Midworks
  1. TOP
  2. お役立ちコラム
  3. フリーランスの基礎知識
  4. 学習・スキルアップ
  5. フリーランスエンジニアに必要なスキルとは?キャリアアップに必要なことも紹介

フリーランスエンジニアに必要なスキルとは?キャリアアップに必要なことも紹介

フリーランスエンジニアに必要なスキルとは?キャリアアップに必要なことも紹介のイメージ

2030年には約79万人ものIT人材が不足すると言われているため、今後もフリーランスエンジニアの需要は更に高まっていきます。フリーランスエンジニアには、自己管理能力・コミュニケーション能力・技術力が必要です。

本記事では、フリーランスエンジニアに必要なスキル、持っておくと良い知識、キャリアアップに必要なことなど詳しく解説しています。フリーランスエンジニアとして活躍したい方は、参考にしてみてください。

フリーランスエンジニアにはなぜ将来性があるのか?

会社員からフリーランスに転身する場合、エンジニア業界に将来性はあるのか、フリーランスになるメリットはあるのか、疑問に思う人もいるのではないでしょうか。

結論から言うと、フリーランスエンジニアは将来性があるためフリーランスになるメリットがあります。また、企業としてもフリーランスを採用するメリットがあるため、需要のあるポジションと言えるでしょう。

なぜフリーランスエンジニアに将来性があると言えるのか、3つの理由を紹介します。

エンジニアの数が不足しているため

経済産業省の調査によると、2030年には最大で約79万人のIT人材が不足するとの試算が出ているため、エンジニアの需要がなくなることはないでしょう。

特に、ネットワークやプログラミングなどの知識を保有しているエンジニアが足りておらず、スキルのあるエンジニアは企業にとって魅力的な存在です。

人材不足の視点から今後もエンジニアの需要は伸び、プログラミングなどの知識を保有していれば企業からの需要が高いと言えます。

出典:IT人材需給に関する調査|経済産業省
参照:https://www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/houkokusyo.pdf

AIに仕事を取られにくいため

近年、私たちの生活の中にAI(人工知能)が浸透しつつあり、将来AIが人の代わりに仕事をするのではないかと言われています。フリーランスを目指す人の中には、エンジニアの仕事もAIが人に代わって行うのではないかと、不安を感じている人もいるのではないでしょうか。

エンジニアの仕事は専門性を求められ、人でなければ難しい高度な作業のため、AIに奪われにくいでしょう。そのため、他の職業よりAIに仕事を取られにくく将来性があること言えます。

年をとっても続けやすいため

エンジニアは肉体労働ではないため、年齢を重ね体力が低下したとしてもスキルや経験があれば続けやすい仕事です。

また、企業に勤めていると定年があり、一般的には60歳までしか働けません。再雇用される場合もありますが、基本的に年収は下がります。フリーランスであれば定年がないため企業に必要とされる限り働くことができ、年収を下げずに働くことも可能です。

保有しているスキルを活用すれば、年齢に関わらず企業から採用される業種と言えるでしょう。


▶︎フリーランスの将来性について解説!詳細記事はこちら!

フリーランスエンジニアに必要なスキル

フリーランスエンジニアに必要なスキルがあることをご存じでしょうか。フリーランスは会社員と違うため、必要とするスキルにも違いがあります。フリーランスになった後に困らないよう、事前に必要なスキルを把握することが大事です。

これから、3つの必要なスキルをご紹介します。不足しているものがないか、確認してみましょう。

自己管理能力

フリーランスは、仕事の受注から納品まで自分自身で管理しなければならないため、会社員より自己管理能力が必要とされます。

管理能力がなく納品が遅れてしまうと、企業から信頼を失くし契約を切られてしまう恐れがあります。自己管理能力はエンジニア特有の専門性とは関係ありませんが、フリーランスとして活動していくにあたって必要なスキルです。

コミュニケーション能力

フリーランスになったとしても、仕事にはクライアントやプロジェクトメンバーがいるためコミュニケーションが必要とされます。

特にフリーランスは、新しい仕事を受注すればクライアントやメンバーも変わるため、会社員よりコミュニケーション能力が必要です。この能力は新しく覚えることではありませんが、仕事を円滑に進めるのに効果があると言えるでしょう。

技術力

技術力はエンジニアとして基本的に必要な能力であり、その技術力を上げれば報酬の高い仕事を受注できる可能性が高まります。

会社員の時に実績を積み、クライアントに技術力をアピールできるようにしておきましょう。実務経験が少ない場合は、技術力をアピールするためのポートフォリオを作成したり、関連する資格を取得したりすることをおすすめします。

