Midworks
  1. TOP
  2. お役立ちコラム
  3. プログラミング言語
  4. その他の言語
  5. VBAエンジニアとは?将来性や仕事内容、おすすめの資格を紹介!

VBAエンジニアとは?将来性や仕事内容、おすすめの資格を紹介!

VBAエンジニアとは?将来性や仕事内容、おすすめの資格を紹介!のイメージ

VBA(Visual Basic for Applications)は、Excelで1つ1つのセルに直接指示を出せるプログラミング言語です。VBNエンジニアは、ExcelやAccessを使用して業務の自動化・効率化を担う業務で、多くの企業がOffice製品を利用していることからも、需要は高いです。

本記事では、VBAの概要を中心に、VBAエンジニアの仕事内容、年収の相場、VBA習得を目指すための学習方法についてご紹介しています。VBAに興味がある方は、必見です。

VBAとは?

VBAとは、「Visual Basic for Applications」の略称で、マイクロソフトExcelでひとつひとつのセルに直接指示を出せるプログラミング言語です。同様の機能を持つものとして、「マクロ」があります。マクロはExcel上で行った操作を記録する機能を持っています。広い意味では、マクロとVBAは同じ機能を持ちますが、VBAは、マクロによってなされた操作を、プログラムの内部に書き込むことで記憶させることができる言語です。

おもにExcelで使用するプログラミング言語ですが、VBAに関するスキルを確実に身につけていくことによって、Office製品の枠を超えたプログラムを作成することもできるようになります。

ここから、VBAの特徴について詳しく解説します。

Officeがあればすぐに使える

Officeシリーズが入っているパソコンがあれば、他の設定や準備を必要とすることなく使えるのがVBAの利点でしょう。

ソースコードについては、統合開発環境ソフトであるVBE(Visual Basic Editor、VBエディター)で記述していきます。

VBAはおもにExcelの業務で使用されることが多くなっていますが、AccessやWord、Outlook、PowerPointなど、他のOffice製品でも利用が可能です。Office製品はパソコンで業務を行う上で欠かせないソフトウェアのため、多くの企業や個人が利用しています。

そのため、改めて「Microsoft Office」を導入する必要がなく、すぐにVBAが使用できるのもメリットと言えるでしょう。

学習にかかるコストが低い

プログラミング学習が初めてという人でも、Excelに馴染みがあればVBAの学習は取り組みやすいでしょう。

VBAを利用する場合、他のプログラミング言語のように開発環境を構築する必要はありません。使用するパソコンにMicrosoft Officeアプリケーションが入っていれば、すぐにVBAを用いた開発ができるため低コストで済みます。

さらに、VBAに関する書籍やネット情報も多く、手軽に始められて学習も進めやすいことはVBA学習の利点と言えるでしょう。ネット上に情報が多くあるため、VBA初心者からある程度の経験者まで、継続して学習することができるといえます。継続して学習ができるので、将来的にもスキルアップしやすい言語であるといえます。

学習を進めるにあたっては、VBAに関わる資格の取得もおすすめです。詳細は後述しますが、資格を取得することで、仕事やキャリアの選択肢が広がることは明確です。後に述べるVBAに関わる資格についても、参考にしてみてください。

柔軟性がある

VBAはOffice製品での使用だけなく、幅広い用途に活用することができます。

例えば、ローカル操作の効率化やWebからの情報収集のほか、他のプログラム言語との連携が可能で、色々な処理にも対応できる柔軟性を持ちます。

また、Office製品の普及率は非常に高いため、さまざまな環境で使用できるのもVBAの特徴と言えるでしょう。Office製品がなくならない限りは、VBAは必要とされる言語です。この点で、将来性はあると考えられるでしょう。

VBAの苦手とするもの

VBAは、Excelの容量を超える大量のデータ処理には向いていません。処理可能な容量内でもデータが多いと動作が重くなり、処理が遅くなることも多くあります。

また、VBAの命令を受け取れないソフトウェアやシステムとは連携できないため、注意が必要です。

VBAでできること

VBAによって関数を用いて変換処理をしたり、文字列操作を行ったりすることができます。データ整理の効率化やドキュメントの作成も関数を用いて行えます。また、複雑な手動入力作業をVBAを活用して自動化することも可能です。自動化によって効率的に作業を進めることで、エンジニアにとってだけではなく、周囲の人にもよい影響をもたらすことができるといえます。

具体的には、以下のようなことがVBAを使ってできます。

・フォルダ整理ツールの作成
・PowerPointと連動してExcelのグラフをコピペ
・ExcelシートからPDFに自動出力するツールの作成
・Excelの複雑な処理を自動化
・Webからデータを自動取得するツールの作成
・Outlookと連動して自動でメール送信するツールの作成
・作業効率化のための業務用アプリの作成

