【サーバー(Linux系)】インフラ分析基盤更改における設計、設定等
業務内容
■概要
インフラ分析基盤更改における設計、設定等をご担当いただきます。
■具体的な作業内容
分析基盤の更改およびスマートデータレイク基盤の導入が対象範囲
- 分析基盤(SAS):SASサーバとなるWindowsサーバのNW・OS等の設計、設定、認証、監視、運用設計、HULFT連携の移行作業などをご担当頂きます。(いずれのサーバもストレージ・NASとしてDELL PowerScale(旧EMC Isilon)を利用)
※SAS製品自体はSAS社にて設計・構築を行いますのでSAS経験は不要です。
※基本的なラックへの設置・結線作業、OSプリインストール等はサーバベンダーにて実施します。
- データレイク(Cloudera): Cloudera CDP(Hadoop)を動作させるRHELのNW・OS設計、設定、認証、監視、Cloudera CDPおよび、
CDP外のサービス(冗長化、負荷分散、メタデータDB)の構築をご担当いただきます。
※Cloudera製品の構築はCloudera社エンジニアのサポートの元実施いたします。
※CDP外のサービスは冗長化:PaceMaker、負荷分散:HAProxy、メタデータDB:PostgreSQLとなります。
※基本的なラックへの設置・結線作業、OSプリインストール等はサーバベンダーにて実施します。
業務切替、サービスイン 10月
スキルについて
・テクノロジースキル Cloudera; Hadoop; Linux; Microsoft; VMWare; NAS,PostgreSQL,Pacemaker,HAProxy,openLDAP
・環境/OSスキル Linux; UNIX; Windows
・経験年数 5~10年
開発環境
案件専用スキル
人気案件はお申込みが集中するため、お早めにご相談ください。