Midworks
  1. TOP
  2. お役立ちコラム
  3. フリーランスの基礎知識
  4. 課題・悩み
  5. 30代でフリーランスに転身しても大丈夫?メリット・デメリットをそれぞれ紹介

30代でフリーランスに転身しても大丈夫?メリット・デメリットをそれぞれ紹介

30代でフリーランスに転身しても大丈夫?メリット・デメリットをそれぞれ紹介のイメージ

30代でフリーランスに転身するメリットとして、スキル次第で収入アップが期待できることや通勤時間や人間関係などのストレスが軽減されること、フリーランスが合わないと感じた場合正社員として再就職も不可能ではないことなどが挙げられます。

本記事では、フリーランスの平均年収、30代でフリーランスになるメリット、デメリット、30代でフリーランスの転身に迷った時の判断基準について解説しています。30代でのフリーランス転身をお考えの方はぜひ参考にしてみてください。

フリーランスエンジニアの平均年収

IT系の求人サイトに掲載されている情報をもとにすると、フリーランスエンジニアの平均年収は640万円ほどとなっています。フリーランスエンジニアはスキルによって年収が変わるため、より高度な技術力を持っている人材ほど年収も高くなると言えるでしょう。

日本全体の平均年収が440万円ほどであるため、フリーランスエンジニアの年収は高水準にあると言えます。

\\あなたに合った案件をご紹介します//

30代でフリーランスになるメリット

フリーランスとして独立することを検討している人の中には、フリーランスになった場合の具体的なメリットについて、知っておきたいという人も多いでしょう。フリーランスに転身することには、さまざまなメリットがあります。

ここでは30代でフリーランスになるメリットを紹介しますので、参考にしてみてください。

  • スキル次第では収入アップが期待できる
  • 通勤時間や人間関係のストレスが軽減される
  • フリーランスが合わなくても正社員の再就職は不可能ではない

スキル次第では収入アップが期待できる

フリーランスの収入は受注した仕事の単価や量によって変わります。そのため、高度なスキルを持っているフリーランスであれば、会社員時代よりも収入アップが期待できるでしょう。

会社員の場合は固定給で働く場合が多いです。たとえスキルが高くそれに見合った報酬を望んだとしても、会社の評価制度で認められるなどの工数がかかってしまう場合があります。そのため、すぐに直接収入に反映されることは難しいと言えるでしょう。

しかし、フリーランスの場合はクライアントと個人で契約を結ぶことになるため、報酬の設定なども、ある程度は自分で自由に交渉することができるでしょう。

本人の努力次第でいくらでも高収入を目指せるのは、フリーランスの魅力だと言えるでしょう。

▼関連記事
30代前半でもフリーランスエンジニアになれる?平均年収やメリット・デメリット
30代後半でもフリーランスエンジニアになれる?目指すなら意識しておきたいこと

通勤時間や人間関係のストレスが軽減される

会社員として勤めている場合、通勤のための満員電車にストレスを感じているという人も多いでしょう。また、人間関係を煩わしいと感じている人も多いのではないでしょうか。

しかしフリーランスの場合、自分のスケジュールで仕事をすることになり、働く場所を自分で決めることができるため、毎日満員電車で通勤する必要はなくなります。

また、接待などの深い人間関係に巻き込まれる可能性が低いため、これらのストレスが軽減されることは大きなメリットだと言えるでしょう。

フリーランスが合わなくても正社員の再就職は不可能ではない

フリーランスとして独立した場合、うまくいかなくてもフリーランスとして頑張っていかなければいけないのでは、と思っている人もいるでしょう。しかしフリーランスという働き方が自分に合わなかったとしても、再度正社員として就職することは可能です。

特にフリーランスエンジニアの場合は、IT業界全体でエンジニア人材不足が続いている風潮があるうちは、スキルを持ったエンジニアであれば再就職することは難しくないでしょう。

\\あなたの年齢・経験に合った案件をご紹介します//

30代でフリーランスになるデメリット

30代でフリーランスとして独立することにはさまざまなメリットがありますが、一方でデメリットも存在しています。そのため、フリーランスとして独立を検討する場合は、メリットとデメリット両方を比較して総合的に判断することが大切です。

ここでは30代でフリーランスになるデメリットを紹介します。

  • 事務作業が多く発生する
  • 収入が安定しない

事務作業が多く発生する

フリーランスの場合、本業以外の事務作業も自分自身で行う必要があります。たとえば税金や社会保険などの事務作業は、会社員として働いていれば会社が代わりに行ってくれるため、普段意識することはあまりないでしょう。

しかしフリーランスの場合は、自分で計算や申告を行わなければならないため、このような事務作業が苦手な人は面倒だと感じることもあるでしょう。

また、このような事務作業に割く時間が増えるほど本来の業務を行う時間が少なくなってしまうため、特に確定申告前には「なかなか仕事が進まない」と感じる人も多いでしょう。

