブルを起こした場合に設計やプログラミングにおけるミスやエラーを特定し、それを改善させサービスの品質を向上させることが目的です。
また、クライアントへの納品後にトラブルの連絡を受けた場合、現場に出向いて原因の特定および迅速な問題解決が求められます。クライアントと直接やりとりする機会が多くなることから、高いコミュニケーション能力があると重宝されるでしょう。
平均年収
テストエンジニアは、キャリアをスタートさせたときには年収400万円弱からとなるケースが多いようです。その後スキルを積んでいけば、500万円後半程度までの年収アップも見込めます。平均年収で見たときは、450万円くらいが相場となっています。
必要なスキルや資格
テストエンジニアに必要なのは、深く狭い知識ではなくネットワークやWebなど全般に関する広い知識です。さまざまなシステムやサービスのチェックや保守を行う必要があり、さらに問題を即座に解決する柔軟な対応力も求められるのです。
テストエンジニアには、IT検証技術者認定やJSTQB認定テスト技術者といった資格がです。資格の詳しい内容は、下記リンクで確認してください。
ブリッジSE
仕事内容
ブリッジSEは海外との外注契約(オフショア開発)を取りつなぐ役割をする職種です。SEの一種ですが、業務は普通のSEに比べるとプラスアルファでやることが多く、特殊であるといえます。
勤務は海外駐在になり、海外で仕事をしたいという人にはうってつけです。もちろん、高い語学力とコミュニケーション能力が必要になりますし、現地の開発チームと本社の開発チームが円滑に業務を進められるように計らう必要があります。そのためには、自分自身の開発経験や豊富なシステム開発の知識をもっていなければなりません。
ブリッジSEになるためには優秀なSEであるだけでなく、海外の人を受け入れる度量の広さが求められます。
- 平均年収:700万円
- 必要なスキル:語学力・SEとしての経験や実力・異文化を受け入れる度量・高いソーシャルスキル・マネジメントスキル
- 関連資格:システム開発における諸々の資格・TOEICなど
プロジェクトマネージャ
仕事内容
プロジェクトマネージャは、システム開発を行うプロジェクトチームを総括する立場であり、できあがった設計書をもとに仕様書を作成し、スケジュールやメンバーの確保、予算管理など全般を取りまとめます。
プロジェクト全体やメンバーそれぞれの進捗の調整を行い、納期までにスムーズに作業を行うためにマネジメントする役割を担います。クライアントはもちろんのこと、チーム全員とのコミュニケーションも必須であり、それぞれの現場からの声をしっかり反映させる力も必要です。
平均年収
プロジェクトマネージャはそれぞれのエンジニアとしてキャリアを積んだ後に昇格する職種であり、スタート時から500万円弱の年収を得られることが多いです。そして、経験を積んでさらに能力が認められれば、年収1,000万円に届く人もいるようです。高い知識とスキルが求められるこの仕事では、平均年収もおよそ750万円と高めです。
必要なスキルや資格
プロジェクトマネージャに必要なスキルは、システム開発およびIT業務全般に関する広い知識に加え、チームを統括するリーダーシップやマネジメント能力です。広範囲にわたるスキルが必要なプロジェクトマネージャは、各エンジニアにすすめる各種資格を取っておいて損はなく、そのうえでプロジェクトマネージャー試験に合格しておくといいでしょう。
ITエンジニアに向いている人の特徴
アイデアが豊富
常に進化を続けるIT技術は、今やさまざまな業種に活用されています。顧客管理やレジシステム、IoTにVRなど、IT技術が生かされる現場は多岐にわたるのです。それぞれのシステムやサービスには常に新しいアイデアが求められ、そのアイデアを形にするのがITエンジニアです。
そのため、いつでも豊富なアイデアを駆使できる創造力は重要です。これまでになかった技術や仕事の進行をどんどん思いつくことで、IT業界のさらなる飛躍が見込めるのです。
業界の飛躍はそのまま自分自身のキャリアアップにもつながり、エンジニア全体の技術の底上げにもなるでしょう。
興味が強く好奇心が旺盛
知れば知るほど奥が深く、スキルアップにも上限がないIT業界においては、もっといろいろなころを習得したい、また技術による可能性を追求したいなど、常に興味を持って仕事に臨める人が理想です。また、業界内外のトレンドを察知するアンテナを常に張っておくアグレッシブさも求められるでしょう。
さらに、自分の身近なことでもIT技術でより便利で快適になる方法を求めるなど、好奇心旺盛で実現したい目標に対して貪欲な人もITエンジニア向きです。仕事の進め方においても、わからないことがあれば率先して知ろうとする人は、どんどん向上してけるはずです。
