【JavaScript(Vue.js)】住宅ローン業界のオンラインプラットフォーム開発
業務内容
■概要
エンドクライアントは金融×不動産×テクノロジーの分野で「真にユーザーサイドに立った新しいフィナンシャルサービスを作る」ことをミッションとしているスタートアップです。
収益化を果たしプロダクトを更に成長させていくフェイズに迎えた、住宅ローンの保証審査を全てオンライン完結で提供する
住宅ローンサービス モゲチェックのバックエンド開発におけるリードエンジニアをご担当いただきます。
ご参画いただきましたら、機能の設計・開発、コードレビュー、エンジニアの教育等、幅広く携わっていただきます。
開発チームの雰囲気に徐々に慣れながら、他部署と連携して、様々な役割を担っていただきます。
今後ユーザーのローン融資を受ける際の機械学習モデル作成やその精度の精緻化への取り組みを予定しており、
それらを活用したAIプロダクト開発にも携わっていただきます。
また、エンジニアが社長や上司に対して意見を伝えたり営業からのフィードバックも吸い上げるなど、
やるべきと思ったことをすぐに実行して、当事者としてプロダクトに携わることができます。
各メンバーが自律し、会社全体でプロダクトを作るこのチームを更に良くしていくために、カルチャーづくりにも携わっていただきます。
■担当するプロダクト
・オンライン住宅ローンサービス モゲチェック
・オンライン不動産投資サービス モゲチェック不動産投資
・借入可能額判定サービス モゲパス
■具体的な業務内容
1. オンライン住宅ローンサービス モゲチェックの開発
・新機能の要件定義、設計、開発
・既存機能の継続的なアップデート
2. 提携事業者向けプラットフォームの開発
3. データ取得、データ連携等の自動化
4. 各機関との API 連携
5. 開発チームのマネジメント、レビュー
■チーム運営
・ワークスタイル
もともと個人裁量で1~2日/週のリモートワークを導入していましたが、現在はコロナウイルスの影響もあり基本的にフルリモートで業務を行っています。
今後は引き続きリモートを活用しながら、組織の状況に合わせて柔軟に検討していきます。
・開発スタイル
開発チーム全体としてのコード規約はなく、プロダクトごとのルールで開発をしています。
アジャイルをベースに週1でプランニング、振り返りを行いつつ開発しています。
■開発環境
バックエンド:PHP 7 / Laravel 6.0
フロントエンド : JavaScript / Vue.js / Nuxt
データストア:PostgreSQL / MongoDB / Redis
インフラ:Heroku
エラー監視:Sentry
ログ管理: Papertrail
CI : Circle CI
バージョン管理:GitHub
コミュニケーション:Slack
メール配信 : SendGrid
スキルについて
・Webサービスの設計・開発・運用経験
・エンジニアチームのリーダー業務経験
・チーム開発に置けるコードレビュワー経験
・エンジニアの採用、評価、育成などのマネジメント業務経験
・JavaScript フレームワークを用いたフロントエンド開発経験
・パブリッククラウドを用いたインフラ設計、構築、運用経験
・AIプロダクト開発及び機械学習の知見
・ログ解析基盤、モニタリング / 通知システム自動化の経験
・CI / CDの構築・運用経験
・iOS / Android 向けネイティブアプリ開発、リリース経験
案件詳細
単価/月 | ~65万円/月 (140時間 ~ 180時間) |
---|---|
週出勤回数 | 週5日 |
勤務地 | 東京都千代田区 / 大手町駅 |
面接回数 | 1回 |
開発環境
案件専用スキル
人気案件はお申込みが集中するため、お早めにご相談ください。