フリーランスエンジニアの案件・求人一覧
- 検索ワード
-
インフラエンジニア
- 該当検索数
-
94件
-
NEW 【クラウドエンジニア(その他クラウド)/リモート】インフラエンジニア(ブロックチェーンを使ったアプリ/サービス)
50万 〜 100万 円/月
- 勤務地
- 東京都港区 / 六本木
- 業務内容
- 【概要】 自社サービスのスマホアプリのバックエンドのインフラストラクチャの設計、構築、運用をご担当いただきます。 少数精鋭で運営しているので、意思決定が早く、経営層や企画者ともダイレクトにディスカッションできる環境です。 【業務内容】 ・サーバーインフラの設計・構築 ・データベースの設計・管理 ・APIサーバーの設計・運用 ・スケーラビリティと可用性の確保 ・モニタリングとログ管理 ・運用と障害対応
-
【Python(Web開発系)/PM/リモート】WebアプリサービスのPM業務
50万 〜 75万 円/月
- 勤務地
- 東京都港区 / 浜松町
- 業務内容
- ・顧客折衝やコンサルテーションを行い、要望を踏まえた上での仕様策定 ・ステークホルダーとの納期、品質基準に関する期待値調整 ・仕様策定からの設計、稼働見積、開発エンジニアへの落とし込み、サービスイン迄の進捗管理等のプロジェクトマネジメント ・環境構築(AWS)についてインフラエンジニアへの相談や依頼 ・コードレビュー、納品前のテスト等品質管理 ・サービスイン~サービス提供後の技術問題への対応(社内外のエンジニアとの連携) ・業務委託や外注のコントロール
-
【Python/フルリモート】公営競技のポータルサイト構築支援
〜 30万 円/月
- 勤務地
- 東京都千代田区 / 東京
- 業務内容
- 【案件概要】 公営競技のポータルサイト構築を進める初期段階で、クローラ開発と商用DB開発に携わります。要件定義から参画し、Pythonでの開発やGCP上での運用にも関わります。 【業務内容】 ・クローラの設計、開発 ・商用DBの設計、開発 ・機能追加や改善、要件定義の参画
-
【クラウドエンジニア(AWS)/フルリモート】アクセス認証基盤をベースとしたプラットフォームを支えるクラウド基盤の構築・運用、開発およびシステム課題に対する技術的 ソリューションの提供
50万 〜 130万 円/月
- 勤務地
- 東京都千代田区 / 東京
- 開発環境
- 業務内容
- 【仕事内容】 アクセス認証基盤をベースとしたプラットフォームを支えるクラウド基盤の構築・運用、開発およびシステム課題に対する技術的 ソリューションの提供を行って頂く予定です。 弊社が次のビジネスフェーズに進むために必要な、より強化システム基盤構築のためのシステムリプレイスも行っていますので、最新技術の導入や新しいアーキテクチャ設計を行えるチャンスが多くあります。 具体的には ・新サービスおよびプラットフォームのインフラ構築 ・CI/CD によるシステムとオペレーションの自動化 ・システムの信頼性やパフォーマンスを改善 ・障害対応などの突発的な対応 ・その他インフラエンジニア業務 【入社後にまずお任せしたいこと】 ・AWS環境構築 ・既存システムパフォーマンス改善 ・DevSecOps環境整備 【募集背景】 ・事業規模とシステムの規模の乖離に対して、より技術的なアプローチが必要となっており、より堅牢で柔軟性のあるシステム構築の実現が急務であるためです。 サーバ・ネットワークの構築遅延や設定不備などによるサービス提供の遅延や停止は、事業継続に直結するため、本ポジションの採用は重要であると考えています。 ・顧客数も増え、サービス規模も増えているからこそ、サービスの安定稼働および品質維持・向上のためには、ミドルレイヤーの専門的な知識を有する専任の社員であることが必要となってきています。
-
【クラウドエンジニア(AWS)/フルリモート】インフラエンジニア
70万 〜 120万 円/月
- 勤務地
- 東京都千代田区 / 東京
- 開発環境
- 業務内容