収入が安定しない

フリーランスの大きなデメリットは、毎月の収入が安定しにくいという点です。フリーランスは受注した仕事の報酬がそのまま収入になるため、月によって収入が増減します。

そのため、体調不良や怪我などによって仕事を受けられない月があれば、途端に収入がゼロになってしまうリスクがあります。一方で会社員の場合は、病気やケガなどで仕事ができなかったとしても有休などを行使することで収入を維持できます。

フリーランスは努力次第で高収入が期待できる反面、トラブルがあればいきなり収入が減ってしまうリスクもあると言えるでしょう。

▼関連記事
フリーランスとして働くメリット・デメリットは?スキルを活かしたい人におすすめ

30代でフリーランスの転身に迷ったらこう考える

フリーランスという仕事に魅力を感じていながらも、実際にフリーランスとして独立しようかどうか迷っているという人もいるでしょう。

フリーランスとして成功できるかどうかは人によっても異なるため、フリーランスよりも会社員として働き続ける方が合っているという人もいます。

30代から自分のキャリアを検討する際には、3つのポイントがあります。ここでは30代でフリーランスの転身に迷ったら考えることを紹介しますので、参考にしてみてはいかがでしょうか。

  • 人脈・ネットワークが豊富であるか
  • 将来性のキャリアプランを築けるか
  • キャリアの軸にしたい分野があるか

人脈・ネットワークが豊富であるか

フリーランスとして安定して仕事を続けていくためには、いかに人脈を築いていくかが重要になります。現在の人脈やネットワークが豊富で、フリーランスに転身してからも人脈を通じて案件を獲得できる見込みがあれば、フリーランスに転身するのも良いでしょう。

フリーランスの半分程度は、前職からの人脈やネットワークを活かして仕事を獲得しているケースがほとんどです。

将来性のキャリアプランを築けるか

フリーランスとして独立することを迷っている人の中には、独立後に仕事を続けていけるかどうか心配しているという人も多いでしょう。しかしそれと同時に、フリーランスとして長期的な目線で仕事を続けていけるかどうか考えることも重要です。

フリーランスには会社員のような厚生年金や雇用保険がないため、自身のライフプランの見通しを立てた上で、将来のキャリアプランを築ける場合は、フリーランスとして転身するのも良いでしょう。

キャリアの軸にしたい分野があるか

30代からフリーランスとして独立したいのであれば、自分にとってキャリアの軸にしたい分野があるかどうかは非常に重要です。特定の分野に強みを持っているフリーランスであれば、着実に実績を積み上げていくことができるでしょう。

一方、フリーランスになりたいと思いつつもキャリアの軸にしたいと思える分野がない場合は、フリーランスに転身する前にスキルを磨くことが重要です。また、得意とする分野がない場合はいきなりフリーランスになるのではなく、副業から始めてみるのが良いでしょう。

\\充実のサポートで安心して働こう//

フリーランスとして独立におすすめのタイミングは?

現在フリーランスとして働いている人が独立するまでに企業に勤めていた就業年数は、5~15年程度の割合が多いです。そのため、30代という年齢はフリーランスとして独立するのに良いタイミングだと言えるでしょう。

また、フリーランスは一人で仕事を全てこなせるスキルが必要になるため、最低でも3年程度は会社勤めを経験してから独立するのがおすすめです。

▼関連記事
フリーランスとして働くメリット・デメリットは?スキルを活かしたい人におすすめ

フリーランスは女性にもおすすめできる働き方

ライフイベントによって、それまで勤めていた会社を辞めなければいけない可能性もあります。また、小さな子どもがいる場合は、家庭と仕事の両立に苦労するということもあるでしょう。

その点、フリーランスは自分の裁量で仕事を選んだりスケジュールを組んだりすることができるため、ライフイベントに左右されない働き方だと言えます。

フリーランスであれば在宅で働くこともできるため、子どもの世話をしながら仕事をすることも可能です。

フリーランスは何を重視して働きたいか考えよう

30代でフリーランスへの転身を検討する場合は、自身の将来のキャリアプランやキャリアの軸などをよく考えることが大切です。

この記事で紹介した30代でフリーランスになるメリットやデメリットなどを参考に、フリーランスに転身した後のことをよく考えてから、独立を目指すようにしましょう。

\\あなたの強みを活かした案件をご紹介!//

Midworks おすすめの案件例

この記事の監修者

Branding Engineer編集部のイメージ

Branding Engineer編集部

Branding Engineerは、フリーランスエンジニアと企業のマッチングサービスである「Midworks」中心としたエンジニアプラットフォーム事業、総合WEBマーケティングソリューションサービス「Digital Arrow Partners」を中心としたマーケティングプラットフォーム事業を運営。

Branding Engineerは、フリーランスエンジニアと企業のマッチングサービスである「Midworks」中心としたエンジニアプラットフォーム事業、総合WEBマーケティングソリューションサービス「Digital Arrow Partners」を中心としたマーケティングプラットフォーム事業を運営。

記載されている内容は2024年06月05日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

初回公開日
2022.06.13
更新日
2024.06.05

このカテゴリの一覧へ

Midworksは
今よりあなたのキャリアに
合った働き方を提供します

詳しくはこちら

フリーランスと正社員、
働き方と年収はこんなに違う?

詳しくはこちら
運営グループ提供サービス