WordPressエンジニアとは?キャリアや仕事内容、求められるスキルもご紹介!
WordpressはCMS業界で約6割のシェアを持つサービスです。Wordpressを扱えることで獲得できる案件の幅も広がるでしょう。
Wordpressの概要や習得のメリット・デメリット、Wordpressエンジニアとしてのキャリアパスをご紹介していますので、参考にしてみてください。
目次
目次を閉じる
WordPressとは
WordPressとは、オープンソースのブログソフトウェアのことで、いわゆるCMS(コンテンツ管理システム)の1つです。
通常、ホームページを作るにはHTMLなどの専門的な知識が必要となりますが、WordPressではそのような知識が無くても文章などを入力するだけで、誰でも手軽にページ制作ができます。
\\WordPressの経験を活かせる案件をご紹介します//
WordPressの特徴
WordPressはシェアが高く、世界のCMS市場では約60%、日本では約82%を占めています。豊富なデザインテーマやプラグイン、カスタマイズの自由度の高さがシェアが多い要因といえるでしょう。
デザインテーマと呼ばれるデザインのテンプレートが多く用意されており、サイトの用途やコンセプトに合わせて選択できます。テーマには無料のものから企業やデザイナーが制作した有料のものまでと多岐にわたっています。
また、プラグインという機能を拡張するプログラムが実装されています。プラグインを使用することで、お問い合わせフォームやランキングの作成など必要なコンテンツを制作できます。カスタマイズやSEO施策の設定の自由度が高いのも特徴の1つです。
WordPressは無料のオープンソースですので、商用利用も可能です。ただし、サイト運営する際には、WordPressの利用とは別にドメインの取得やレンタルサーバー代が必要となります。
WordPressを勉強することでWebサイト制作のスキルが身につきますので、知識を応用しエンジニアへの転向もできるでしょう。
出典|参照:W3Techs - World Wide Web テクノロジー調査|W3Techs
出典|参照:日本語を使用するWebサイト間でのコンテンツ管理システムの配布|W3Techs
WordPressエンジニアの仕事内容
WordPressは様々な企業のWebサイトなどで用いられており、使い勝手が良いイメージがある反面、細かくカスタマイズしたり、サーバーの移転などを行ったりするには専門的な知識が必要です。
そのような作業を行う場合には、社外のフリーランスなどに仕事を依頼するケースが多いです。
WordPressエンジニアの仕事内容には、Webサイトの新規制作、既存ページの管理やリニューアル、機能追加、コンテンツの新規作成などがあります。
その他にも、HTMLで制作された静的なサイトを動的なサイトに変更する業務などもあります。
Webサイトの制作では、テーマを活用し、見栄えのよいWebサイトを制作することが求められます。
既存ページのカスタマイズにおいては、自社向けにテーマをカスタマイズする際に、CSSやHTMLの知識が必要になります。そのため、やや難易度は高いといえるでしょう。
近年、エンジニア求人では必須条件や歓迎条件にWordPressを挙げる企業が多い傾向があり、WordPressエンジニアの需要が高まってきているといえるでしょう。
\\WordPressを扱う案件をご紹介します//
WordPressエンジニアのメリット2つ
WordPressエンジニアのメリットとしては、大きく2つの要因が挙げられます。
以下で各メリットについて詳しくご説明しますので、これからフリーランスを考えている方はぜひ参考にしてみてください。
習得しやすい
WordPressエンジニアのメリットの1つ目は、習得しやすいという点です。