- 【案件概要】 ・クライアント企業のクラウド環境構築と運用を支援するプロジェクト ・大手企業からの依頼増加に対応するため、インフラエンジニアを増員 ・AzureとAWS環境の設計・構築、セキュリティ要件と可用性要件の考慮が必要 ・クライアント専用環境の構築、リソース確保、セキュリティ要件を満たしたアーキテクチャ設計、IaC(Infrastructure as Code)を用いた環境構築、バックエンド構築を担当 ・Microsoft関連企業出身の社員が多く、自立した働き方を推奨しつつ、サポート体制も充実 【作業内容】 ・クライアント専用のAzureまたはAWS環境を構築する ・クラウドベンダーと交渉し、必要なリソースを確保する ・クライアントのセキュリティ要件を満たすアーキテクチャを設計する ・Infrastructure as Code(IaC)ツールを用いて、インフラ環境を自動構築する ・必要に応じてバックエンドシステムを構築する
-
【クラウドエンジニア(その他クラウド)】メンタルヘルスケアのコーチングをするAIチャットボットのAzure環境構築
50万 〜 100万 円/月
- 勤務地
- 東京都港区 / 田町
- 業務内容
- ■業務内容 Azure環境の構築を実施いただきます。 お客様や他チームと密にコミュニケーションを取りながら構築を進めていくため、積極的かつ能動的に動ける方を希望しています。 ■募集背景 短期PJ(即日〜3月末)の募集です。 本募集では、Azure環境構築ができるインフラエンジニアを1名募集します。 既存の検証で構築した環境がすでにあり、手順等も一定整っている状況です。 PJ体制は、PM1名、WEBエンジニア1名、LLMエンジニア1名、Azure構築1名(本募集対象)です。 PMとWEBエンジニアもAzure経験があり、連携して進めやすい環境です。
-
【インフラエンジニア(AWS)/フルリモート】
80万 〜 100万 円/月
- 勤務地
- 東京都港区 / 六本木一丁目
- 開発環境
- 業務内容
- <業務概要> ・AWSのEC2(Ubuntu Linux), ELB等を使った環境の設計、構築、運用、保守 ・コードレビューを通じたメンテナンス性の向上など ・DevOpsの推進(アーキテクチャを含めた、設計、開発の中心的な役割として、業務プロセスの改善、問題解決、仕様策定など)システム開発部-SES含め30名ほどフロントエンド、バックエンド、デザイン、テスト、インフラ、AI、企画などのチーム編成になります。(チームにより人数構成にばらつきはありますが、インフラチームは2名で稼働しています。)
-
【クラウドエンジニア(AWS)/フルリモート】クラウド環境構築
60万 〜 70万 円/月
- 勤務地
- 東京都中央区 / 八丁堀
- 開発環境
- 業務内容
- ■ 概要 官公庁向けにゼロトラスト環境を提供するためのクラウドインフラ設計および構築を担当します。VDIやBeyondCorpを利用し、Google Cloud上でのインフラ環境構築や営業支援も行うプリセールスエンジニアとしての役割を担います。 ■ 具体的な業務内容 ・Google Cloudにおけるインフラ環境の設計および構築 ・Google CloudプロダクトのPoC対応 ・ゼロトラストを前提としたクラウドインフラ設計 ・営業支援業務および技術的な提案サポート ・ネットワークやITインフラに関する技術支援
-
【クラウドエンジニア(AWS)/フルリモート】小売業界向けシステムのAWSインフラの改善 (追加構築、維持・運用)
70万 〜 90万 円/月
- 勤務地
- 東京都千代田区 / 東京
- 開発環境
- 業務内容
- ■ 概要 小売業界向けシステムのAWSインフラの改善および追加構築、運用保守業務を担当します。サーバーレスWebアプリの設計や監視システムの改善、コスト削減のための支援など、多岐にわたる作業を行い、Ansibleを用いた自動化対応にも携わります。 ■ 具体的な業務内容 ・AWS上のサーバーレスWebアプリインフラの設計および構築 ・既存システムの追加構築および運用保守 ・監視システムの改善およびレポート作成 ・ミドルウェア設定および最適化 ・Ansibleを用いたシステムの自動化対応
-
【クラウドエンジニア(AWS)/フルリモート】AWS基盤の設計/構築案件
70万 〜 80万 円/月
- 勤務地
- 東京都江東区 / 門前仲町
- 開発環境
- 業務内容
- 元請け様内のAWS設計/構築のチームに参画いただきます。 詳細設計と構築が主な担当となります。 想定される具体的な作業内容: ・構築手順書(CloudFormationコード作成あり) ・構築計画書成 ・テスト仕様書作成 ・パラメータシート作成 ・検証環境構築 ・本番環境構築
