Midworks
  1. TOP
  2. お役立ちコラム
  3. エンジニアの職種
  4. コンサルタント・PM・PMO
  5. フリーランスのPMになるには?高単価の案件を獲得するために必要なものとは

フリーランスのPMになるには?高単価の案件を獲得するために必要なものとは

フリーランスのPMになるには?高単価の案件を獲得するために必要なものとはのイメージ

PMとはプロジェクトマネージャーのことで、主にプロジェクトの内容を策定し、プロジェクト完了までプロジェクトをマネジメントしていくことが仕事です。フリーランスのPMは、マネジメントスキルやセルフブランディング力が求められます。

本記事では、フリーランスのPMに求められることやフリーランスPMの単価相場、PMがフリーランスとして独立するメリットなどについて解説しています。PMでフリーランスという働き方を検討している方は是非参考にしてみてください。

PMの仕事内容

PM(プロジェクトマネージャー)の仕事内容は、主にプロジェクトの内容を策定し、プロジェクト完了までプロジェクトをマネジメントしていくことです。

PMの仕事では、まずクライアントの要望に応じた開発計画書を作成します。開発の範囲はどこまでかスコープを決定したり、プロジェクト完了までの工数を算出してそれに必要な人材を確保したりします。

プロジェクトが動きだしてからは、プロジェクトの進捗状況や品質管理なども行い、必要に応じてクライアントとの調整やプロジェクトメンバーへの支援を行います。開発が完了した後は、プロジェクト全体の評価やレビューを行うことになるでしょう。

フリーランスのPMに求められること

フリーランスのPMには、マネジメントスキルやセルフブランディング力が求められます。優秀なフリーランスのPMは、期限内にプロジェクトの目標を確実に達成できる人です。

プロジェクトのスケジューリングを適切に行うためには、業界知識も必要になります。そのため、フリーランスのPMになるには、3年以上の実務経験が必要です。

フリーランスのPMのおおよその単価相場

IT系の求人サイトの情報をもとにすると、フリーランスのPMの単価相場はおおよそ80万円となっています。ただ、相場は請け負う案件の内容やジャンルによっても、大きく変わることに注意してください。

たとえばWeb制作やECなどの案件では、約60万円が案件の単価相場となりますが、基幹システム開発やクラウドといった案件であれば、単価が約100万円~となる案件も存在します。

フリーランスのPMとして高い単価の案件を獲得できれば、高収入を目指すことも可能でしょう。

PMがフリーランスとして独立するメリット

将来的には、PMのフリーランスとして独立したいと考えている人も多いのではないでしょうか。PMがフリーランスとして独立することには、主に3つのメリットがあります。

ここではPMがフリーランスとして独立した場合にどのようなメリットが得られるのか、主なメリットについて紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

  • 収入アップが見込める
  • キャリアアップが見込める
  • 自由な時間が増える

収入アップが見込める

フリーランスのPMの単価相場は仕事内容やジャンルにもよりますが、基本的に高単価のものが多くなっています。

そのため、フリーランスのPMに転身することで会社員時代よりも収入アップを見込める可能性があるでしょう。

会社員として働いている場合、どれだけ自分のスキルを磨き資格を身につけたとしても、それが直接収入アップに結び付くとは限りません。

しかし、フリーランスのPMであれば自分が保有するスキルや資格、知識によっては高額な案件を獲得することも可能になります。

キャリアアップが見込める

フリーランスのPMであれば、参画したいプロジェクトに参加できるようになるため、自分の希望に沿ったキャリアを築いていけるでしょう。

会社員のPMとして働いていると、何を担当するのかは会社によって決められてしまいます。そのため、自分が望んでいないプロジェクトへの参画を求められたり、希望しているキャリアを築くことが難しくなる可能性があります。

自分が目指すキャリアがはっきりしている人であれば、フリーランスのPMに転身した方が自分の望むキャリアアップを見込めるようになるでしょう。

自由な時間が増える

フリーランスのPMとして働く場合、契約にもよりますが会社員として働くよりもより自由な働き方ができるでしょう。

会社員として働く場合は、毎日の勤務時間が会社によって決められています。有給休暇等を使わない限り、自分の都合で休むといったことはできないでしょう。

しかし、フリーランスのPMであれば契約次第ではありますが、ある程度自分の都合を優先して働けるでしょう。そのため、家庭や趣味を大切にするワークライフバランスを実現しやすくなります。

