【クラウドエンジニア(AWS)】スタートアップ企業の開発支援
業務内容
■概要
・プロダクトにおける開発方針、技術方針への提言
・アーキテクチャ選定/設計/実装
・コードレビュー
■開発環境
・プログラミング言語:TypeScript
Node.js
・フレームワーク:Stylus
Gatsby.js
Bootstrap5
・インフラ:AWS
Kintone
G Suite
GCP
Firebase
・Webサーバー:無し(Jamstack構成、サーバーAPIやAWS Lambda/Firebase CloudFunctions)
・サーバーOS:無し(サーバーレス構成)
・DB・データ:AWS DyanmoDB
AWS SQS
Kintone
Firebase firestore
・CI/CDツール:AWS Amplify
AWS Cloud9
AWS CloudFormation
・監視・分析:AWS CloudWatch
AWSコンソール全般とSlack活用のChatOps
・コミュニケーション・コラボレーション:Slack
Cacoo
Monday.com
■作業環境:Windows
■開発環境
■プログラミング言語:TypeScript
■データベース:AWS DynamoDB (Amazon DynamoDB)
■Webフレームワーク:Node.js Bootstrap
■環境・OS:AWS (Amazon Web Services) AWS CloudFront AWS Lambda AWS SQS (Amazon SQS) GCP (Google Cloud Platform)
■ツール:Firebase Kintone Git gulp Google Analytics Slack
■その他:G Suite
■開発工程
要件定義|基本設計|詳細設計|実装・構築・単体試験|結合試験|総合試験|運用・保守
スキルについて
・AWSアーキテクチャに関する知見及び経験
・サーバレスに関する知見および経験
・JamstackやSPAなどのモダンなフロント開発経験
・Webアプリケーションの開発経験3年以上
・エンジニアチームの生産性向上に繋がる取り組み経験
(例: 社内勉強会など新技術の布教活動、ペアプロ・モブプロなどの導入、環境整備、等々)
・勉強会やイベントでの登壇実績
開発環境
案件専用スキル
人気案件はお申込みが集中するため、お早めにご相談ください。