-
【PHP/フルリモート】サーバーサイドエンジニア募集
〜 55万 円/月
- 勤務地
- 東京都品川区 / 大崎
- 業務内容
- ■概要 プロダクトのサイト・アプリ・バックエンドシステムのサーバーサイドの新規・運用開発をお任せします。 管理画面改修各種バックエンドシステムの改善などが主な業務になります。 現場の開発環境としては、プランナーやデザイナー、インフラエンジニアなどの他職種と連携を取りながら開発業務を行っております。 ■開発環境 ・DB:MariaDB ・コミュニケーションツール:Slack ・ソースコード管理ツール:GitHub ・インフラ環境:AWS
-
【AWS】インフラエンジニア
40万 〜 50万 円/月
- 勤務地
- 大阪府吹田市 / 江坂
- 開発環境
- 業務内容
- 案件概要:・EC2インスタンス上のアプリケーション調査(各種ログ確認など) ・AWSインスタンスの作成・停止など ・システム構成図メンテナンス ・エンジニアからの問い合わせ対応(Linux関連)
-
大手カード会社向けAPI基盤保守改修支援
40万 〜 50万 円/月
- 勤務地
- 東京都新宿区 / 高田馬場
- 開発環境
- 業務内容
- 大手カード会社のAPI基盤の保守改修作業をご支援いただきます。 定例的な保守作業、障害対応、また新規要件に対する対応などを行っていただきます。 主な作業としては以下の通りです。 ・障害時の対応(一次切り分けから) ・定期的なパッチ適用や、月次のお客様報告資料作成支援 ・保守改善タスク チームとしては4名体制となり、上位プロパーのリーダーの下で メンバーポジションとして稼働いただく形となります。 以下に技術要素を記載しますが、全てをご経験されている必要は全くございません。 どれか一つでもご経験があり、興味を持たれる方でしたら ぜひ前向きに検討させていただきたく存じます。 リーダーにつきましては、インフラのご経験が20年程あり、 技術的にも学べる部分が多くあります。 また、将来的には構築などにも携われるチャンスはございますので、 長期的に参画いただきながら、スキルアップを見込める現場です。
-
【AWS/リモート可】自動車業界向けのシステム開発におけるインフラエンジニア
〜 60万 円/月
- 勤務地
- 東京都千代田区 / 東京
- 開発環境
- 業務内容
- ■仕事内容 一般会計(本社 経理部門)現金・預金日報/仕入・支払管理の伝票処理をメインフレームで利用しているが、リホスト(AWSへ移行)を行いクラウド環境に移行させるプロジェクトとなります。 リホストを行ったことで運用改善を合わせて行う予定です。 JCL、プログラムの内容は変えずそのままAWSに移管する際に必要な設計を行います。 また、運用フローやシステム化フローを明確にした上で設計に必要な内容をまとめます。 ■作業環境:Windows/Mac選択可 ■開発環境 ■プログラミング言語:PHP JavaScript TypeScript ■データベース:MySQL ■Webフレームワーク:Laravel React.js ■環境・OS:AWS (Amazon Web Services) GCP (Google Cloud Platform) ■ツール:Docker PHPUnit GitLab Redmine ■その他:Webpack Redux ■開発工程 要件定義|詳細設計|実装・構築・単体試験|結合試験|総合試験|受入試験|運用・保守
-
【ネットワークエンジニア】NWエンジニア案件
60万 〜 100万 円/月
- 勤務地
- 東京都新宿区 / 新宿
- 開発環境
- 業務内容
- ■概要 複数年計画で進められるシステム再構築プロジェクトの上流工程を担当します。インフラエンジニアとして、要件定義や基本設計などの上流工程の経験を活かし、システムの再構築に貢献します。 ■具体的な業務内容 ・システム再構築における要件定義 ・基本設計および詳細設計 ・インフラアーキテクチャの検討および提案 ・プロジェクトチームとの調整および連携 ・上流工程に関するドキュメント作成
-
インフラエンジニア
90万 〜 120万 円/月
- 勤務地
- 東京都千代田区 / 東京
- 開発環境
- 業務内容