VBAエンジニアの仕事内容

VBAエンジニアは、ExcelやAccessを使用して業務を自動化する、効率化する、などのデータに関わる部分や、効率向上などに関わる業務がおもな仕事です。VBAを使って開発のためのテストやインターネット上にあるデータを抽出するようなこともVBAエンジニアが行います。

課題などを抽出し、解決策を立案したり、改善するためのツールも開発したりします。

また、VBAを使えば、専用の入力フォームの作成、集計やグラフ作成の自動化、データベース管理ソフトの自動拡張なども可能であるため、時にはこのような仕事もする必要があるでしょう。

ですが、VBAエンジニアは、ミスを予防しながら仕事の精度を上げるということが可能なため周りから重宝されるエンジニアであるといえます。

VBAエンジニアの案件はどんなものがある?

VBAエンジニアの案件には、ExcelマクロやAccessの案件が多数見られます。このような案件の場合、社内のシステム運用や保守、業務の自動化による効率化などといった目的での需要が多いでしょう。

さらに、VBAエンジニアの案件ではコーディングだけではなく、顧客とのやり取りから要件定義、設計など担当することも多くなります。そのため、上流工程からの経験があれば高単価の案件獲得に有利になるでしょう。

VBAエンジニアの案件単価・年収の相場

フリーランスのVBAエンジニアの案件単価について見てみましょう。

一般的には月平均報酬約40万~60万円での募集が多いため、年間では約480万~720万円となります。

しかしながら、VBA案件の中には低単価のものも多いと言われています。

報酬が高い案件の場合は仕事の難易度や必要経験年数なども上がり、知識や求められるスキルのレベルも高くなっていくと考えておきましょう。

VBAエンジニアとして高単価を獲得するポイント

VBAエンジニアが高単価案件を獲得するためにはいくつかのポイントがあります。そのポイントとは、以下の3つです。

・RPA・AIに関する知識・スキルを身につけておく
・データベースに関する知識・スキル身につけておく
・サーバ・インフラ構築の経験を積んでおく

ここではVBAエンジニアとして高単価を獲得するポイントについて、紹介しています。将来、VBAエンジニアとして活躍するために参考にしてみてください。

RPA・AIに関する知識・スキルを身につけておく

VBAエンジニアとして高単価な案件を獲得するポイントのひとつとなるのは、さまざまな知識やスキルを身につけられているかどうかです。とくにRPA・AIに関する知識・スキルを身につけておくと案件を獲得しやすくなります。

「Robotic Process Automation」の略称であるRPAは、ソフトウェアロボットを活用して業務を自動化でき、RPAツールはロボットに覚えさせたいシナリオを実践して記憶させます。

また、人間と同様に判断や学習、記憶できるのが「AI」の特徴です。AI自らが判断し、精度を向上させられるため、さまざまな場面で活用されるようになっています。

データベースに関する知識・スキル身につけておく

VBA案件の中には基幹となるシステムなどと連携・自動化して業務を効率化するシステムを構築するような仕事もあります。このような案件を獲得するためにはデータベースに関する知識・スキルが必要です。

VBAエンジニアでありながら、データベースに関するスキルを身につけておくとデータベースアプリケーション「AccessVBA」の知識を求めるような高価格の案件を獲得できる可能性が高くなります。

サーバ・インフラ構築の経験を積んでおく

VBAエンジニアとして大規模な高単価プロジェクトに参加できるようにするためにはサーバ・インフラ構築の経験を積んでおきましょう。オープン系サーバ・インフラの構築やクラウド環境でのサーバの操作などの経験・スキルは大規模で高単価な案件につながる可能性があります。

サーバ・インフラ構築を経験していくことで仕事の幅が拡がります。

VBA学習方法【初心者から資格取得まで】

VBAの学習方法には大きく分けて4つあります。

まずは、参考書などの本を使って1からじっくり学習する方法です。本で学習すると、VBAの知識を体系的に学ぶことができます。

つぎに、無料で利用できる学習サイトの活用です。サイトには辞書のように使用できるものや、VBAの解説を見ながらコードを実行できるものなどさまざまな種類があります。

隙間時間にVBAの勉強をしたい場合は、動画で学習するのがおすすめです。スマートフォンで隙間時間にいつでもどこでも学習可能でしょう。

また、VBAの資格を取得するための学習をしながら学ぶ方法もいいでしょう。VBAの資格を取得すればスキルの証明にもなります。VBAエンジニアにおすすめの資格は、このあと解説しますので、ぜひご覧ください。

より詳しい勉強方法が知りたい人は、以下のリンクからご覧ください。


▶︎VBAを勉強する方法と手順|学習に役立つ書籍やサイトも複数紹介

VBAエンジニアにおすすめの資格

フリーランスとして案件を獲得するためには、自身のスキルをアピールすることが重要です。資格であればその能力がわかりやすく証明できるため、VBAの資格を取得しておくとよいでしょう。