フリーランスのPMが高単価の案件を獲得するために必要な能力

フリーランスのPMの単価相場には高単価の案件があるのは事実です。しかし単価相場はジャンルや仕事内容によっても変わってくるため、フリーランスのPMになったからといって必ず高単価の案件を獲得できるとも限りません。

フリーランスのPMとして高単価の案件を獲得するためには、いくつか必要な能力があります。これからフリーランスとして独立することを目指している場合は、これから紹介する能力があるかどうかをチェックしてみましょう。

英語能力

グローバル化や多様化が進んでいる近年、英語能力が必要とされる場面は増えています。獲得できる案件の幅を増やし高単価の案件を獲得しやすくするためにも、英語能力を身につけておくと良いでしょう。

英語能力はフリーランスのPMとして働く場合に必須の能力という訳ではありません。しかし、英語能力があることで、プロジェクトメンバーに外国人が入っている場合でも、問題なくプロジェクトを進められます。

また、クライアントから英語能力を求められた場合にもスムーズに対応できるでしょう。

コミュニケーション能力

PMはクライアントとコミュニケーションを取って開発計画を策定したり、プロジェクトメンバーとも、連携を取りながら進める仕事です。そのため、フリーランスとして高単価の案件を獲得するにはコミュニケーション能力が必要です。

もし、コミュニケーション能力がなければ、クライアントとの意思疎通が上手くいかないケースが発生します。その結果、クライアントの希望とは違うプロジェクトになってしまったり、期限を守れなかったり、品質が低下してしまったりするリスクがあります。

スケジュール管理能力

優秀なPMであれば、プロジェクトの期限までにしっかり目的や目標を達成できなければなりません。そのため、プロジェクトの進捗状況を把握し期限を守るためには、どう人員確保すべきか、必要な工数はどの程度かを正確に算出するためのスケジュール管理能力が必要になります。

また、スケジュールより遅れている場合は、人的リソースの配分を見直すといった対応も必要になります。予定通りにプロジェクトを進める能力だけでなく、予定外のことが起きても対応できるだけの柔軟な対応力も必要でしょう。

交渉力

PMはクライアントの要望を聞くだけではなく、要望を実現可能な範囲に抑えるための交渉力も必要になります。

たとえばクライアントの要望を叶えることは大切ですが、要望を叶えようとするあまり期限に間に合わなかったり、多大なコストがかかってしまったりしてはプロジェクト成功とは言えないでしょう。

クライアントと話し合って実現可能なプロジェクトにするための交渉力、またトラブルが起こった際にクライアントと交渉するための交渉力が必要です。

プロジェクトマネジメント能力

PMはプロジェクト全体をマネジメントする仕事であるため、フリーランスとして働くのであれば、プロジェクトマネジメント能力は欠かせないでしょう。

とくに高単価の案件の獲得を目指す場合、高い品質を維持しながらもプロジェクトの期限を確実に守るプロジェクトマネジメント能力が必要になります。

また、プロジェクトの最中にトラブルが起こった際は、すぐに対応し問題なく進められるようにするマネジメント能力も必要です。

フリーランスのPMが高単価の案件を獲得するために必要な知識

PMとして高単価の案件を獲得するには、能力だけあっても十分ではありません。高単価の案件を獲得するためには、ここで紹介している2つの知識も必要になります。

フリーランスのPMとして働きたい場合、こちらの知識を自分が得ているかどうかもチェックしておくと良いでしょう。

システムの構築や設計に関する知識

フリーランスのPMは仕事としてシステムの開発や設計を行うため、システムの構築や設計に関する知識が必要になります。

フリーランスのPMとして、高単価の案件獲得を目指す場合、プロジェクトの品質を保ちつつ効率的に進めていく必要があります。そのためには、行うプロジェクトに合わせて、最適なシステムの構築や設計方法を選択しなければなりません。

