Midworks
  1. TOP
  2. お役立ちコラム
  3. エンジニアの職種
  4. インフラエンジニア
  5. 【年収540万】インフラエンジニアの年収について徹底分析!年収アップの方法も解説!

【年収540万】インフラエンジニアの年収について徹底分析!年収アップの方法も解説!

【年収540万】インフラエンジニアの年収について徹底分析!年収アップの方法も解説!のイメージ

インフラエンジニアは、サーバーやネットワークなどのITインフラ基盤の設計や構築、保守・運用を行なうエンジニアです。SEやネットワークエンジニアと年収を比較すると、平均年収はやや高い傾向にあります。

本記事では、雇用形態別・年代別のインフラエンジニアの年収や他のエンジニアとの年収比較、年収をあげる方法やインフラエンジニアの案件例などを紹介します。インフラエンジニアとして働くことを検討している人は必見です。

インフラエンジニアとは

IT分野においてインフラとは、インターネットやシステムを使うために必要なサーバーやネットワークを指します。これらの設計・構築などを手がける技術者がインフラエンジニアです。

インフラエンジニアの業務の範囲は広範なことが多く、担当する領域によっては呼び名が変わる場合があることも特徴の一つです。

▼関連記事
インフラエンジニアとは?仕事内容や向いている人と必要なスキル・資格を解説

インフラエンジニアの仕事内容

IT基盤の設計や構築、運用など様々な業務を行います。

「上流工程」と呼ばれる設計や構築をメインとした仕事と「下流工程」と呼ばれる運用や保守業務に分けられます。下流工程を経験した後に、少しずつ上流工程を行うことで、インフラエンジニアとしての専門性を高められるでしょう。

フリーランスのインフラエンジニアの平均年収

他のエンジニアと比較した年収相場(企業)

企業に所属するインフラエンジニアの平均年収は、540万円ほどとなっています。月給で換算すると約46万円が相場と言えるでしょう。

地域別で比較する場合、平均年収が高い地方は関東地方になります。東京都が約570万円と高い水準になっている一方で、給与水準の低い県では400万円になっており、地域によっても差が出る場合があります。

また、ITエンジニア全体の平均年収は440万円ほどなので、SEやネットワークエンジニアと年収を比較するとインフラエンジニアの平均年収はやや高い傾向にあります。

他のエンジニアと比較した平均年収(フリーランス)

会社員のインフラエンジニアの平均年収が、540万円ほどとなっているのに対して、フリーランスのインフラエンジニアの平均年収は、約770万となっています。月額単価としては60~80万円ほどが相場になるでしょう。

また、最低年収は360万円ほど、最高年収は1,600万円ほどと非常に幅広いため、高度なスキルや実績を持ったフリーランスのインフラエンジニアであれば、高額な年収を稼ぐことも可能でしょう。

ここでは、インフラエンジニアと他のエンジニアを比較した年収相場について解説します。

フリーランスのインフラエンジニアの平均年収は、他のエンジニア職と比較しても高いと言えるでしょう。しかし、フリーランスのエンジニアの場合は働き方によって年収に大きな差があるため、一概にこのエンジニアよりも高い、低いと言うことは難しいです。

なお、エンジニア全体における社員の平均年収は523万円ほどと言われており、正社員として働くインフラエンジニアの平均年収は550万円ほどとなっています。

年代ごとの年収相場(企業)

あくまでもおおよその数字にはなりますが、企業のインフラエンジニアにおける年齢別の年収を見ると、50代前半でもっとも高い水準になるということがわかります。50代後半以降になると緩やかに年収は下がっていきますが、60代以上になっても高い水準の年収を得ている層も存在しています。

30代の平均年収が425万円ほどで、50代では660万円ほどまで上昇するため、200万円以上年収が上がっていると言えるでしょう。

年代ごとの年収相場(フリーランス)

