20代でフリーランスに転身しても大丈夫?メリット・デメリットをそれぞれ紹介
「20代でフリーランスに転向できるか」
「フリーランスエンジニアとして働きたいけど、やっていけるか不安」
「どうやったらフリーランスとして成功できるだろう?」
このように、フリーランスとして働きたいと考えているが、不安があり行動に移せない人も多いのではないでしょうか。
この記事では、20代でフリーランスエンジニアに転向するメリットやデメリットから、成功させるポイントまで分かりやすく紹介しています。この記事を読めば、20代でフリーランスになるために必要なポイントや転向におすすめのタイミングなどを知ることができるでしょう。
また、フリーランスという働き方が上手く行くか不安だと感じている人でも、働き方の特徴を知ることで自分に合うかどうか判断するきっかけになります。フリーランスとして自由なスタイルで働きたいと感じている人は、ぜひこの記事を読んでみてください。
目次
目次を閉じる
フリーランスエンジニアの平均年収
まずは、フリーランスエンジニアの年収について知りましょう。フリーランスエンジニアと言っても、職種や個人の裁量などによって年収のばらつきがありますが、高い技術や豊富な経験を持っている人ほど高くなります。
職種別に平均年収を見てみると、プログラマーは約600万円、ネットワークエンジニアが約600~700万円、Webエンジニアが約500~700万円、フロントエンドエンジニアが約500万円、テストエンジニアが約400~500万円、組み込みエンジニアが約600万円です。
年齢別に見てみると、20代で約700万円、30代で約800万円、40代で約860万円、50代で約630万円となっています。
会社員エンジニアの平均年収は約550万円と言われており、日本の平均年収約450万円と比較すると高収入と言えますが、フリーランスエンジニアの方が高いと言えるでしょう。また、フリーランスエンジニアは個人の裁量によって、30代以下でも年収1,000万円を狙うことも可能でしょう。
20代でフリーランスになるメリット
若いうちに会社から独立してフリーランスとして働くメリットとは何でしょうか。早過ぎてデメリットの方が多いと感じる人も多いでしょう。
ここでは、20代からフリーランスになるメリットを紹介していきます。
- キャリアの幅を広げることができる
- 万が一失敗してもリスクが少ない
- 会社員と比べて比較的年収アップを目指せる
キャリアの幅を広げることができる
20代でフリーランスになるメリットは、キャリアの幅を広げることができるということです。自分で働き方や時間、仕事内容をある程度選ぶことができるため、会社員として働くよりも様々な経験をすることができます。
結婚や育児、勉強などのライフスタイルに合わせて仕事量を調整することもできますし、複数の業務を経験して様々な技術を習得するチャンスもあるでしょう。勉強や経験を積めば、他の業種にチャレンジしたり働く場所を変えて収入アップしたりすることもできます。
万が一失敗してもリスクが少ない
20代のうちは背負う責任が少なく、万が一独立後に失敗してもリスクが少ないと言えるでしょう。フリーランスが向いていなかったとしても、その後会社員に戻ることもできます。20代であれば、フリーランスの働き方が自分に合っていないと感じたり、所属してみたい企業があったりしても、再度キャリアチェンジすることが可能です。
リスクを恐れず挑戦できることが、20代の強みでしょう。フリーランスに関心があるなら、案件やクライアントを自由に選べる働き方にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
会社員と比べて比較的年収アップを目指せる
前述したとおり、フリーランスエンジニアの平均年収は、会社員の平均年収よりも高い傾向にあります。会社に所属している場合、同じエンジニアでも20代なら年収が低いことが多いですが、フリーランスなら年収約500万円以上も目指せるでしょう。
年収が高い仕事に就くことは、モチベーションの維持に繋がりますし、技術や経験を積んでいくうちに平均以上の年収を獲得することも可能な働き方でしょう。
20代でフリーランスになるデメリット
20代からフリーランスとして働く場合、前述したようなメリットがあり魅力的に感じますが、デメリットももちろんあります。そのため、会社員として働いていると考えられなかったデメリットも十分考慮して、検討しましょう。
- 案件獲得が難しい傾向がある
- キャリアプランを自分で考える必要がある
- 保険料が自己負担になる
案件獲得が難しい傾向がある
高度な技術や様々な経験を積んでいるベテランエンジニアと比較すると、人脈やスキル不足が原因で案件獲得が難しい点は、若いフリーランスエンジニアの大きなデメリットと言えるでしょう。
当然のことですが、フリーランスエンジニアは人脈がある方が案件獲得がしやすく、スキルを持っている方が高単価案件を得やすいです。また、経験の浅い20代より何十年も経験を積んでいるベテランの方が信頼度も高いでしょう。
キャリアプランを自分で考える必要がある
メリットの部分で、キャリアプランを自分で立てることができて、自分でキャリアの幅を広げることができると紹介しました。逆に言うと、自分でキャリアプランを考えなければいけないということです。
近年では、企業では頻繁にキャリア形成の面談を実施しているところが増えており、会社員であれば会社側がキャリア形成をサポートしてくれることが多いです。