システム構築や設計に関する多様な知識があれば、役立てられるでしょう。

経営に関する知識

フリーランスのPMが高単価の案件を獲得するには、プロジェクトを期限内に完了させるだけでなく、クライアントの利益に資するようにプロジェクトを進める必要があります。

そのためには、プロジェクトからクライアントが最大の利益を得られるようにするためにはどうすればいいのか、といった経営に関する知識が必要です。

フリーランスのPMが高単の価案件を獲得するために必要な経験

フリーランスのPMとして働くためには、多くの経験が必要とされています。

ここでは、フリーランスのPMとして高単価の案件を獲得するために必要な経験について紹介します。フリーランスとして独立することを考えている場合は、これらの経験を得ておくことをおすすめします。

チームを組んでプロジェクトに挑んだ経験

フリーランスのPMはプロジェクトの計画から完了まで担当しますが、その過程でプロジェクトメンバーと一緒に仕事していくことになります。そのため、PMとして高単価の案件を獲得するには、実際にチームを組んでPMとしてマネジメントした経験が必要でしょう。

システム開発だけでなく保守や運用を行った経験

PMとしてシステム開発の経験が必要になるだけでなく、実際にシステムを運用した経験や保守を行った経験があると、その経験をPMの仕事に活かして高単価の案件を獲得しやすくなるでしょう。

システムを運用や保守する経験をしていれば、システム開発段階では気づかなかったニーズや問題に気づける可能性があります。システムの運用や保守の経験を得ることにより、業務効率を高めたシステム開発を行えるようになるでしょう。

コンサルティングファームでの実務経験

コンサルティングファームでの実務経験があった場合は、PMとしての経験がなくてもPMとして十分に働くことができる人材であると見なされ、高単価の案件を獲得できる可能性があります。

これはコンサルティングファームでの実務では、コミュニケーションに関する能力やマネジメントスキル、経営に関する知識などが求められるためです。

スクラムマスターの経験

スクラムマスターは、スクラム案件でプロジェクトを円滑に進めるためのサポートをする人です。また、スクラム案件はプロジェクトオーナーとスクラムマスター、チームとでプロジェクトを進行する案件のことです。

スクラムマスターとしての経験があれば、チームやプロジェクトオーナーとのコミュニケーションをしっかり取って、適切にプロジェクトを進められる人材であるというアピールになり、高単価の案件を獲得しやすくなるでしょう。

フリーランスのPMが案件を獲得する手段

フリーランスのPMは、自動的に仕事の依頼が来るというものではありません。フリーランスのPMが案件を獲得するには、さまざまな工夫をしていく必要があります。

では、フリーランスのPMが案件を獲得するためには具体的にどのような手段があるのでしょうか。ここでは4つの手段を紹介していきますので、自分に合った手段を探してみましょう。

フリーランス専門のエージェントへ登録する

自力でフリーランスのPM向け案件を獲得できない、自分で営業することが苦手という場合は、フリーランス専門のエージェントへ登録して案件を紹介してもらい、安定的に獲得できるようにしましょう。

フリーランス専門のエージェントの特徴は、自分で動かなくてもエージェント側が条件に合う案件を獲得してくれることです。

多種多様な案件を紹介してもらえますが、案件獲得にエージェントを挟むことでマージンを取られるため、収入が減ってしまう点に注意しましょう。

友人や関係者から仕事を紹介してもらう

案件を獲得する手段として、友人やこれまでの仕事の関係者から案件を推薦してもらったり、紹介してもらったりすることも可能でしょう。

このような、独立するまでの会社で得た人脈を通じて仕事を紹介してもらうという方法は「リファラル」と呼ばれます。

リファラル採用のメリットは、エージェントのようにマージンを取られる可能性が低いことです。

自分で営業する

フリーランスのPMが案件を獲得するには、自分で営業し案件を直接獲得していくことが大切です。よほどの人脈や知名度がない限り、クライアントから直接案件を依頼されるようなことは少ないため、自分を売り込む営業力が必要になります。

自分で営業することが苦手な人は、フリーランスになっても思ったように案件を獲得できない可能性があります。営業スキルに自信がない場合は、エージェントを利用するといった手段を取ることを検討してみましょう。

SNSやWebサイトを利用する

SNSやWebサイトでフリーランスのPMとして仕事を募集する、といった手段もあります。インターネットが普及した現代ではSNSやWebサイトを利用する人が増えたため、フリーランスの案件獲得に有効な手段の1つとなりました。