一方で、フリーランスのインフラエンジニアは、獲得する案件によって年収が変化します。

働く人の年代ではなく、案件の単価によって年収が決まるため、高単価の案件を獲得することができれば、現在の年齢よりも高い年収を目指すことも可能になるでしょう。

インフラエンジニアが取るべき資格14選!通信系5大資格や取得メリットも解説

インフラエンジニアの初任給

インフラエンジニアの20代前半の平均年収は339万円ほどです。
初任給から3年目にかけては、インフラエンジニアになりたてで、まだまだスキルや知識が不足しており、経験も浅いため、年収は低い水準になっています。

しかし、20代後半の平均年収は445万円ほどで、経験を積み、事故のスキルを磨けば高収入を目指すこともできます。

インフラエンジニアの年収を上げる方法5選

インフラエンジニアの年収の上げ方は、スキルや経験、働き方などさまあります。

ここでは、インフラエンジニアの年収のあげ方を5つ紹介します。
年収アップをかなえたい方はぜひ参考にしてみてください。

役職者を目指す

インフラエンジニアから高単価を目指すには、スキルや経験を積み上げて、プロジェクトマネージャーなどのマネジメント職にキャリアアップする方法があります。

プロジェクトマネージャーの場合はエンジニア職よりも報酬の水準が高いため、キャリアアップすることで報酬単価を上げることにつなげられるでしょう。他にも、ITスペシャリストやITコンサルタントなどへキャリアアップする方法もあります。

大企業・外資系企業に転職する

給与が高水準だといわれているのが、外資系の大企業になります。インフラエンジニアは人材不足なので、黒字経営の大手企業であれば、報酬を得ることができるという可能性があります。
大企業は大規模な案件を扱っていることが多く、自ずと大規模な案件に携われる機会が多くなります。

企業にとっては、実績のある経験者が理想になるでしょう。一方で、新卒でも高水準の給料を提示している事例があります。自分の技術に自信のある方は、条件を確認し、応募することも視野に入れるとよいでしょう。

▼関連記事
インフラエンジニアの転職は?気になる将来性や有利な資格・学習方法を解説

資格を取得する

インフラエンジニアの資格は、国家資格とベンダー資格に分かれています。

ベンダー資格は、民間企業が特定のものに対して作った資格になります。一方で、国家資格は国が定めた資格なので、汎用性が高い分、難易度が高い資格も存在します。

どちらの資格も取得すれば、年収が上がることが見込めるでしょう。

▼関連記事
インフラエンジニアが取得すべき通信系5大資格!未経験から目指す人にもおすすめ

フリーランスとして独立する

経験を積んだら、インフラエンジニアとしてフリーランスエンジニアになることも年収を上げる手段の一つと言えます。

フリーランスエンジニアは、案件の単価によって年収が決まるため、会社員で決められた仕事をする場合よりも、稼ぎやすい傾向にあります。フリーランスエンジニアの平均年収は約760万円です。
自分の頑張り次第では年収1000万も夢ではありません。

フリーランスに独立する際、案件の条件などを調べ、自分のスキルを勘案して、高単価の案件を探すとよいでしょう。

▼関連記事
インフラエンジニアがフリーランスとなるには?メリット・デメリットも紹介

対応できる案件の幅を広げる

サーバーやネットワークの知識を身につけ、こなせる案件を増やすことも重要です。

近年は、クラウド上に仮想インフラを構築する場合もあります。クラウドサーバーに関する知識やスキルを身に着けることで対応できる案件の数や種類も増え、年収アップにつながるでしょう。

インフラエンジニアの将来性

現在ある企業のうち、ネットワークを活用して事業を運用する企業も増え始めています。また、一般社会おいても、ネットワークを活用したサービスが普及し、ネットワーク環境は生活に欠かせないものと言えるでしょう。