- ■概要 インフラエンジニアをお任せいたします。 ■具体的な作業内容 ・インフラ環境構築の自動化(IaC) ・デプロイ改善、開発環境改善、CI改善などの開発業務効率化 ・インフラ運用(障害対応、ログ解析等、自動化) ※一つの案件ではなく、複数の案件を見て頂くことを想定しています。
-
【クラウドエンジニア(AWS)】インフラエンジニア
70万 〜 80万 円/月
- 勤務地
- 東京都豊島区 / 池袋
- 開発環境
- 業務内容
- ■概要 BtoB、BtoC、自社向けWebサービスのAWS環境におけるインフラ設計から構築・保守・運用を担当します。 ■具体的な業務内容 ・AWS環境でのインフラ設計、構築、保守運用 ・IaCを活用した自動化
-
インフラエンジニア
70万 〜 100万 円/月
- 勤務地
- 東京都新宿区 / 新宿
- 開発環境
- 業務内容
- ■概要 プライム上場のECを中心にしている某企業として、高信頼性を要求される ECサイトや社内IT基盤の設計構築・保守運用に従事して頂きます。 ■具体的な作業内容 ※対応環境は、オンプレミス及び、クラウド環境となります。 1.設計及び構築業務 ・サーバー及びネットワークの設計から構築、設定を行います 2.運用業務 ・既存のインフラ(サーバー、ネットワーク)の状況を踏まえ、要求事項に対して乖離がある部分のチューニングを実施します 3.障害対応業務 ・運用上、想定外の状況となった場合、調査分析とこれに対する対策方法の立案と実装を行います 4.サービス提供基盤向けの保守及び契約の管理 ・環境を構成するHW、SWの契約管理を行い、EOSやEOLに対する計画を立案致します ■オフィス環境インフラ整備 1.社内インフラの設計及び運用 ・主に、ネットワークの設計と実装を行います(※内容・規模により、外部ベンダーと協力しながら実施致します) 2.社員向け環境整備 ・PCのセットアップ(ハードウェアの調達から利用するネットワークのセットアップまで行います) 3.保守契約の管理 ・社員が利用しているHW及びSWの保守や各種契約管理を行います 4.障害対応業務 ・運用上、想定外の状況となった場合、調査分析とこれに対する対策方法の立案と実装を行います(※規模により、外部ベンダーと協力しながら実施致します) ■総合セキュリティー評価 ・日々のセキュリティー情報を分析しクリティカルな事象に関しては対処します ・サービス提供基盤、社内オフィス環境を総合的に評価してセキュリティーレベルの低い部分を手当てします ■スコープ ・インフラソリューション部の対応スコープは、サービスを提供しているシステム基盤とオフィス環境のインフラの運用を担う事です ■技術対応のメイン ・両基盤において、技術設計から実装までを担当します。(※内容、規模感によっては、外部のベンダーと協力しながら対応を進めます)
-
【Ruby】インフラエンジニア 開発人事本部 ホットウォレットG
110万 〜 120万 円/月
- 勤務地
- 東京都渋谷区 / 神泉
- 開発環境
- 業務内容
- ■概要 仮想通貨ノードの運用に加え、システム構成の改善および業務全般の効率化を担当します。メインはAWS上でのクラウドインフラの構築・運用、DatadogやPagerDutyを用いた監視と、ノード運用に関する課題の解決策を提案・実行していただきます。仮想通貨のRPC仕様理解を通じ、ウォレット運用の最適化を目指します。 ■具体的な業務内容 ・仮想通貨ノードの構築、構成管理、運用保守 ・AWS(EC2、CloudFormation等)を利用したインフラの構築・運用 ・Datadog、PagerDuty、Terraform、Docker等によるシステム監視および管理 ・仮想通貨ノードのRPC仕様の把握、ウォレット運用の課題解決の提案と実行
-
SREエンジニア募集
〜 120万 円/月
- 勤務地
- 東京都渋谷区 / 渋谷
- 開発環境
- 業務内容
- ■概要 新卒就活者向けに打ち出しているサービスにてSREエンジニアを募集しております。 ■具体的な作業内容 ・負荷試験 ・キャパシティプランニング
-
【クラウドエンジニア(AWS)】インフラエンジニア
120万 〜 130万 円/月
- 勤務地
- 東京都港区 / 品川
- 開発環境
- 業務内容