フリーランスエンジニアが持っておくと良い知識やスキル

すでに必要なスキルを身につけている人には、持っておくと良い知識やスキルについてご紹介します。

フリーランスは営業、総務、経理というように担当が分かれているわけではないため、あらゆる知識が必要になるでしょう。特に知っておくと便利なのは、契約と会計に関する知識です。

2つの知識を活用することで、フリーランスの活動をより円滑にすることができます。

契約に関する知識

フリーランスが結ぶ契約には「準委任契約」と「請負契約」の2種類があり、報酬が支払われる条件が違うためポイントを押さえる必要があります。

準委任契約は、クライアントから依頼された業務を行うことで報酬が支払われる契約方法です。一方、請負契約は委任契約と違い、依頼された業務を行っても完成しなければ報酬を得られない契約方法になります。

契約方法を理解せず仕事してしまうと、条件によっては報酬が支払われない恐れがあるため、契約の知識を持つことは重要だと言えるでしょう。

会計に関する知識

フリーランスは納税額を決めるために、確定申告という手続きをしなければなりません。会社員は会社に管理されているため、知らない人もいるのではないでしょうか。

確定申告には通常の白色申告の他に青色申告という申告方法があり、最大で65万円の控除を受けられます。つまり、知識がないと金銭面で損をしてしまう可能性があるのです。

会計全般は税理士に任せている人であっても、知識を持っていればスムーズに相談できるメリットがあります。必要なスキルに加え、契約と会計について知識やスキルを身につければ、損せず活動できると言えるでしょう。

出典:No.2070 青色申告制度|国税庁
参照:https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/2070.htm

営業力

フリーランスは、クライアントから仕事を受注してはじめて働くことができます。しかし、会社員として働いてきたエンジニアにとって、営業するということは慣れない業務なのではないでしょうか。

どんなに技術力が高かったとしても、営業力がなく仕事が得られなければ、フリーランスとしてやっていくには厳しいと言えます。営業力があれば高単価な案件を受注するきっかけにもなるため、ポイントを押さえましょう。

ディレクションスキル

ディレクションスキルとは、現場でプロジェクトを進めるにあたって管理する能力です。ディレクションスキルを持っていれば、現場でプロジェクトをまとめるポジションにつけ、より報酬の高い仕事に挑戦することができます。

求められる能力は、プロジェクトメンバーが決められた予定通りに仕事できるよう、管理や調整する力です。つまり、個人のエンジニアスキルだけではなく、チーム全体を管理できる管理能力がプラスアルファの強みになります。

プロジェクトマネジメントスキル

このスキルは、プロジェクトの責任者としてさまざまなスキルを意味します。例えば、クライアントとやり取りをする能力から予算を調整する能力など多岐にわたります。

プロジェクトマネジメントスキルはディレクションスキルに似ているスキルですが、さらに全体を統括する能力と言えます。

技術力だけではなく、プロジェクト全体の管理ができれば報酬は高くなり、月単価100万円以上になる仕事を受注することも可能でしょう。


▶︎フリーランスとして市場価値が高まるスキルとは?詳細記事はこちら!

フリーランスエンジニアがキャリアアップするために必要なこと

フリーランスエンジニアは会社員と同じようにキャリアを積んで将来の方向性を考えますが、会社員のようにある程度決まった流れでキャリアを形成するのではなく、自分自身でキャリアプランを立てなければなりません。

キャリアアップのために何が必要なのか考えずにただ仕事をしているだけでは、希望通りのキャリアを積むことは難しいでしょう。フリーランスがキャリアアップするために必要なことをまとめたので、参考にしてください。

スキルを磨く

キャリアアップするには今持っているスキルを磨き、エンジニアとしてのレベルを上げる必要があります。

これはどの仕事にも言えることですが、現状に満足し成長することを疎かにしてしまえばキャリアアップするのは難しいです。企業の立場で考えれば、向上心のある人に仕事を依頼したいでしょう。

スキルを磨けば対応できる仕事内容も増え、キャリアアップを成功させる要因になります。

人脈を広げる

フリーランスは人脈を広げることで、キャリアアップの機会を増やすことができます。キャリアアップのために、いつもより難易度の高い仕事をクラウドソーシングやエージェントで探したとしても、計画通り受注できるとは限りません。