WordPressについて学べるサイトや書籍が豊富なため、習得しやすいというメリットがあります。また、国内外問わずシェアが高く、多くのユーザーが利用していることから、ブログなどで使い方が広く取り上げられています。
そのため、WordPress上でおきた疑問点を検索するだけで解消できることが多いです。
案件の数が多い
WordPressエンジニアの2つ目のメリットは、案件の数が多いという点です。
現在、Webの約40%がWordPressによって構築されています。そのため、企業サイトの多くがWordPressで制作されており、それに比例するように案件数も多くなっている傾向にあります。
また、利用者数が多く開発が進んでおりますので、さらなる市場拡大が期待できるでしょう。
\\WordPressエンジニアとしての活躍を目指す//
WordPressエンジニアのデメリット2つ
WordPressエンジニアのデメリットとして、大きく2つ挙げられます。
以下でそれぞれご説明しますので、先ほどのメリットと合わせて参考にしてみてください。
単価が上がりにくい
WordPressエンジニアのデメリットの1つ目は、単価が上がりにくいという点です。
WordPressの単価は案件の種類ごとでおおよその額が決まってしまっているため、単価が上がりにくい傾向になっております。
なお、WordPress案件では個人のブログから企業サイトに関するものまでメインとなる範囲が広く、個人案件よりも企業案件の方が高単価となっています。
WordPress以外のスキルも必要
WordPressエンジニアのデメリットの2つ目は、WordPress以外のスキルも必要であるという点です。
WordPressエンジニアは案件ごとに求められるスキルが異なります。そのため、Webサイト制作に必要なHTMLやCSS、WordPressを構築するPHPやMySQLと言われるデータベースの知識が必要となってきます。
また、WordPressはセキュリティが脆弱なため、セキュリティの知識も合わせて身に着けておくとよいでしょう。
\\自分のスキルをより活かせる案件を探そう//
【4選】WordPressエンジニアのキャリアパス
ここまではWordPressの特徴やメリット、デメリットについて説明してきましたが、WordPressエンジニアのキャリア形成にはどのようなものがあるのでしょうか。
WordPressエンジニアのキャリアパスには、フロントエンジニアやWebアプリエンジニア、インフラエンジニアへの転身、フリーランスへの転向などがあります。
以下で、それぞれご説明しますので、ぜひ参考にしてみてください。
フロントエンドエンジニアに転身
WordPressエンジニアのキャリアパスの1つ目は、フロントエンドエンジニアに転身することです。
HTML、CSS、JavaScriptの知識を深めれば、フロントエンドエンジニアへの道が拓けるようになるでしょう。フロントエンドエンジニアは、ユーザー側が触れるフロントエンドの開発や設計を担当します。
そのため、HTML、CSSでのサイト制作やHTML、CSS、JavaScriptでの適切なコーディングスキルが必要とされています。これらのスキルを磨けば、フロントエンドエンジニアへの転向が期待できるでしょう。
▼関連記事
フロントエンドエンジニアの需要は?フリーランスの年収やキャリアプランを紹介
Webアプリエンジニアに転身
WordPressエンジニアのキャリアパスの2つ目は、Webアプリエンジニアに転身することです。
PHPのフレームワークであるLaravelを習得することで、Webアプリエンジニアへのキャリアアップが可能となります。
開発に必要な言語は案件ごとに異なりますが、業務向けアプリ開発のバッグエンドにおいてPHPスキルがJavaやC、Rubyなどと共に求められる傾向が高いでしょう。
▼関連記事
【基礎から解説】Webエンジニアとは?仕事内容や年収、必要な資格についてもご紹介!