一方で、現代の日本ではIT人材が不足している状態が続いており、インフラエンジニアも人材不足に陥っている場合が多いです。

また、インフラエンジニアには、IT基盤の構築や運用で使用する専門知識やスキルを習得する必要があるので、人材を探している企業も多くあるでしょう。

よって、このようなIT人材の不足という状況では、今後もインフラエンジニアの需要は高い状態が続くと考えられます。

インフラエンジニアの案件動向

インフラエンジニアのフリーランス求人案件は、2023年5月現在Midworks上では、120件ほどになっております。なお、インフラに関連する業務は2000件を超える状況にあります。

インフラエンジニアの業務内容としては、AWSなどのクラウドサービス上で構築されているPaaS基盤の再構築案件や、クラウドインフラの構築、運用案件などがあります。

近年ではクラウドサービスを利用するケースが増えてきているため、インフラエンジニアの案件でも、AWSなどのクラウドサービスを利用する案件が多いでしょう。

▼関連記事
フリーランスのインフラエンジニアになるには?メリットや案件例も紹介

インフラエンジニアのフリーランス案件例

ここまで記事を読み進めた方で、実際にどのようなインフラエンジニアの案件があるのか気になった方も多いでしょう。

インフラエンジニアのフリーランス案件には、AWSを利用したフルリモートのインフラ設計や構築などの案件があります。

他にも、プロジェクトマネージャーとしてインフラの導入を行う案件などもあります。プロジェクトマネージャーとしてのプロジェクトの推進、ベンダーコントロールや運用などが業務内容となる場合もあります。

ここからは実際に出されているインフラエンジニアのフリーランス案件について紹介していくため、興味がある方はぜひ参考にしてみてください。

フルコミット案件





月単価が100万円~150万円と相場以上に高額で魅力的な案件です。月に140時間~180時間稼働する必要があるでしょう。

業務内容を確認してみると、高額な報酬に見合ったハイレベルな内容となっているため、スキルに自信がある方におすすめの案件となっています。

リモート・在宅案件





こちらはリモートOKが特徴な案件です。月に140時間~180時間と週40時間対応する必要がありますが、報酬が月70万円~95万円と相場よりも高額です。

「好きな場所で働きたい!」という方におすすめなリモートの案件だと言えるでしょう。

フレックスタイム案件





こちらは、フレックスタイム制の案件になっております。50万円~100万円と案件の単価の幅があります。

インフラエンジニアとして活躍する中で、仕事を始める時間や終える時間を自分で決めたいという方におすすめの案件と言えるでしょう。

インフラエンジニアのことを理解しキャリアアップを目指そう

インフラエンジニアのフリーランスの中には、年収1,000万円以上稼いでいる人も存在します。

ぜひ本記事で紹介した、インフラエンジニアのフリーランスの年収相場やインフラエンジニアに必要なスキルなどを参考に、ニーズの高いスキルを身につけて、インフラエンジニアとしてキャリアアップを目指しましょう。

Midworks おすすめの案件例

この記事の監修者

Branding Engineer編集部のイメージ

Branding Engineer編集部

Branding Engineerは、フリーランスエンジニアと企業のマッチングサービスである「Midworks」中心としたエンジニアプラットフォーム事業、総合WEBマーケティングソリューションサービス「Digital Arrow Partners」を中心としたマーケティングプラットフォーム事業を運営。

Branding Engineerは、フリーランスエンジニアと企業のマッチングサービスである「Midworks」中心としたエンジニアプラットフォーム事業、総合WEBマーケティングソリューションサービス「Digital Arrow Partners」を中心としたマーケティングプラットフォーム事業を運営。

記載されている内容は2024年09月05日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

初回公開日
2022.05.17
更新日
2024.09.05

このカテゴリの一覧へ

Midworksは
今よりあなたのキャリアに
合った働き方を提供します

詳しくはこちら

フリーランスと正社員、
働き方と年収はこんなに違う?

詳しくはこちら
運営グループ提供サービス