しかし、フリーランスは自分でキャリア形成をしていく必要があり、成長するための努力をし続けないと、市場価値が下がってしまう可能性が出てきてしまいます。
保険料が自己負担になる
会社員だと会社で負担してくれている部分がある保険料が、自己負担になるというデメリットもあります。
会社員は、健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険の4つの保険に加入していることが一般的で、失業や出産などの有事に保証を受けることが可能です。しかし、フリーランスは国民年金と国民健康保険に加入する義務はありますが、働けなくなった際の保障がないため収入が途絶えてしまうリスクがあります。
受けられる社会保障が少ないという点が、フリーランスになる上での大きなリスクに挙げられるでしょう。
20代でフリーランスを成功させるポイント
20代でフリーランスとなるメリットやデメリットを考慮した上で、フリーランスになりたいと思った人は、どうすれば成功させることができるのでしょうか。
20代でフリーランスを成功させるポイントを3つ解説していきますので、参考にしてください。
案件獲得のためのツールを活用する
経験やスキルの浅い20代が自力で仕事を獲得するためには、案件紹介サービス・交流会やコミュニティーへの参加・SNSといったツールを活用し、活動基盤を整えることが必要です。
案件紹介サービスとは、エージェントやクラウドソーシングなどが挙げられ、人脈がなくても比較的希望の案件を獲得することが可能なツールと言えます。また、様々な職種や役職の人と交流できる交流会やコミュニティーに参加すると、信頼できるクライアントが見つかることもあるでしょう。
近年、若いフリーランスが案件獲得のために特に利用しているツールがSNSです。気軽に連絡を取ることが可能で、SNSで採用活動を行っている企業もあるほどです。ポートフォリオのように自分の実績や考え方を発信することも有効でしょう。
フリーランスが利用できる制度・保険を確認する
社会保障の少ないフリーランスが利用できる制度・保険を確認しましょう。
入る義務のある国民健康保険は、収入が安定しない場合には自動的に保険料が減額されるというメリットがありますが、逆に、所得が増えれば支払う保険料も比例して増加するというデメリットがあります。居住区によって変動するため、自分で調べる必要があるでしょう。
また、会社勤めをしていたのであれば、以前働いていた職場の健康保険を継続して利用できる任意継続制度があります。退社してから2年間有効の制度で、所得によって保険料が変化しません。したがって、所得が低くても高くても全額自己負担ということになります。
他にも、国保組合という医療保険もあります。人間ドックが割引で受けられるケースや、所得によって保険料が変化しないという点が特徴です。低所得者には負担の大きい保険と感じるでしょう。
社会保障が少ない分、自分に合う制度や保険を積極的に調べて利用することが大切です。
常にスキルアップを意識する
エンジニアという職種は技術トレンドの変化が激しく、特に言語やフレームワークのトレンドが常に更新されます。そのため、自分のスキルを磨き続けることが大切です。
せっかく学んだスキルや知識が、数年後には使われなくなるということも多々あり、モチベーションを維持することが難しいと感じるでしょう。しかし、新しいものを取り入れることに抵抗がない人や学ぶことが好きな人なら、やりがいのある仕事になるでしょう。
会社員と違い、自分で技術の更新をしていかなければならない点は大変ですが、フリーランスとしての市場価値にも繋がるのでスキルアップは常に必要です。
▶︎フリーランスエンジニアがスキルアップのために活用できるものは?詳細記事はこちら!
フリーランスとして独立におすすめのタイミングは?
フリーランスとして独立するためにおすすめのタイミングは、スキルが十分身に付いたと思うタイミングです。自分のスキルだけで生活していかなければならないため、事前にしっかり戦略を立ててからフリーランスになりましょう。
会社員として研修や資格支援制度などのスキルアップできる環境があるなら、最初は副業として少しずつ始めることが理想です。副業の収入だけで生活できるようになった時が、フリーランスに転向するタイミングだと言われています。
フリーランスは女性にもおすすめできる働き方
フリーランスは、仕事場所や業務量、時間などを自分で調整できるため、女性におすすめの働き方です。
女性が会社員として働いている場合、出産や育児などによってキャリアプランに影響が出てしまいます。しかし、フリーランスの働き方であれば、キャリアが途切れないため再就職にも有利と言えます。
20代のリスクが少ない間に行動してみよう
この記事で、20代でフリーランスエンジニアになるメリットやデメリット、成功するためのポイントなどを紹介してきました。フリーランスになることで、自分一人でやらなければいけない負担や責任が増えますが、生活の自由度や収入の増加などのメリットもたくさんあります。
関心がある人は、リスクの少ない20代のうちにフリーランスに転向を考えて、行動してみてはいかがでしょうか。
Midworks おすすめの案件例
- 芝公園駅 / 港区月額80万〜90万円
- 新宿駅 / 新宿区月額70万〜90万円
- 本郷三丁目駅 / 文京区月額80万〜90万円
- 渋谷駅 / 渋谷区月額70万〜120万円
- 京橋駅 / 大阪市城東区月額100万〜200万円