インフラエンジニアに転身
WordPressエンジニアのキャリアパスの3つ目は、インフラエンジニアに転身することです。
運用保守の担当者は監視業務がメインとなりますので、Webサーバー運用監視の経験を活かしインフラエンジニアへの転身が期待できるでしょう。
また、現在はWebサーバーを使った構築が主流となっていることから、Webサーバーの運用保守案件が増加傾向にあります。AzureやAWSなど主要なWebサーバーの知識とスキルを身に着けておくとよいでしょう。
▼関連記事
インフラエンジニアとは?仕事内容や向いている人と必要なスキル・資格を解説
フリーランスWordPressエンジニアに転身
WordPressエンジニアのキャリアパスの4つ目は、フリーランスWordPressエンジニアに転身することです。
WordPress案件は非常に多く受注が見込めますので、フリーランスへの転向もキャリアパスの1つです。
クラウドソーシングサービスやフリーランスエージェントを活用することで案件を受注できる可能性が高まります。また、エージェントに登録すると非公開案件に繋いでもらえる可能性があります。
その他、知人からの紹介やSNSを通じて案件を獲得する方いるでしょう。
\\フリーランスエンジニアとしてより活躍しよう!//
WordPressエンジニアに必要なスキル
ここまで、仕事内容やキャリアパスについて紹介しました。
WordPressの操作は専門的な知識が無くても可能です。しかし、カスタマイズやリニューアルなどの作業を行うためには、専門的な知識が少しは必要になってくるでしょう。
具体的にどのようなスキルを身につければよいのかを以下で説明していきます、ぜひ読んでみてください。
SEOの知識
WordPressエンジニアとして活躍していくためには、SEOのスキルが必要です。企業がWordPressでWebサイトを運営する際の理由の一つとして、検索経由の集客があるためです。
SEO対策がしっかりとなされたWordPressサイトを構築し、検索からの流入が多くなれば、クライアント企業は満足してくれるでしょう。
SEOの知識を身につけ、集客に強いWordPressサイトを構築できるようにしましょう。
プログラミングの知識
HTMLやCSSを始めとしたプログラミングの知識も必要です。サイトに画像やリンクを挿入するためにはHTMLの知識が必要であり、色や位置、大きさなどの見た目を変更するためにはCSSの知識が必要です。
さらにJavaScriptの知識もあるとよいでしょう。JavaScriptを使えば、サイトにアニメーションを導入できます。それにより動きのあるサイトを表現でき、Web制作の表現の幅が広がります。
データベースの知識
WordPressにおいては、データベースに投稿やコメント、カテゴリーなどの情報が保存されています。ユーザーがアクセスすると、クリックされたリンクなどの情報をもとに、指定のデータが取り出されて表示される仕組みです。
WordPressのサイトを別のサーバーに移行したり、バックアップを取ったりするためには、データベースの知識が必要不可欠です。サーバーやデータ管理などの仕事を受注するためにも、しっかりとデータベースの知識を身につけておきましょう。
WordPressエンジニアのフリーランス案件例
ここまで記事を読み進めた方で、実際にどのようなWordPressエンジニアの案件があるのか気になった方も多いでしょう。
ここからは実際に出されているWordPressエンジニアのフリーランス案件について紹介していくため、興味がある方はぜひ参考にしてみてください。
常駐案件
フリーランスのサイト制作が約30万ほどが相場と言われている中で、月単価が80万円と相場以上に高額で魅力的な案件といえるでしょう。
相場より高く魅力のある報酬ですが、業務内容を確認してみるとスキル的にハイレベルな内容となっていることが多いため、スキルを確認し応募するのが良いでしょう。
WordPressエンジニアについて理解を深めよう
WordPressエンジニアは、サイトの新規製作、既存ページの管理やリニューアル、機能追加、コンテンツの新規作成などを担当します。
職業として、習得のしやすさや案件数の多さというメリットがある一方で、単価の上がりにくさや必要とされるスキルの幅が広いというデメリットについて紹介してきました。
WordPressエンジニアはキャリアパスも豊富なため、これからフリーランスへ転向しようという方は、WordPressを身に着けキャリアアップを目指してみてはいかがでしょうか。
\\あなたの強みに合った案件をご紹介します//
Midworks おすすめの案件例
- 芝公園駅 / 港区月額80万〜90万円
- 新宿駅 / 新宿区月額70万〜90万円
- 本郷三丁目駅 / 文京区月額80万〜90万円
- 渋谷駅 / 渋谷区月額70万〜120万円
- 京橋駅 / 大阪市城東区月額100万〜200万円