人脈を広げれば広げるほど営業窓口が増えます。また、仕事仲間からの紹介で良い仕事をすれば、新たな仕事を依頼される可能性が高まるでしょう。直ぐに結果が得られるわけではありませんが、無駄にはならないためぜひ人脈を活用してみてください。

自己分析をする

キャリアアップの計画を立てる時に、自分自身の能力や立ち位置を知るうえで自己分析は欠かせません。キャリアを上げるため、自分自身が持っているスキル以上の仕事に応募しても、無謀な挑戦になってしまうでしょう。

客観的な分析のもとにキャリアアップの計画を立てれば着実に実績を積むことができ、仕事の受注率を上げる助けになります。自己分析する際はSWOT分析を活用し、今後の戦略を立ててみましょう。


▶︎スキルアップをするためのコツとは?詳細記事はこちら!

フリーランスエンジニアのキャリアパス3選

上記3つのキャリアアップ方法に加え、どのような道筋で目標のポジションにたどり着けるかを考えることはフリーランスにとって重要です。

エンジニアと言ってもさまざまな役職があり、どのようなスキルが必要なのか明確なビジョンがなければ遠回りしてしまう可能性があるでしょう。

これから、主なキャリアパスの方法を3つご紹介します。まだプランが立てられてない人やプランの見直しを検討している人は、ぜひ参考にしてください。

ITコンサルタント

ITコンサルタントは主に現場の仕事ではなく、ITを活用し企業が抱えている課題を解決するシステムを提案したり、導入するまでの工程を管理したりします。

クライアントとの会議といった上流工程を担当するため、経験豊富な専門知識と企業が抱えている課題を見つける解決力も必要です。

エンジニアの技術力に加えコンサルティングスキルが必要になるため、多様なキャリアパスの選択肢をつくるのに適していると言えるでしょう。

システムエンジニア

システムエンジニアは直接システム開発に携わるため、エンジニア色の強い仕事です。企業によって業務内容に差はありますが、システム設計などの現場業務を担当します。

システムを開発するにあたってプログラマーに指示を出さなければならない場合があり、プログラマーとしての経験と現場をまとめる能力が必要です。

直接システム開発に関わるポジションであるため、技術力を上げれば幅広く活躍できます。キャリアアップ方法の中で、特に技術力を活用したキャリア形成です。

プロジェクトマネージャー

プロジェクトマネージャーはプロジェクト全体を管理する仕事であるため、管理面に特化したキャリアパスです。しかし、管理面に特化したと言えども、エンジニアとしての現場経験がなければ管理することは難しいため、エンジニアとしての専門性を身につける必要があります。

会社員が開発現場の仕事からプロジェクトマネージャーになるように、フリーランスも同様のキャリアパスが可能です。エンジニアの次のステップとして検討するのも良いでしょう。

フリーランスエンジニアになるために必要な知識やスキルを理解しよう

フリーランスエンジニアになるために必要なことや、キャリアアップについてご紹介しました。エンジニアの中にもさまざまな働き方があり、キャリアの進め方にも違いがあることが理解できたでしょう。

フリーランスは営業力やコミュニケーション力など会社員に比べて多様なスキルを求められますが、優秀なエンジニアになれば希望する仕事を受注し年収を上げることも可能です。

これからフリーランスになるため必要なことを行い、どのようにキャリアを積んでいくのか、本記事を活用してぜひ考えてみてください。

Midworks おすすめの案件例

この記事の監修者

Branding Engineer編集部のイメージ

Branding Engineer編集部

Branding Engineerは、フリーランスエンジニアと企業のマッチングサービスである「Midworks」中心としたエンジニアプラットフォーム事業、総合WEBマーケティングソリューションサービス「Digital Arrow Partners」を中心としたマーケティングプラットフォーム事業を運営。

Branding Engineerは、フリーランスエンジニアと企業のマッチングサービスである「Midworks」中心としたエンジニアプラットフォーム事業、総合WEBマーケティングソリューションサービス「Digital Arrow Partners」を中心としたマーケティングプラットフォーム事業を運営。

記載されている内容は2024年04月04日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

初回公開日
2019.03.13
更新日
2024.04.04

このカテゴリの一覧へ

Midworksは
今よりあなたのキャリアに
合った働き方を提供します

詳しくはこちら

フリーランスと正社員、
働き方と年収はこんなに違う?

詳しくはこちら
運営グループ提供サービス