神経質で几帳面
さまざまなシステム開発においては正常かつ確実な動作が求められ、クライアントが快適にサービスを利用できるよう努めることもITエンジニアの役割です。そのためには、プログラミングなど構築業務に関してバグなどのトラブルが発生しないよう、細やかに作業を進めることが必要でしょう。
また、各種エンジニアの仕事は繊細で地道な作業を長時間集中して行います。几帳面に仕事を進める人の方がITエンジニアに向いています。ただし、あまりに思いつめすぎると不測の事態に対応できなかったり、ストレスが溜まってしまったりするため、適度に息抜きをすることも忘れないようにしましょう。
ITエンジニアに向かない人の特徴
効率を重視しない
効率を重視しない人はITエンジニアに向いていません。システムを構築するときには、無駄をなくし効率がよく、生産性の高いシステムを作ることが求められます。
効率よくシステムを動かすにどうしたらいいかを考えないで、とりあえず機能するシステムを作ってしまう人はITエンジニアには向いていません。自分の持っている技術で上手く効率化できない場合には、新しい技術をその場で学んでいくことも必要です。
好奇心や自発性がない
好奇心や自発性がない人はITエンジニアに向いていません。ITの技術は飛躍的なスピードで進んでいるので、常に新しい技術に興味を持ち、勉強し続けていかなければ取り残されてしまいます。
好奇心がなくチャレンジしない人や、自発的に勉強していこうと努力をしない人は、時代の流れや周りの人の進歩に取り残されてしまいます。ITエンジニアとして生き残るには、わからないことはすぐに勉強して自分の力にする必要があります。
地道な作業が好きでない
地道な作業が好きでない人はITエンジニアに向いていません。ITエンジニアの仕事は1日の大半をコンピューターに向かって過ごします。プログラミングが上手く動かなければ修正しますが修正したプログラムも上手く動かないことがあります。
何が問題なのかわからない場合もあり、考えつづけることができる忍耐力や精神力が必要です。地道に考えるのが苦手で、すぐに面倒くさくなってしまう人はITエンジニアに向いていません。
自分のなりたいITエンジニアが何なのか見えてきましたか?
ITエンジニアに関連する職の種類を見てきましたが、自分が就きたい職の種類が何なのかみえてきたでしょうか。ITエンジニアというのは総称であり、内実は非常に多くの種類の仕事があることがわかったことでしょう。これらの種類の仕事はシステム開発に必要不可欠だからこそ分化してきたもので、包括的につながってはいるものの、専門領域は全く異なります。
もしこれから、ITエンジニアを目指したいということであれば、どの種類の職に就きたいのかをしっかりと考えて、今のうちから知識や経験を積んでいくことをします。また、これらのITエンジニアの種類分けは会社によって呼び方が違う場合もありますので、その都度確認を怠らないようにしましょう。せっかく応募して面接までこぎつけたのに自分が思い浮かべていた仕事と違うなんて事態にならないようにすることが必要です。
また、ITエンジニアの種類は日々増えていっています。そうした新しい種類の職に就ける可能性もあるので、情報収集はこまめに行いましょう。そうすることで、自分の思っていなかった種類のエンジニアになれる可能性があります。
ITエンジニアは世界を変えることのできる職業である
最後にITエンジニアは世界を変えることのできる職業です。というのも、コンピューターシステムというのは現代の人間の生活を劇的に変えていっています。
そのスピードはすさまじく、リアルタイムで繰り広げられている開発競争は熾烈を極めているのです。初めてコンピューターシステムが作られたのが19世紀の中頃、単純な計算機だった時代からありとあらゆることがコンピューターシステムによってできるようになりました。それは多くのITエンジニアが死力を作った結果であるといえます。
そんな現代の激しい開発競争下で自分の頭一つでコンピューターシステムの世界に参入し、自分の作ったシステムが世界を変えてしまうかもしれないと考えると、一般的にみてもやりがいを感じられることではないでしょうか。
Midworks おすすめの案件例
- 芝公園駅 / 港区月額80万〜90万円
- 新宿駅 / 新宿区月額70万〜90万円
- 本郷三丁目駅 / 文京区月額80万〜90万円
- 渋谷駅 / 渋谷区月額70万〜120万円
- 京橋駅 / 大阪市城東区月額100万〜200万円