SNSやWebサイトを開設し、フリーランスのPMとして手掛けてきた実績の紹介や自己アピールを掲載して、クライアントから案件を獲得できるようにしましょう。自己アピール力がある人、SNSやWebサイトの定期的な更新が苦にならない人に向いています。

フリーランスPMの将来性

近年では業務効率化のため、あるいはDX化の促進などによりIT化を推進する会社が増えたことから、フリーランスのPMの需要は高まっています。

一方で、AI化やクラウド化などの技術の推進により従来のオンプレミス案件は減少傾向にあるため、PMとしての働き方に変化が出てきていることも事実です。

フリーランスのPM自体の需要はあるため、需要に対応したスキルや知識を得ていくことが大切になるでしょう。

フリーランスのPMを目指すなら知っておきたいこと

フリーランスのPMは需要があり高単価の案件もあるためメリットが多いですが、いくつか注意点もあります。

フリーランスとして独立するかどうか迷っているという場合は、これらのポイントを把握し、本当にフリーランスのPMになっても問題ないか検討しましょう。

地方では案件がない場合がある

現代の日本において、多くのオフィスが東京や大阪といった都市部に集中しています。フリーランスのPM案件も大阪や東京といった都市部に集中しているため、地方でフリーランスのPMとして働く場合は想定したような案件がない場合があるでしょう。

需要がなければ案件を獲得できず、フリーランスとして安定した生活をするのは難しくなります。

スキルや知識のみでは案件の獲得にはつながらない

もし未経験からフリーランスのPMを目指している場合、スキルや知識だけあっても案件の獲得にはつながらない可能性が高いことに注意しましょう。

これはフリーランスのPMとして活躍するためには、PMとして豊富な経験が必要です。いくらPMとしてのスキルや知識があることをアピールしても、経験がなければ案件を獲得できない可能性があります。

フリーランスのPMになる前に、実務経験を積んでおくことがおすすめです。

PMOとPMの違い

「PMO」と「PM」は似てはいますが、PMがプロジェクトマネージャーの略称であるのに対して、PMOはプロジェクトマネジメントオフィスの略称であり、プロジェクトマネジメントをサポートするチームや部門を示す言葉です。

PMがプロジェクトの監督的な立場であることから、一般的にPMOはPMの仕事をサポートすることや負担を和らげることが仕事内容となります。そのため、多くの場合でPMOはPMの下に配置されています。

フリーランスのPMとして活躍しよう

フリーランスのPMへの需要は高い状態が続いていますが、過去に需要の高かった案件は減少しているといった変化も起きています。

フリーランスのPMとして独立し、活躍するためにはPMとしての豊富な経験や需要に合ったスキルや知識、案件を獲得する手段を持つことが大切です。

この記事で紹介したフリーランスのPMを目指すなら知っておくべきことや案件を獲得する手段、高単価の案件の獲得に必要な経験などを参考に、活躍できるフリーランスを目指してみましょう。

この記事の監修者

Branding Engineer編集部のイメージ

Branding Engineer編集部

株式会社Branding Engineerはエンジニアプラットフォームサービスである「Midworks」を運営。株式会社Branding Engineerが属するTWOSTONE&Sonsグループでは、エンジニアプラットフォームサービスにおけるエンジニアの連結登録数は50,000名を越え、連結稼働数も4,500名を、案件数も10,000件を超える。 ※登録数、稼働数、案件数は2024年10月発表時点の実績数値

株式会社Branding Engineerはエンジニアプラットフォームサービスである「Midworks」を運営。株式会社Branding Engineerが属するTWOSTONE&Sonsグループでは、エンジニアプラットフォームサービスにおけるエンジニアの連結登録数は50,000名を越え、連結稼働数も4,500名を、案件数も10,000件を超える。 ※登録数、稼働数、案件数は2024年10月発表時点の実績数値

記載されている内容は2024年10月15日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

初回公開日
2023.05.23
更新日
2024.10.15

このカテゴリの一覧へ

Midworksは
今よりあなたのキャリアに
合った働き方を提供します

詳しくはこちら

フリーランスと正社員、
働き方と年収はこんなに違う?

詳しくはこちら
運営グループ提供サービス