VBAの資格におすすめなのが、VBAエキスパートです。VBAエキスパートはExcel、VBA(Visual Basic for Applications)、Accessのマクロのスキルを客観的に証明する資格なので、取得すると高いスキルをアピールできるでしょう。

また、ExcelやWord、PowerPoint、Access、Outlookなどの利用スキルを証明できる資格にMOS資格というものが存在します。世界的に行われている資格試験であるため、海外で活躍したいと考えている方は持っておきたい資格でしょう。

WordとExcelには、一般レベルと上級レベル(エキスパート)から選ぶことが可能なため自分のレベルにあったものを選ぶことができます。
VBAエンジニアとして活躍するために、資格を取得することはおすすめであるといえます。


▶︎MOS資格について詳しく知りたい方はこちら!

VBAのフリーランス案件例

ここまで記事を読み進めた人で、実際にどのようなVBA案件があるのか気になった人も多いでしょう。

ここからは、実際に出されているVBAのフリーランス案件・副業案件について紹介していくため、興味がある人はぜひ参考にしてみてください。

フルコミット案件

フルコミット案件は月単価が約100万円と相場以上に高額で魅力的な案件です。しかし、月に約140時間~180時間稼働する必要があるため、副業としては参加することはできないでしょう。

業務内容を確認してみると、高額な報酬に見合ったハイレベルな内容となっているため、スキルに自信がある人におすすめの案件となっています。

リモート・在宅案件

リモート・在宅案件はリモートOKが特徴な案件です。月に約140時間~180時間と週約40時間対応する必要がありますが、報酬が月約90万円と相場よりも高額です。

「好きな場所で働きたい」という人におすすめのリモート案件だと言えるでしょう。

VBAの需要と将来性について

VBA関連の案件は多数あり、Excelを使用するさまざまな求人が見受けられます。数多くの企業でOffice製品は利用され続けており、現在でもVBAは需要の面では問題はありません。

ただし、VBAのスキルのみでスキルアップを目指すことには限界があります。VBAについての知見を深め、経験を積みながらも、他言語やSQLなどのスキルの習得も目指すことがおすすめです。スキルの幅を広げることは、エンジニアとしての将来性を高めることにつながります。

VBAスキルを証明できる資格の取得をしたり、システム開発や業務効率化などの幅広い知識を身につけたりしていくことで将来的に活躍できる場を広げることができます。

ぜひ本記事を参考にしてVBAについての理解を深めながら、エンジニアとしてキャリアアップのための勉強を進めてみてください。

フリーランスとしての独立も難しくないVBA

経験がない状態でフリーランスのVBAエンジニアとして活躍することは難しいですが、ある程度(3年以上)の経験を積んでフリーランスとして独立して活躍することは可能です。

Office製品のシェアは現在でも高く、フリーランスのVBAエンジニアが求められる案件は数多くあります。VBAを使用する在宅ワークが中心の副業案件も活用することができます。

フリーランスとなって仕事をすることは難しくはないですが、フリーランスのVBAエンジニアとして活躍し続けていくためには、自分を売り込むコミュニケーション能力や交渉する能力、スケジュールなどを含めた自己管理能力も必要です。

学びやすいプログラミング言語「VBA」を活かしてVBAエンジニアとしてキャリアアップを目指していきませんか。

Midworks おすすめの案件例

この記事の監修者

Branding Engineer編集部のイメージ

Branding Engineer編集部

株式会社Branding Engineerはエンジニアプラットフォームサービスである「Midworks」を運営。株式会社Branding Engineerが属するTWOSTONE&Sonsグループでは、エンジニアプラットフォームサービスにおけるエンジニアの連結登録数は50,000名を越え、連結稼働数も4,500名を、案件数も10,000件を超える。 ※登録数、稼働数、案件数は2024年10月発表時点の実績数値

株式会社Branding Engineerはエンジニアプラットフォームサービスである「Midworks」を運営。株式会社Branding Engineerが属するTWOSTONE&Sonsグループでは、エンジニアプラットフォームサービスにおけるエンジニアの連結登録数は50,000名を越え、連結稼働数も4,500名を、案件数も10,000件を超える。 ※登録数、稼働数、案件数は2024年10月発表時点の実績数値

記載されている内容は2024年06月05日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

初回公開日
2022.05.17
更新日
2024.06.05

このカテゴリの一覧へ

Midworksは
今よりあなたのキャリアに
合った働き方を提供します

詳しくはこちら

フリーランスと正社員、
働き方と年収はこんなに違う?

詳しくはこちら
運営グループ提供サービス