Midworks
  1. TOP
  2. お役立ちコラム
  3. フリーランスの基礎知識
  4. 課題・悩み
  5. 仕事をやめたくなる理由・辞めたい時期・辞めるのに適切な時期

仕事をやめたくなる理由・辞めたい時期・辞めるのに適切な時期

仕事をやめたくなる理由・辞めたい時期・辞めるのに適切な時期のイメージ

仕事を辞めたくなる理由

仕事を辞めたくなる理由は様々ですが、仕事を辞めたくなる、転職したくなる理由は大きく2つ、「人間関係」「給料」というカテゴリに分けられます。

心身の負担が多いようであれば、仕事を辞めて、転職を考えることも一つの手段です。本記事では、退職・転職に関する情報を紹介しています。現状を変えたいと考えている人は、ぜひ参考にしてみてください。

仕事をやめたくなる理由1:人間関係

仕事をする上で切っても切れないことが、人間関係です。特に日本の場合、年功序列な企業風土が残っているため、自分より能力の低い上司がいることや、解雇が頻繁に起きないために関係を上手く築けない人がいたりすることがあります。

一緒に働く人を、社員の立場から変えることは難しいことです。一方で、自身の職場そのものを変えることはできます。より自分に合った職場を改めて探すことも、一つの手段として有効です。

仕事をやめたくなる理由2:激務・働きに見合った給料をもらえていない

仕事を辞めたくなる2つ目の理由として、働きに見合った給料をもらえていないことがあります。IT業界にはITエンジニアであったり、広告代理店であったり、様々な業種が存在します。即対応しなければいけない仕事が多く、残業も増えがちで、最終的には体を壊してしまうというケースもあります。

加えて、ポテンシャル採用となると、一から仕事を覚えなければなりません。そうなると、余計仕事に対して時間をかける必要があります。残業代がでる会社であれば問題ありませんが、場合によっては「勉強だから」と、残業代が出ない会社も存在します。

働きに見合った給料が得られないと、大きな不満が溜まっていきます。その不満が膨らんでいき、仕事を辞めるきっかけとなります。

仕事を辞めたくなる時期

ひと月の中だと、IT業界は月初に辞めたくなることが多い

特に、IT業界で辞めたいと思う時期は、月初であることが多いです。広告代理店を例として挙げると、月初は先月の広告運用の結果等をクライアントに報告しなければなりません。レポート作成等に追われて激務になります。

仕事が忙しくなりやすい4~6月に辞めたくなりやすい

IT業界の中では、特に4~6月の間が「新入社員の面倒を見る」「新規プロジェクト開始」により、忙しくなってきます。

4月になると新入社員が入社して、人員不足等が解消されるかにも思われますが、研修等で時間が取られてしまうのです。普段仕事をしている分、新入社員に仕事を教える事になるので、自分が仕事に着手出来る時間も少なくなってしまうでしょう。そうなると、時間をかけていない分残業をする事になり、精神的に体力が削られて行きます。

また、4月は新規プロジェクトが立ち上がる時期でもあるため、より一層忙しくなります。また、新規プロジェクトでのメンバーとの相性によっても辞めたくなる理由が増えていきます。

あくまで仕事を辞めたくなる時期なので、実際に仕事を辞めて転職する時期というのは、逆に「新規プロジェクトが開始される前」の3月や9月になります。

本当に仕事を辞めるべきかは、仕事を辞めて不満が解消されるかで考える

仕事を辞めるべきかの判断軸は、今抱えている不満が解消されるかどうかです。

人間関係給料主に上記の2つが、仕事を辞めたくなる理由の大枠ですが、他にもスキルアップなどあり、人によって様々です。まずは自分の仕事を辞める理由を明確にしましょう。仕事を辞めて転職をすれば、それが解決されるのかどうかを考えることが大切です。

目標を設定してモチベーションを高める

仕事を辞めたくても辞められない場合は、まずは目標を設定しましょう。例えその会社に不満があろうと、自分が稼ぎたい年収や、理想の生活水準を設定し、そこから必要なスキル、立場などを考慮し、目標を設定する。

今は仕事をやめるわけにはいかなくても、将来辞めて転職を見定めて、より好条件の職場に転職できるよう、逆算して現状とのギャップを知ることが大切です。そしてそれは、離れたい現職であってもモチベーションを上げる火種となります。

仕事を辞めるのに最適な時期

ボーナスが出る月の翌月に辞める

仕事を本当に辞めたいと思ったなら、ボーナスが出る時期に合わせて辞めると良いでしょう。6月か12月になりますが、一ヶ月前程から申請を開始するので、大体5月か11月には退職届を提出するのが理想です。

ボーナスを受給してから辞めれば、一定の収入を得たまま退職する事が出来ますし、タイミングとしてもぴったりです。6月と12月であれば、6月の方が理想の時期と言えます。12月は決算の時期と重なってしまう事もありますし、年末調整等で忙しく、仕事が片付けられない可能性も出てきます。

締め日に退職を合わせる

退職を決めた時は、給料をもらってから退職する事が重要になってきます。中途半端な時期に退職してしまうと、わずかな給料しかもらう事ができずに、退職してしまうことになります。そうならないためにも、会社の締め日に合わせて退職をする事が理想です。

締め日に合わせて退職をすれば、辞める前までの日の給料をもらう事が出来るため、ボーナス同様一定の収入を得てから退職出来ます。受給方法は様々ですが、一度会社に行ってもらうと言う方法や、振り込んでもらうと言う方法もあります。

転職のしやすい6月9月前

新規プロジェクトが開始される手前に、企業の求人数が増えます。仕事を辞めて、すぐに次の職場に移ることを想定しているのであれば、転職しやすい6月もしくは9月の前がおすすめです。

【PR】転職以外にもある、独立という選択肢

Midworksは、ITエンジニアの新しい働き方を提案します。正社員としての収入の安定性、フリーランスとしての高単価な案件や自由な働き方。正社員でもなく、フリーランスでもない、Midworkerとしてあなたも独立しませんか?

仕事をやめたい、と考えた際には、「転職をしなければいけない」という選択肢1つだけに拘らず、「独立もありかも」と考えてみてくださいね。

Midworks おすすめの案件例

この記事の監修者

Branding Engineer編集部のイメージ

Branding Engineer編集部

Branding Engineerは、フリーランスエンジニアと企業のマッチングサービスである「Midworks」中心としたエンジニアプラットフォーム事業、総合WEBマーケティングソリューションサービス「Digital Arrow Partners」を中心としたマーケティングプラットフォーム事業を運営。

Branding Engineerは、フリーランスエンジニアと企業のマッチングサービスである「Midworks」中心としたエンジニアプラットフォーム事業、総合WEBマーケティングソリューションサービス「Digital Arrow Partners」を中心としたマーケティングプラットフォーム事業を運営。

記載されている内容は2024年10月01日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

初回公開日
2019.03.13
更新日
2024.10.01

このカテゴリの一覧へ

Midworksは
今よりあなたのキャリアに
合った働き方を提供します

詳しくはこちら

フリーランスと正社員、
働き方と年収はこんなに違う?

詳しくはこちら
運営グループ提供サービス