- ■概要 モダンなシステム開発に携わるインフラエンジニアを募集しています。最新のテクノロジーに対応しながら、チームメンバーと協力してインフラをメインに担当し、フルスタックな作業も経験する機会が提供されます。従業員のアイデアや意見を取り入れ、競争力のある開発を進めることを目指しています。 ■具体的な業務内容 ・ソフトウェアアーキテクチャの設計およびドキュメント作成 ・要件に基づいた効果的なソリューション提供 ・技術的ガイダンスやベストプラクティスの提供 ・新技術や開発手法の調査、評価 ・フルスタック開発のサポートとチームとの協働
-
SRE
100万 〜 120万 円/月
- 勤務地
- 東京都千代田区 / 東京
- 開発環境
- 業務内容
- ・第二創業期にある自社のインフラ、開発業務に関わっていただきます。 ・既存環境の維持・改善だけではなく、最新の技術の検証・取込も進めていくことで、AWSクラウド基盤の高度活用・安定運用を目指していきます。 ・具体的には、AWS・GCP上で稼働する/している コンテナ/システムに対するSRE活動をしていただきます。また、AWSを含むクラウド分野の先端技術の導入評価やアーキテクチャ設計なども担当します。 ・ SRE領域だけでなく、開発や実装に携わりたい場合は積極的にお任せをする方針であり、得意な領域で力を発揮いただけますので裁量を持って取り組める環境です 。 【具体的には】 ・コンテナプラットフォーム全体のインフラ設計、開発業務 ・システム全体のスケーリング設計 ・必要に応じて、バックエンド・フロントエンドの開発 ・マイクロサービスの設計・開発・運用 ・大規模メールマガジン配信基盤の構築 画像変換・配信システムの構築 ・インフラ監視体制の整備、強固なセキュリティ環境の実現 ・Kubernetes, Istio の検証、Kubernetes Pluginsの検証 ・External DNS, AWS Load Balancer Controller, Elastic Cloud on Kubernetes [ECK] などのソリューションの検証、GitOps の検証 ・CI/CDプロセスやツールの改善。効率化、高速化や信頼性の向上 ・AWS、GCP環境の構築管理 ・高負荷、大容量データに耐えうるインフラ・DB環境の構築、DBマネジメント ・IaC実装、オペレーション自動化、効率化 ・パフォーマンスおよび信頼性 向上に必要なアプリケーション、ミドルウェアへの実装 など
-
【クラウドエンジニア(AWS)】Unreal Engine PaaSの開発
65万 〜 65万 円/月
- 勤務地
- 東京都港区 / 品川
- 開発環境
- 業務内容
- ■ 概要 本プロジェクトは、Unreal Engineアプリケーションを動かすPaaSの開発を担当します。AWS環境下でのインフラ構築や運用を主に行い、AWS ECSやEC2、Serverless Architectureなどの技術を活用してプロジェクトを推進します。 ■ 具体的な業務内容 ・Unreal EngineアプリケーションのPaaS開発 ・AWS環境でのインフラ構築および運用 ・AWS ECS、EC2、API Gateway、Lambdaなどの導入および運用 ・Dockerコンテナの管理・運用 ・PaaS開発の基本設計から運用までの一貫対応
-
toB向けSaasサービスのインフラエンジニア
85万 〜 100万 円/月
- 勤務地
- 東京都千代田区 / 東京
- 開発環境
- 業務内容
- ・toB向けSaasサービスをのシステム管理・運用/保守に携わっていただきます。 Webアプリ側はアジャイル開発手法で開発しており、2週間スプリントで開発サイクルをまわしつつ、お客様からの機能要望に応えたり、ライブラリやフレームワークのバージョンアップや大規模なリニューアルも行っています。 そのリリースを支え、高負荷にも耐えうるインフラでプロダクトのグロースに携わっていただきます。
ご希望の案件が
見つからなかった方へ

Webに公開していない非公開案件をご提案することもできます。
(登録者限定)
企業が案件を非公開にする理由とは?
申し込みの殺到を抑え、スキル・報酬がよりマッチした人材を募集したい
新規サービスなどの募集情報を競合他社に漏らしたくない
急募のため、サイトに情報公開する時間的余地がない
だからこそ、非公開案件には有名企業や新規サービスなどの案件もあります。