【JavaScript(React)】新プロダクトのフロントエンドエンジニア
業務内容
■概要
新プロダクトのフロントエンドエンジニアとして、プロダクト立ち上げを担当して頂きます。
ご入社頂くタイミングでは本番リリースに向けたβ版開発や機能拡充、ブラッシュアップ、本格ローンチとプロダクトの成長をエンジニアという立場から担って頂きます。
■募集背景
現在、当社では電子薬歴サービスを提供していますが、新たな事業としてサプライチェーン領域への拡大を検討しています。当ポジションはサプライチェーン領域の新規プロダクトとなる「AIを活用した自動発注システム」の開発メンバーになります。
<サプライチェーン事業とは>
薬局における在庫管理・発注業務や流通といった業務はコンビニなど他業界と比較すると、勘と経験に多くの部分を依存しており、テクノロジーによる最適化の介在余地を多く残しています。当社では、まずAIを活用した自動発注サービス、その先には薬の二次流通への介入などを通じて、業界の変革を目指します。
■具体的な業務
・新プロダクトにおけるフロントエンドに特化した業務を担って頂きます。
・新規企画および顧客要望を基にした、アプリケーションの設計・開発・運用・改善
・技術的知見からの、プロダクトオーナー/デザイナーと協調した仕様策定
■利用技術
・TypeScript
・React
・Next.js
・Apollo Client
・GraphQL Code Generator
・Recoil
・CSS in JS
・Storybook
・AWS Amplify Console
・Cypress
■周辺ツール
・GitHub
・Google Suite
・Slack
・Zoom
・esa
・Figma
■開発プロセス
各チームにはスクラムマスタが1人以上おり、スクラムベースでの開発を進め、常にプロダクト、プロセス、チームなどの改善を行いながら柔軟な開発を進めております。
スキルについて
・SPA (Single Page Application)開発経験
・Reactのフレームワーク経験
・サーバーサイド側の開発経験
・新プロダクトの立上げ経験
・TypeScriptでの開発経験
・フロントエンドのアーキテクチャの設計経験
・フロントエンドのE2Eの設計と実装経験
案件詳細
単価/月 | ~65万円/月 (140時間 ~ 180時間) |
---|---|
週出勤回数 | 週5日 |
勤務地 | 東京都中央区 / 銀座駅 |
面接回数 | 2回 |
開発環境
案件専用スキル
人気案件はお申込みが集中するため、お早めにご相談ください。